酒ワイン食堂 今日どう? 公式情報さけわいんしょくどう きょうどう

  • 居酒屋好き人気店

お店情報
03-6413-6396

【経堂駅徒歩1分!】コンセプトは「大人のファミレス」

店主自身が「ワインと日本酒を飲みながら美味しい料理を気軽に楽しむ場」をつくりたいと考え、「豚の角煮」と「牛ほほの煮込み」をウリにしたお店をOPENしました。 カウンターの距離感も魅力のひとつ。 気軽に会話できるようなフレンドリーなお店を目指しています。

オススメのメニュー

  • 当店看板メニュー!やわらか牛の煮込み串

    380円

    数量限定の煮込み串!当店の看板メニューです! やわらか牛の煮込み串牛ホホ肉をじっくり煮込んでつくりました。ソースも手作りなので手間暇がかかっています。

  • ワインはグラスで8種類ボトルは20種以上!500円〜

    500円

    ニューワールド系を中心に新鮮味のある銘柄を多く選定しております

  • 日本酒は常時10種+季節のお酒

    480円

    日本酒は常時10種類+季節のお酒と隠し酒を用意しています。好みに合わせて提案もできるので気軽にお声掛けください。

口コミ(21)

オススメ度:85%

行った
32人
オススメ度
Excellent 23 / Good 6 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【ワインの種類が豊富】経堂駅すぐのところにある、ワインと日本酒が飲める酒場。 昼からも営業している。 ワインはグラスでスパークリング、赤白5種類ほど常時あるのが嬉しい。 価格帯も良心的。 お通しのクリームチーズのしじみ醤油漬けがとても美味しかった! インスタにレシピ公開されていたので自宅で作りたい一品。 家の近くにあったら通っちゃう使いやすいお店。 2024.2.13

  • 【経堂、昼から飲めるつまみが旨いおしゃれなワイン食堂】 経堂駅から徒歩3分圏内のお店です。 昼下がりから営業してたのでふらっと訪問。 入店してから気がつきましたが、 店名は経堂をかけた駄洒落でした笑 飲み物はワインや日本酒、変わり種ビールが揃う。 金しゃち名古屋赤味噌ラガーを一杯目にチョイス。 ビールは自分で注ぐスタイルでした。 ●豚の角煮串 こちらの名物メニューその1。 粒マスタードが乗ってて、 ややエスニックさを感じる風味の豚の角煮串。 ワインを推してるだけあり、ワインにも合いそう。 ミディアムボディの赤ワインをお願いしました。 ●牛頬肉の煮込み串 名物メニューその2。 ちょっと変わった風味で豆のペースト?かな? というイメージの風味がする煮込みダレ。 南米系の料理を思い出すような感じ。 さすが頬肉だけあって柔らかくて美味しいです。 ●桜海老とニラユッケ つまみとして桜海老とニラユッケ。 卵黄を崩して混ぜていただきます。 思いの外さっぱりしててつまみにぴったり。 桜海老の風味がニラと卵黄のユッケに相性抜群。 日本酒は風の森があったのでついついオーダー。 がっつりでも軽くでも使えるいいお店です。 ごちそうさまでした。 #経堂 #ワイン #日本酒 #煮込み #酒ワイン食堂今日どう? #ダジャレな店名

  • 2軒目はワインが飲めるお店がいいよねって向かったナチュールワインのお店はお休み☆ 日曜日の19時、®️美女がすぐに気を取り直して席を押さえてくれたのがこちらの『酒ワイン食堂 今日どう?』☆ 「経堂」にかけた親父ギャグ的なネーミングセンスはいかがなものかと思うが、アンティークな木を基調とした大きな引き戸のエントランス☆ 白地にバランスよく配置されたロゴとアイコンに下から黄色の光が当たるように配置されたおすすめメニューのボードが効いてます☆ それに合わせるように暖簾も白地に下半分が黄色に染められていて、もうこのファサードだけでやられちゃいますね☆ ワインは入口左の冷蔵庫から自分で選ぶスタイル☆ リーズナブルなフランス産のシラーを見つけたのでこちらをいただきます☆ お通しは『トマトの蜜煮』☆ グラッセとか甘く煮た野菜は苦手なのですがこれは程よいトマトの酸味がありなかなかいけます☆ オーダーは『黒豆マスカルポーネ』と『いちじくの生ハム巻き』☆ 『黒豆マスカルポーネ』は個人的にはこれを燗酒に合わせたいって思いました☆ 『いちじくの生ハム巻き』は旬のジューシーないちぢくの甘みと生ハムの塩みでお口の中に幸せが広がります☆ いただいたおつまみからすると選んだワインがちと違った気もしますが、楽しい時間を過ごしました☆ 気になったのは壁面にずらりとハンガーが並んでいてメニューが見えないこと☆ これは演出なのか?☆ これからの季節、上着やコートを掛けたら絶対見えないよね☆ 空間もスタッフさんの接客も心地よく、ワインもリーズナブルで経堂にまた来たいお店が増えました☆ 次は煮込み串もいただいてみたいな☆ ☆お会計☆ お通し @600×2 ドメーヌ・ペイリエール シラー @2,980 黒豆マスカルポーネ @490 いちじくの生ハム巻き @580 2名合計 ¥5,115- #リーズナブルなワイン #黒豆マスカルポーネ #生ハム #いちじく #煮込み串

  • 今っぽさ溢れる外観と名前に惹かれて訪問。 ワインはそこまで得意じゃないですが、ワインに合いそうな料理が豊富で飲まずにはいられませんでした。 どれも美味しく、値段も相応でサク飲みに丁度いい。 あとはロゴのセンス◎、デザイナー心くすぐられました。

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • カウンター席で煮込みとお酒を楽しむ!

      当店では是非、カウンター席でワインと日本酒を楽しんで頂くことをオススメします。

    • ワインはグラスで8種類ボトルは20種以上!

      白と赤を4種類づつ500円〜680円、ボトルは2800円〜ご用意しています。好きなボトル飲むもよし。料理に合わせてもよし!

    • 日本酒は常時10種+季節のお酒

      日本酒は常時10種類+季節のお酒と隠し酒を用意しています。好みに合わせて提案もできるので気軽にお声掛けください。

    酒ワイン食堂 今日どう?の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6413-6396
    ジャンル

    居酒屋 日本酒バー ワインバー

    営業時間

    [月〜金・祝前] ランチ 12:00 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 23:00 [日・土・祝] 12:00 〜 23:00

    詳しくは公式HPにて確認 店内の状況次第で、23時より早く閉店する場合もございます。

    定休日
    不定休
    店休日はお店に確認 年末年始(要確認)
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay
    ICカード決済 Suica、QUICPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 小田急小田原線 / 経堂駅 徒歩2分(110m) 東急世田谷線 / 宮の坂駅 徒歩11分(810m) 東急世田谷線 / 山下(東京)駅 徒歩13分(970m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    30席
    (立ち飲み席あり )
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    備考

    paypay使えます。

    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、ワインあり、ウイスキーあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める 子連れで楽しめる おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ クラフトビールが飲める PayPay決済可 おしゃれ カジュアル オトナの忘年会 サクッと忘年会 オトナの新年会 サクッと新年会
    お子様連れ入店
    ペット
    不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    Kensuke Nakanishi
    最新の口コミ
    Aoki Leiko
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    酒ワイン食堂 今日どう?のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-6413-6396

    近くのネット予約できるお店をさがす