• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

せ・ぼん

せ・ぼん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
喫茶店 居酒屋 角打ち スイーツ バー 洋菓子 お土産
定休日
毎週月曜日 毎週土曜日 毎週日曜日

麹の風味のを秘めた“にしんの切り込み”を つまみにお気に入りの日本酒を啜る この日選んだ銘柄は、“飛露喜”と“田酒” そんな銘酒を気軽に味わえるのがいい 門前仲町の角打ちの出張所みたいなお店 豊洲で一杯 コロナ禍でずっと営業していなかったこちら 会社帰りに久々に営ってるのを見て 同僚とちょっと立ち寄った 自身がこちらに立ち寄るのは5年ぶりだ 余裕のある配置のテーブル席に腰をおろし <瓶ビール(大)・570円>を注ぎ合い乾杯 瓶ビールは、サイズで銘柄が異なっていて 大瓶がアサヒスーパードライ、中瓶が サッポロラガー、小瓶がキリン一番搾り おつまみメニューからもらったのは、 <塩らっきょ・170円>と <自家製 イカの塩辛・270円> 手頃なお値段でサクッと飲むのにピッタリ ビールの瓶をサラッと空けた後は日本酒へ 同僚は、<雪の茅舎 山廃純米・420円> 自分が選んだのは、大好きな銘柄の <飛露喜 特別純米・570円> 爽やかな風味とキレの良さは飲み心地がいい 日本酒が後を引いてしまい、もう一杯は、 <田酒 特別純米酒・520円> 上品でスッキリとした飲み口が田酒らしい 青森の酒には、青森海鮮珍味ってことで <にしんの切り込み・270円>を添えた 麹の甘みのある一品は、辛口の酒によく合う 5年前に訪問した時と比較すると お酒は100円強お値段が上がってしまったが 仕事帰りにサクッと銘酒を愉しめるのはいい 門前仲町の角打ちの出張所みたいなお店

Koichi Nomuraさんの行ったお店

せ・ぼんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 喫茶店
  • 居酒屋
  • 角打ち
  • スイーツ
  • バー
  • 洋菓子
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 豊洲駅 徒歩2分(120m)
ゆりかもめ / 新豊洲駅 徒歩13分(1.0km)
JR京葉線 / 越中島駅 徒歩20分(1.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室