更新日:2025年01月26日
昼の整理券を求めて朝から並ぶ、スリランカ料理のお店
ネットから注文し、テイクアウトで利用しました。 今週は木曜日のディナー営業のみ。かなりハードルが高いお店の『Kalpasi』さん。ここのところ店主は多忙な様子でしばらくお店がお休みでした。つい最近限定的にお店をオープンされているようなので、訪問のチャンスをずっとうかがっておりました。 毎週お店のLINEのページから次週営業の予約開始。金曜の22:00以降にLINEで予約を送信。私はうっかり金曜日の夜に送信するのを忘れてしまい、ダメ元で土曜日の朝から予約送信。すると丁寧に「満席」のご案内の返信がありました。まあ、想定の範囲内ですが(笑) でもテイクアウトならまだ予約を受け付けてくれそうです。お店のLINEのページの下に『TAKE OUT』のボタンがあります。そのボタンを押して次のページへ。するとこのようなページへ遷移! 『Kalpasi(千歳船橋店)のカレー4種+副菜+ライスのセットのテイクアウト 2,268円(税込)』 (イートインのメニューと同じもの) ■Sri Lanka – Rice & Curry – (辛口が苦手な方はご遠慮ください) ✳ 海老カリー ✳ ビーフカリー ✳ エッグカリー ✳ パリップ +副菜、ライス *テイクアウトのカレーの種類は決まっていました。 ■次にピックアップのご希望日時を選択。私がページをのぞいたときには、既に②は残り1つでした。危ない、急いで注文です。でも①てプッシュ! ① 17:00−17:30 ピックアップ ② 19:00−19:30 ピックアップ Kalpasi(千歳船橋店)でのお渡しとなります。 お会計は先払い。カードでも支払いできますが、私はpaypayで支払い完了。忘れないように千歳船橋まで取りに行かなくては! と言うことで本日テイクアウトのカレーを取りにうかがいました。到着した千歳船橋駅はゲリラ豪雨。歩道は川のようです。足元ががベチョベチョになりながらお店まで徒歩7分程度かな。いくつもの高いハードルを乗り越えてやっとお店に到着。ちょっと感激! 店頭のドアは半開きで、トアを留めてある小さ自宅で味わえる喜び。な台の上には金属製の呼び鈴が。それをチンと鳴らすと白いおヒゲのダンディな店主?が出てきてくれました。そこで名前を告げて念願のカレーをピックアップ。お支払いは既にpaypayで完了してますものね! 家に持って帰ったカレーとライスはレンジで温めていただきました。本格的なスリランカカレーが自宅で味わえる幸せ。どのカレーも美味しくいただけました。でも雰囲気あるお店でいただくともっと美味しく感じる気もいたしました!
センスの良いビールにこだわるお店
【No.1674・東京・世田谷/経堂駅近く】2016年7月オープン、キャッシュオン、立ち飲みのビアバー。ビール好き★人気店。1年振りの再訪。暑い日にはいいですね。 【その夜のビール】 ①後藤醸造「経堂エール」(M、税込800円)、②後藤醸造「マンゴーウィート」(M、税込1,000円) 【その夜のつまみ】 ①フライドポテト(M、税込420円) このお店で醸造しているクラフトビールをやっぱり飲みたい。経堂エールは、やっぱり旨い!苦みがいいですね。おじさんの定番のフライドポテトが進みます。 その夜は後藤醸造のクラフトビールがもう一種類あったので、それにします。名前の通り、マンゴーの香りがいいですね。こちらも美味しい。サイズはMがお気に入り。
【経堂駅徒歩1分!】コンセプトは「大人のファミレス」
2024/11/12 経堂でのハシゴ2軒目料理。賑わっており雰囲気も良くまた料理もオサレ美味しい。
電源ありFree Wi-Fi完備、ゆったりソファ席もある隠れ家的なお洒落カフェ。
晩ごはん前に休憩と時間調整を兼ねて。
ちょっぴり肌寒い日曜日、国士舘大学梅ヶ丘キャンパスで朝から缶詰の所用終わりに立ち寄りです。なんとも可愛らしい屋号のビアスタンド。クラフトビールのドラフトが数タップと冷蔵庫に缶がズラりと並びます。まずは挨拶代わりにメニュートップの品から。『ブロッキング ミッテルフリューVer.』Sサイズをいただきます。 軽やかな酸味がピリピリと心地よく舌先を刺激します。極々スムースな飲み口。日曜の昼下がりにぴったりですね。 続いて『セキ』。香川で醸すウエストコーストIPAです。なんと“盆栽”をイメージした一杯とのこと。ほどよくビターなホップ感。IPAらしいフルーティさも楽しめます。ただ盆栽のニュアンスを感じとるには私はまだまだ修行が要りそうです。 15時オープンなので仕事が早く終わったときやゼロに二次会、帰宅前のクールダウンなどいろんなシチュエーションで重宝しそうです。近くに来たらまた寄りたいな。 ちなみに猫はおりません。 ごちそうさまでした! #酒場
経堂 クラフトビールが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!