2022/08/06訪問 西荻窪にある中国茶をメインにした小さなカフェ、 『sweet olive 金木犀茶店』。 2019年10月にオープンしたお店で、 中国出身の夫婦が営んでいます。 中国茶とスイーツと雑貨のお店で、 1階はギャラリー ※展示がない時はイートインスペース 2階は予約制で大人気の薬膳パフェが頂けます。 この日は知り合いの作家さんが展示をしていて、 在廊日だったので、行ってまいりました(^^) せっかくならパフェが食べたいと、 予約を試みたのですが、大人気で取れず(;´Д`) この季節の無花果が使われた鉄観音パフェの時期は 特に人気で予約困難だそうですΣ(゚Д゚) ※毎週水曜日夜に翌週の予約を受け付けています。 仕方なく、展示だけ見るつもりでお伺いしました(^^) お店は西荻窪の駅からほぼ一直線ですが、 少し離れています。 外観は青白の屋根がアクセントになった、 可愛らしい雰囲気(*^^*) 入るとすぐにショーケースがあって、 テイクアウトはこちらで注文ができます。 予約の方は2階へ。 私は1階のギャラリースペースへ。 オープン時間に合わせて行ったので、 作家のmaiさんが本日の追加分を準備中でした。 maiさんとは、毎年カレンダーを買っていたり、 SNSでも繋がっていたので、 連絡は取り合っていましたが、 お会いしたのは二度目まして。 東高円寺にあった『喫茶ε』で行われた展示 に行って以来でした(^^) ご挨拶して、作品を鑑賞(*^^*) ちょうどお客さんがいなかったので、 貸切でそれぞれの作品の説明を受けながら、 見ることができました(^^) maiさんの作品の色使いだったり、 モチーフが実際にある喫茶店だったりするので、 とても好きなんです(^^) 今回は額にもこだわっていて、 特注でアンティーク調に仕上げているそうです。 小さいサイズのペン画で、 気に入ったものがあったので、 お買い上げです(^^)♪ そして、作家さん知り合い枠ということで、 まさかのギャラリースペースでイートインを させて頂きましたΣ(゚Д゚) パフェは流石に予約制なので無理でしたが。笑 頂いたのは スペシャル仙草ゼリー 金木犀ソーダ maiさんは お任せのニ色アイス テイクアウトの写真は見てましたが、 店内だと素敵な器で提供されて、 まずその見た目に感動(*´ω`*)✨ この無花果の見た目、何なんでしょう。。。 思わず心の声が漏れました(*´艸`*)ププッ 購入したmaiさんの絵を入れたりしながら、 一緒に撮影会開始です。笑 アイスが少し溶けました(;´Д`)笑 お味は言うまでもなく。 無花果はやはり美味しいですね(๑´ڡ`๑) 初めて仙草ゼリーというものを食べましたが、 例えて言えば薬膳版コーヒーゼリーみたいな?(^_^;) 体に良さそうです(^^)♪ maiさんの作品に囲まれながら、 素敵な空間で頂いたスイーツは格別でした♪ 今度は予約して2階でパフェリベンジです\(^o^)/ 西荻窪 金木犀茶店 sweetolive金木犀茶店 中国茶 薬膳 中国カフェ 西荻窪カフェ スペシャル仙草ゼリー 金木犀ソーダ お任せの二色アイス 鉄観音パフェ MAISUENAGAEXHIBITION exhibition 油絵 ペン画 oilpainting oilart art キュビズム cubism 絵画 絵
