【あん肝に鰆のレアカツ、和牛の肉吸いを】 呑兵衛の桃源郷たる“酒膳 かしわ屋” 季節折々、旬の食材に、燗酒。 そして、煤けたようにみえる、よく拭きこまれた コの字のカウンター席といい、薄暗く、ジャズが 心地よい店内といい、理想的な酒場だとおもう。 この日のお通しは、生海苔が入ったアサリだしの スープに焼き茄子のおひたし、これをつつきながら いただいた酒は“アイスブレーカー” ワイングラスに敷き詰めた氷に注がれた、 この涼やかな夏酒を呑むと、夏の入りを感じさせ、 きたる暑さに構える心づもりもしぜん、わいてくる。 刺しは鮪と剣先イカ。 筋ばらない鮪の濃い旨味に、剣先イカのねっとりと まとわりつく甘さ、清らかな味に、いそぎ、燗酒を。 ついで、あん肝ポン酢。 角のたたないポン酢に、くさみなく、しっとりと したあん肝を舌でおしつぶすように味わい、すぐに 酒を口に含むと、あん肝のコクと酒の味がまざって なんとも言えない余韻が残る。 そのあとは、揚げ物、鰆のレアカツだ。 カラッと揚げられた衣はサクッと香ばしく、 包まれた鰆はレアな火入れで、身はふっくら。 噛むと白身魚の滋味深い香りがふわっと鼻にぬけ、 口中至福。急ぎ頼んだ、ソラチビールと好相性。 呑めば、俄然美味いのが、汁物だ。 しめに頂いたのは肉吸い。関東風のきりっとした 醤油味に、鰹節の風味がとけこんだ汁、たっぷりの 柔らかな和牛に、なめらかな豆腐の舌触り、そして 青葱のシャキッとした歯ざわりと香りがトドメをさす。 残しておいた燗酒はすっかり冷めているが、 この肉吸いをつつきながら、チビチビ呑む酒の味は また格別。 やっぱり美味い汁もので呑む酒がもっとも美味い。 腹がいっぱいになると、酒の味もぼやけますが 汁ものなら、心配ご無用、エンドレスで愉しめる。 しめに、麺や米ではなく、汁。 と思っても、帰りにフラフラとラーメン屋に。 酔狂の決意は、豆腐ほどに柔らかく、実にもろい。 練馬 酒場 アイスブレーカー 燗酒
Hirotaka Kawasakiさんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
焼肉ヒロミヤ
曙橋駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
龍朋
神楽坂駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
グリルエフ
五反田駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
キッチンABC 池袋東口店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
浪花家総本店
麻布十番駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
総本家 更科堀井 麻布十番本店
麻布十番駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~4000円
-
餃子の店 おけ以
飯田橋駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
鯛塩そば灯花
曙橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あげづき
飯田橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
くぐつ草
吉祥寺駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
スタミナ苑
西新井大師西駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~8000円