更新日:2024年09月25日
【予約取れるのは今だけ!?炭火焼肉なかはら譲りの手切り ❗️極上の焼肉を❗️】
誠しやかに囁かれるふちおか最強説!食べに来てくれるお客さんに対しては常連だろうが一見だろうが分け隔てなく公平公正に極上の肉を提供してくれるふちおかはステマとは無縁のみんなに愛されてやまない名店うまし! 訪問 2022年3月5日 場所 経堂駅から歩いて4分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 10人 金額 14500円/人 注文 スペシャル特別コース ナムルとキムチ盛り合わせ 人参と玉葱ソースの彩りサラダ 薄切りタン 厚切りタン サーロイン ハラミ カタサンカク ミスジ シンシン サーロインジェンガ 生酢 ヒレカツサンド しぐれ煮の出汁茶漬け ほうじ茶アイス メモ 経堂にある焼肉屋。小田急電鉄小田原線の経堂駅南口から徒歩4分。ロイヤルハイツ経堂の1階にお店はある。オーナー店主は渕岡弘幸氏。渕岡氏は炭火焼肉なかはら出身で2017年5月5日に独立し炭火焼肉ふちおかをオープン。炭火焼肉なかはらから初めて独立・開業にいたった。 定休日は水曜日。ランチ営業はなくディナーのみ。予約は電話のほかPocket Concierge、一休.comレストラン、ぐるなびなどからネット予約も受け付けている。席はテーブル30席で半個室あり。貸切可。カード可、電子マネー不可。全面喫煙可。子ども可、ベビーカー入店可。
センスの良いビールにこだわるお店
【No.1674・東京・世田谷/経堂駅近く】2016年7月オープン、キャッシュオン、立ち飲みのビアバー。ビール好き★人気店。1年振りの再訪。暑い日にはいいですね。 【その夜のビール】 ①後藤醸造「経堂エール」(M、税込800円)、②後藤醸造「マンゴーウィート」(M、税込1,000円) 【その夜のつまみ】 ①フライドポテト(M、税込420円) このお店で醸造しているクラフトビールをやっぱり飲みたい。経堂エールは、やっぱり旨い!苦みがいいですね。おじさんの定番のフライドポテトが進みます。 その夜は後藤醸造のクラフトビールがもう一種類あったので、それにします。名前の通り、マンゴーの香りがいいですね。こちらも美味しい。サイズはMがお気に入り。
『国産肉ハンバーグ』とこだわり『ワイン』を召し上がれ!
街のおしゃれな洋食屋さん メンチ定食をいただきました。 ハンバーグと同じタネのようで、肉の旨さをしっかりと感じられるメンチです。 少し薄めに上げて、濃すぎないデミグラスソースで美味しかったです。 キャベツが少し太めに切ってあるので歯応えが良くて、付け合わせにいい感じ。 用事で出掛けていたので難しそうですが、夜もお伺いしたいなと思うお店でした。 補足、お店の方で猪木さんが大好きな方がいらっしゃると思います
久しぶりに東京の投稿(o´罒`o)ニヒヒ♡ #博多名物 #鉄板焼肉 を知ってるかい乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア あのはびっ〇り亭をリスペクトした社長が再現した鉄板焼肉、熱々の鉄板で辛味噌を溶いてガッツリいっちゃって下さいლ(´ڡ`ლ)そして新しく給水器が付きました(๑•̀ㅂ•́)و✧水汲む度に僕をおもいだしてね(o´罒`o)ニヒヒ♡ #経堂 #経堂グルメ #kyodo_gourmet #経堂名物 #ヒンナヒンナ #aha
ホルモン系も赤身もカルビも美味しい焼肉屋
直前予約で日曜日17時から1時間限定でお邪魔しました。大好きな西荻の三四郎と似た感じのお店。厚切りタン元…シャキシャキ歯ごたえ最高!追加で頼んだネギみじんを添えていただきました。黒毛和牛3種盛り…並カルビ、ハバキ?、JRS(上ロースを、卵黄で、すき焼き風に)。どれもおいしー。ごはんが進みます〜。厚切りハラミ…めっちゃジューシィ。チョレギサラダ…胡麻油うまい。コムタンスープ卵入り…卵合うって初体験だ! 丁寧な接客もすてきで、再訪まちがいなし!おうちの近くにほしいお店でした^ ^
マイスター直伝!店内工房で造る本格ドイツソーセージとバイエルン料理&ドイツビール
どれを食べても美味しいものばかりでついついお酒も進んでしまい、なかなかのお値段になってしまいましたがまた行きたいお店です!
絶品の焼肉が食べられるアットホームで昭和な雰囲気の店
地元の好きなレトロな焼き肉屋です! お肉類はもちろん美味しいんだけど、ここのセンマイ刺と青唐の味噌漬けが自分のマストです!
おいしいお肉がリーズナブルな値段で食べられる。経堂駅前の焼肉屋
経堂の駅前にあるコスパの良い焼き肉やさん。 週末は予約ができないので30分ほど待ちましたが、 待つ価値大アリでした! お肉は何を食べても美味しいし、高くても1000円台前半でリーズナブル。みすじやザブトンなど希少部位もお得に楽しめました。 半羽から注文できる参鶏湯は、お肉がとってもホロホロで優しい美味しさ。身体全体に染み渡りました…! お子さま連れ歓迎と貼り紙をしているだけあって、 ご家族連れも多かったです。 普段使いにぴったりの焼き肉屋さんでした。 ごちそうさまです。
インパクト大の一本牛タンを始め、美味しいお肉が揃う焼肉店
久しぶりの焼肉は息子と経堂の叙々苑で ランチセットで5千円と高いけど、奧まった席で個室同然(かなり前に予約)で、美味しいカルビと豊富な野菜(サラダ、キムチ、ナムル)でお腹いっぱい 杏仁豆腐とドリンク付き 焼肉はたまにでいいから美味しいところで主義 #高級焼肉
【経堂徒歩3分♪】サルヴァトーレ・クオモがプロデュースするピッツェリア
3/2/2024 サルバトーレコース॰˳ཻ̊♡ 週末は終日営業しているので遅めのランチに助かります。コースは事前の予約が必要ですが、前菜・ピザ・パスタにメインとひと通り楽しめます。 DOCとシラスと桜エビのピザは追加しました。 今回はファミリーマターで人数が多かったのでたくさん食べられました。 季節限定のいちごのドリンクは爽やかで美味しかったそうです。 #経堂 #週末ランチ #テラスあります #カジュアルに使える
メニューが豊富な焼肉屋さん、「ランチセット(1,980円)」がお勧め
ただの焼き肉屋という感じではなくて、お酒を楽しみながら肉を焼けるお店、という認識で使わせてもらっています。ちょっと贅沢な気分に浸れるのに安い。
最初はお昼に行きましたが、なかなか良かったので、夜に再訪。 お肉が旨い。お値段と内容がきちんと一致してる。 ニヤニヤしながら満足モードに入ってると、サブがまたなかなかだった。 コムタン麺は、ケールなどの野菜がたっぷり! オススメのキムチチャーハンは、オムレツ風。 ケールのキムチなどもオススメになっていたが、今度は食べてみよう!(ノ´▽`)ノ♪
美味しい厳選和牛が食べられる、千歳船橋駅近くにある焼肉屋さん
先週の土曜は会社の面々でフットサルの大会に出場 その帰りに最寄りが千歳船橋だったのでこのエリアで評価の高い牛玄を訪問。 芸人さんをはじめサインなどもいくつかありました。 注文は数量限定のブルーレアユッケをはじめ、白レバー、上タン、一枚ロース、ハラミなどなどがっつりとタンパク質と赤身を食しました。 特に数量限定ブルーレアユッケは圧巻! 輝く卵黄をユッケと混ぜるとコクが増し、口の中でさらにとろけます。 一枚ロースは網の上で焼き上げてわさび、タレをつけていただくと口に含んだ瞬間に溶けます。 運動のあとに美味しいお肉を食べて幸せな気分にさせてくれました。
世田谷通り沿いの小綺麗なホルモン焼き屋さん。 店主自ら仕入れているという、新鮮なブタのホルモン各種が頂けます。 カウンターのみ。現金オンリー、カード支払いできません。
【経堂駅チカ】個室完備|おでんでちょっと贅沢に。和牛でもっと贅沢に。
土日祝は昼から通し営業なので昼呑みできるお店。 特に明太チーズかりかりさつま揚げが美味しかった。博多モツおでんもオススメです。 当たり前ですが、夜メニューを昼呑みすると夜と同じ金額になりますね。
休日なので早め予約17時で家族で焼き焼き肉肉♪ 子どもたちの好きなものまずは好きに頼んで、大人はホルモン、ハツやギアラやレバとかとか。満腹食べて、29円なハイボールも頂いて、満足満腹でした。5人で20000円位でした。空いてる時間に行けるといいです。ごちそうさまでした。また行きます。
桜にある上町駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
コースなんかも色々と揃えてあって、少人数でも団体でも楽しめるお店だと思います。提供品の質はどれも高く、とても満足のいくお店でした。
経堂にある経堂駅からすぐそこ、ステーキのお店
経堂駅前のこちら。リブロース300グラムを食べましたが、ミディアムレアで出てきます。がっつりお肉を食べたい時向きですね。
やきとんひなたを初訪問。 赤星ともつ煮込み、ネギ盛り(たん、はつ、はらみ、レバー)、シロ、てっぽうと山芋漬けを注文。 ネギ盛りはネギダレたっぷりでお酒が進みます。 山芋漬けはさっぱりしていて串の合間のおつまみにちょうど良かったですし、値段が160円と驚きました。 2件目だったため、あまり品数注文出来なかったですが、お一人様用のハーフメニューも色々用意されているので、再訪したいなと思いました。 #やきとん
焼肉が食べたい!! …ということで、以前から気になっていた梅ヶ丘のテラス苑へ。 一言で言うならどれもちゃんと美味しい。 自分の焼肉評価基準として、 ・タレなしでも美味しい ・お肉が厚い ・タン塩が美味しい ・センマイがある などなど。 それらがちゃんと美味しい。そんなお店でした。
経堂 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!