伝統と地域密着がテーマの個性派ベーカリーカフェ。 【下北沢カレーフェスティバル2020】 下北沢で創業40年を越す大英堂が閉店。そのパンを引き継ぎ、先代の伝統の味に現代的エッセンスを加えたお店が 2005年にオープンしたこちら。 スタンプ集めに行ってきました。 ・カレーとチーズフォカッチャ ・えだまめベーコンフォカッチャ ・アイスコーヒー こちらのお店、人気メニューが多数あるのですが、その中でフォカッチャはどんなものでも美味しいと評判。 カレーとチーズはチーズ強めのパンチの効いたもの。えだまめはベーコンの塩気が美味しくて、枝豆の食感が楽しい。生地はもちもちと言うか、しっかり目フォカッチャ。かなりパリッと歯応えがあって食べ応え抜群です。 しかも、どちらも具沢山でなかなかのサイズなのに150円! 美味しいのにとってもお得で大満足。 パン屋さんですがテーブル席やソファー席もあって、かなり居心地はいいと思います。昔からの馴染みのお客さんの他、評判を聞いて遠方から来る人もいるみたい。 たまたま一緒にお店に入った女の子3人男子2人のグループの会話が小耳に挟まっちゃったんですが、アーバンパークライン乗って帰るとか。 柏っすか!! 今回頂いたフォカッチャの他に、コッペパンなどのシンプルなものをはじめ、総菜パン、サンドイッチ、ピザなど、用意されている種類は数十種類。時間によっては焼きたてのパンも楽しめるので、パン好きにはたまらないお店なんだとか。 また、おすすめとしてフォカッチャの他、ピザもすごくおいしくて評判らしいです。 もう一つ、たまごパンも激うまだとか。 これは、下北沢にある卵専門店「とよんちのたまご」の卵を使ってるんだとか。 それと、7:30~22:00とゆうロング営業なので、早朝モーニングを利用する人もたくさんいるみたい。 モーニングやランチはお得なセットがあるんです。 地元に根ざしたアットホームなパン屋さん的側面と、下北沢の色んなお店とコラボした新しいメニューを提供するとか、色々攻めてる側面の両方がいい感じのバランス感で成り立ってるお店。 こんなパン屋さんが近所にあったら絶対通ってしまいます。 とってもおすすめ。 下北沢カレーフェスティバル 地元民に愛される店 フォカッチャ 食べるべきメニューあり テイクアウトできる イートイン可 リーズナブルな価格設定 デリバリー対応 モーニングメニューあり お得なランチセット Retty人気店 下北沢

すぎやま まさたか Emaさん こんびんは〜。 20軒回ってスタンプ集めるとTシャツもらえるんです。でもそこまで回れなかった〜(´;Д;`) でも、美味しいお店たくさん行けたからOK♪ このパン屋さんも色々人気メニューがあるからカフェ感覚でちょいちょい行きたいお店になりました〜。
2020/10/19
T.IIO 下北沢の外れみたいな場所ですが、いっつもお客さんいますよねー、シャレオツな雰囲気と昔懐かし系のパンのギャップが好きです。しかも安い。最近行ってなかったけどすぎやまさんの投稿で思い出しちゃいました。週末行ってきます。
2020/10/19
すぎやま まさたか 路地裏カレー狙いで行ったらちょうどお昼の営業が終わった待ってて。その時いい感じのパン屋さんだと思ってチェックしたらIIOさんの投稿発見! 早速突撃して大正解でした〜(๑・̑◡・̑๑) お気に入りのパン屋さんの一つになりました♪
2020/10/20