[やはりレベチ] もつ焼きの名店うめづへ。 新年初飲みに相応しいお店です。 業務多忙だからか入店の際に盛り合わせのみの対応と告げられました。勿論快諾。 1570円の串盛りは肉串が4本、野菜焼き2本。 この日は牛ハラミ、豚カシラ、豚レバー、たたき(軟骨つくね)としいたけ、ネギ焼き 一品でモツ煮込み、軟骨角煮、センマイ刺を。 煮込みは塩味で柔らかい白モツが飲み物のようです。やはりもつ焼き屋のスターターには欠かせません。 もつ焼きは臭みの全くない肉質の良さが際立つ。 角煮は軟骨の所在が分からないほど柔らかく煮込まれており、肉出汁がタレに溶け込んで、欧風シチューにも似た濃厚感です。 センマイは雪のように真っ白でやはり臭みは皆無。酢味噌でさっぱり。心地よい。 瓶ビールのアフターで頂いたバイスサワー。氷がかち割りのせいか、スゴく美味い。家飲みでも氷買って来ようかなと思いました。 それとも何か秘策があるのかな? 2回目でしたが今日も美味しかった。 店員さんに伺うと、「毎日、と殺場へ行って良いものを直接買いしてるんです」との事。 市場でなくてと殺場へ行くとは驚いた。 納得ですね。 ご馳走様でしたヽ(‘ ∇‘ )ノ い志井グループ もつ焼き ボリューム満点 新年初飲み お年賀でボールペン頂きました
yozi Nakamuraさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
ERICK SOUTH 八重洲店
東京駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
BERG
新宿駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
いせや公園店
吉祥寺駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
ウーピーゴールドバーガー
渋谷駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
根室花まる KITTE丸の内店
東京駅 / 回転寿司
- ~3000円
- ~3000円
-
岐阜屋
新宿西口駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
魚専門 漁十八番
渋谷駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~4000円
-
大黒家天麩羅 本店
浅草駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
担々麺 ほおずき
中野駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
おいしいおうどん つるとんたん BIS TO…
東京駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~2000円