岐阜屋

ぎふや

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(77m)
ジャンル
中華料理 居酒屋 テイクアウト ラーメン 餃子 丼もの 焼きそば 塩ラーメン
定休日
無休
03-3342-6858

7種類のラーメンやチャーハン、餃子などがリーズナブルに楽しめるお店

新宿西口駅近く「思い出横丁」の中華料理店「岐阜屋」。7種類のラーメンやチャーハン、餃子などがリーズナブルに楽しめる。餃子の皮はモチモチで、野菜たっぷりの素朴な味。木耳と卵の炒め、煮込みなど、餃子やラーメン以外のメニューも楽しめる。

口コミ(491)

    【西新宿思い出横丁】 この飲み屋街の線路脇で、酔っぱらい客が立ちションをするから〝ションベン横丁〟と呼ばれていたようだ 今は飲み屋街の皆さんがきれいにされているから、立ちションをする奴なんていないと聞く 思い出横丁一軒目は、朝から飲めるオープンエアー中華の岐阜屋さん 線路側の下段からと、中通り側の上段 2つの入口があるのでどちらにしようか迷ったが、比較的に常連客が多そうな上段を選んだ 下段はインバウンドさんや若い方が多く、店員さんも若く明るいが、 入った上段は、中華料理で一人酒を愉しむ方だけで、噂通りの寡黙そうな料理人さん 早速「瓶ビールください」 、、、返事がないが、樽氷から取り出されたビールを、シュッと栓抜きで抜栓し、サッとグラスを添えてくれた 続いて名物の「キクラゲ玉子炒めと餃子」 、、、またもや返事がないが、素早くメニューの材料を用意し調理を始めた 常連風の新規のお客さんは何も言わずカウンター席に腰掛けるが、 初めて風の方が入店し「ここ空いてますか?」と尋ねるも、チラッと顔を上げるが無言 脇にいる外国人のバイト君が、「ドーゾ、スワッテクダサイ」と、この料理人さんのホローをしているようにも見えた やりとりを見ていても面白い 無言の料理人だが仕事は丁寧 コの字カウンターで目の前て調理をしているのでよく見える 料理場は散らかってないし、一皿ごとにちゃんと味見をしてる なんかカッコいい♡ ぶ厚いキクラゲのキクラゲ玉子炒め 具がたくさん詰まった餃子 どっちもウマイ! 瓶ビール2本じゃもの足りないが、次の店のために渋々我慢 ご馳走様

    季節限定のざる中華550円+茹で鶏450円也! 暑くて食欲が湧かなかったので、こちらの冷たいメニューを。酸味が効いたツユとコシのある平打ち麺が美味し。塩味の茹で鶏が美味し。このコンビネーション、結構オススメ♪

    <チャーハン ¥650 + 麻婆豆腐 ¥600 (税込)> 前から気になっていた新宿思い出横丁の町中華の銘店、ついに初訪です。お客さんほとんど昼飲み。ショートヘアのお姉さんの自然体なお喋りがお客さんと一体になっていい感じ。とある口コミグルメサイトにチャーハンは化学調味料たっぷりに濃い塩味というコメントがあったけど、とんでもない!優しくてバランスがとてもいい味のパラパラ系でかなりハイレベルです。麻婆豆腐も好みの味。ボロな店構えだけどグラスは店名入り、きちんとしたレシート、やはり銘店だ。ハイコスパだし絶対通います!

    朝から呑めるで有名なここ岐阜屋でランチを! 来たことがないというフラ友をお連れして、 まずは定番のキクラゲ卵炒めよりスタート! 餃子は小ぶりながらもむっちりしててうんまい! ニラレバなんかも良いよね❤️レバーが厚くて最高! 蒸し鶏もいい味わい。 みんなが頼んでる炒飯。 これは定番にしたい味! そしてシュウマイまで。 3人でビール大瓶4本空けてお腹いっぱい〜! やっぱここは大好きな店!

    同僚と岐阜屋さんに来ました。 "キクラゲ玉子炒め""蒸し鶏""餃子"を注文。 同僚はハイボール、私はチューハイ、 思い出横丁は、観光客で賑わってますね。 岐阜屋さんも混在してましたが、線路側の通りから入りました。 キクラゲ玉子炒め、味が変わりました。^^; 以前は、唐辛子は効いてなかったと思うのですが、結構入ってます。 美味しいのですが、以前の味が好みです。 調理人によって違うのかな? 出身地を聞いたら、ベトナムだそうです。 蒸し鶏は、初めてです。これは美味しいです。^ ^ 餃子は安定した味です。 ご馳走さまでした。 酒は3杯づつ飲み、会計は1人2500円ほどでした。 #岐阜屋 #思い出横丁 #新宿西口

岐阜屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3342-6858
ジャンル
  • 中華料理
  • 居酒屋
  • テイクアウト
  • ラーメン
  • 餃子
  • 丼もの
  • 焼きそば
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(77m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩2分(110m)
西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩2分(140m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

55席

カウンター

(カウンターのみ)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.shinjuku-omoide.com/shop/gifuya/index.html
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、紹興酒あり
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、昼飲み、激辛、ディナー、ブランチ、朝食が食べられる、深夜営業、結婚式 二次会、日本酒が飲める、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、二次会、焼酎が飲める
雰囲気 隠れ家
サービス テイクアウト可能
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Ogawa Gori Yoshihiro
最新の口コミ
Motohiko.O
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

岐阜屋の近くのお店

新宿西口の中華でオススメのお店

新宿の新着のお店

岐阜屋のキーワード

岐阜屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3342-6858