Kabi

  • 和食好き人気店
  • 49件の口コミ
  • 1209人が行きたい
お店情報をみる
03-6451-2413

カウンター席あり

ランチ営業あり

おひとり様OK

北欧と日本の融合!食材に発酵や熟成を施した新感覚の料理が楽しめるレストラン

口コミ(49)

オススメ度:93%

行った
92人
オススメ度
Excellent 71 / Good 21 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 家族でディナー。 シックだけど暖かみのあるお洒落な店内でコースをいただきました。 素材を活かしたとても身体に良さそうなコース内容◎ 普段あまり目にしない初めて食べる野菜なども楽しめました◎ 器も可愛く目でも楽しめる。  少食な方でお腹いっぱいにはなったけど食べきれるくらいの量でした! あっさりめの味付けが多いのもあるかも。 雲丹が今まで食べた中で一番雑味のない雲丹だった! お酒はメニューがないので好きなの頼んでいたら結構してました。笑

  • kabi(カビ)は目黒通りにあるレストラン。目黒駅から徒歩10分程度だ。 古民家を改装したような感じの店内。カウンターに加え、テーブルが2卓。奥には個室も有るみたいだ。 改装前の古民家に有ったと思しき天井の梁をそのまま使っており、漆喰の白い壁や、クロスを掛けた木のテーブルと相まって、気軽ながら洗練された雰囲気を醸し出している。BGMは環境音楽。 シェフはデンマークで修行し、北欧の影響を受けた料理を供する。 少量多皿構成で、魚介類や山菜や野菜の中核を成し、ソースに発酵を使った皿が多い。 先付けは北寄貝の天麩羅と、クロマグロのカルパッチョ。天麩羅の衣は軽い食感。カルパッチョは、デンマークの松の実などを加えて、味に変化を付けている。 生の赤貝は、若干発酵させたと思わしき野菜を付け合わせている。 生の甘海老は、柑橘類を合わせて味に変化をつけ、発酵したソースで味を整えている。食感の組み合わせがとても良かった。 甘鯛は松笠焼きにし、ケールを添えている。松笠焼きは鱗が立った食感で、ケールはゴツゴツした食感。もう少し食感を柔らかくした方が良いと思う。 鯖は燻製にした身を、何かの緑色のコーティングに閉じ込めている。 火を通した蛤は、野菜を付け合わせ、麹を発酵させたソースで味を整えている。蛤の弾力感が強く、噛み切るのに少し苦労した。 パスタは、ふきのとうを練り込んだ、珍しいもの。 口直しとして出てきた漬物は、日本の漬物のようでありながら、色が鮮やか。 信州黒豚は、素材も火入れも良く、新玉ねぎの付け合わせも美味しい。 締めにおじやが出てきたのには驚いた。と言っても、ご飯に恐らく油を練り込んでいるので、日本のおじやとは少し味が異なる。 デザートの1皿目はとてもよかった。複数の柑橘類にヨーグルトを組み合わせ、酸味と甘味の精妙なバランスを保っている。 接客はフォーマルな感じではないが、給仕達は親しげに話しかけてくれ、また料理の説明も丁寧だ。ワインは味が軽めのものが多い。分量は少なめだが、発酵を積極的に取り入れた料理は、とても個性的だ。

  • 目黒駅から旧競馬場のあたり。ミシュラン☆獲得のKabi 初訪問です。 開放的な店内には外国からのフーディーがいっぱい。キッチンも海外の方がちらほらで、さすが注目の的。お店のダイバーシティにドキドキしながら8800円税込のランチを頂きました。 ・春の野菜のサラダ  ムール貝と蓮根ゆば フリット  ふきのとう 玉ねぎムース 野菜は苦味で素材個性 発酵系というとぼんやりした料理と思ったら直球ストレートでずばんとストライクでした ・ニョッキと北寄貝  ホラ貝 そら豆 炭火焼 チーズとバターのソース グリンピースのニョッキ 主役は豪快なホラ貝 ニョッキは脇役 ソースがいい味 ・金目鯛 菜の花  ふきのとうフリット 桜エビ 菜の花ソースとふきのとうフリットの苦味が効いて好きです ・仔羊ロースト 行者にんにく炭火焼き にんじん ごぼう天ぷら ソースは肉汁でおいしく ・おじや ソテーしたミルガイと生ウド 焦がしバター 酸味が意外でおもしろー ・桜と苺 こし餡 桜とルビーチョコ アイス 発酵系と思ったけど、和食系だったり、いろんな素材を楽しむアイデア。いい意味で予想を裏切ってくれました。お店の勢いが感じられ楽しかったです。

  • 念願のkabiで幸せ時間。 #ノンアルのペアリングで #カブのジュースが本当に美味しかった #お料理も出てくるたびに楽しくてワクワクして美味しい #しっかりお腹いっぱい

  • 灯台下暗し、ではないですが。ご近所で何回も通りがかっていたKabiさんへ初訪。 先付け 赤貝 甘海老 甘鯛 鯖 蛤 ふきのとう 漬物 信州黒豚 おじや 檸檬 苺 店名が示唆する通り、発酵系のコンセプトが通底するコース。お品書きには一品ずつのメイン食材が書かれているのみで、あとは丁寧にサーヴ時にご説明いただきます。友人はアルコールペアリング、自分は乾杯だけアルコール(アルザスの泡)、あとはノンアルペアリングで合わせていただきました。 お出汁やソース、ドリンクと様々なところに発酵系や乳酸のニュアンスが散りばめられていて、ソースだけでも何十種類もあるのではないかというきめ細やかな使い分け。そこに旬の食材や柑橘、そしてペアリングが組み合わせられて拡がる3時間強の小宇宙という趣でした。 ノンアルペアリングは発酵果汁を使用したジュースに白茶、緑茶など香りも味わいも料理とピタリと寄り添いとても秀逸。アルコールペアリングの方も香りと味わいに意外性のあるワインやビール、日本酒(無濾過生原酒など)等々変化に富んでいます。 イノベーティヴで無国籍なスタイルですが、例えば甘鯛の一品は鱗をパリッと揚げて出汁に浸した仕上げで明らかに和。時折モダンフレンチ、メインの黒豚や最後のおじや、パスタはややイタリア、というように自由な発想で食材の柔らかい味を引き出しておられる印象でした。たっぷりいただいてますが、翌日の胃もたれ感は皆無でこれも発酵系ゆえか。 本題ではないですがスタッフさんは皆さん英語ペラペラ。スタイリッシュなオープンキッチン共々、洗練された空間でした。非凡な食のアンテナをもつ友人と一緒に、愉しい夜に感謝☺️ 今度はランチかな☺️ #innovative #restaurantkabi #fermentation

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    Kabiの店舗情報

    基本情報

    店名 Kabi カビ
    TEL 03-6451-2413
    ジャンル

    日本料理 創作料理 フランス料理

    営業時間

    [日・土] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:00

    定休日
    不定休
    【営業時間】 ディナー:19:00〜要予約
    予算
    ディナー ディナー:〜20,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東急目黒線 / 不動前駅 徒歩16分(1.2km) 東急目黒線 / 武蔵小山駅 徒歩16分(1.2km) JR山手線 / 目黒駅 徒歩17分(1.3km)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/restaurantkabi/
    Facebook https://www.facebook.com/restaurantKabi/
    利用シーン
    ランチ デート 結婚記念日 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ご飯 ランチデート おしゃれなランチ 記念日 おしゃれ 贅沢なクリスマス オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    大崎 裕史
    最新の口コミ
    Kaho.F
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-6451-2413

    近くのネット予約できるお店をさがす