• 閉店

ローストチキン&ハイボール Bistro ぴぐぷらす

のみやぴぐぷらす

予算
~3000円
~5000円
最寄駅
西武池袋線 / 練馬駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
バー ダイニングバー
定休日
毎週水曜日

《ご常連様と行く練馬シリーズ♪》 練馬の雄、Retty仲良し食友の川崎さんの案内で 「練馬の連れて行きたい名店」を巡る贅沢 (o^^o) この夜のメインの蔵四季の後、二次会で同じ日に再訪。 マスターの佐藤さんの「二次会にも来てね♡」に 見事に釣られ(笑) ゼロではハイボール、二次会ではフードをメインに 堪能したので、レビューも別で! さて、フードがメインとはいえ、 蔵四季でいろいろ食べてきたぞ!と。 川崎さん&笠井さんは沢山食べれる人だけど、 僕はそんなに食えないぞ!と。 だから「僕は、ひと口くらいでいいぞ!」と。 思ってたら、ひと口で我慢するには旨すぎたっ‼️ 都内一うまい『ロティサリー・チキン』 TVに出た『ミートソース』 スパイシーな『カレーライス』 以上の定番またはこれから定番化するであろう ぴぶぐらすの王道メニュー達。 まず、ロティサリ・チキン。 もも肉はジューシーなのは予想どおりとして、 むね肉も中までしっとり感が凄い。 丁寧に下ごしらえでマリネされ、 じっくり焼き上げられたことで、 旨みがギュッと閉じ込められることが良く分かる。 ペロリといけちゃいました。 続いて、最近デビューしたというミートソース。 もっちもちのパスタによ〜く絡めて食べるのが吉。 スパイス達が口の中で程良くわちゃわちゃしつつの、 肉の旨みが、これまたじゅわ〜。 このソースを具におにぎりにしたいとか思った(^^) そして、最後にカレーライス。 完全にルーが主役のタイプのカレー。 チャツネの深い甘みとスパイスの鮮やかな香味。 ルーだけで食べて、激ウマでした。 ハイボールはDewardsの氷なしのハイボール。 やや濃いめで骨太などっしりした奴なので、 これらの個性的なフードとベストマッチ。 これまであまりのご縁がなかった練馬エリア。 いろいろ良いお店があることを知りました。 でも、良い店があるだけではなかなか来ない。 そこで一緒に呑みたい友がいない限り(^^) 星☆☆☆☆☆マイベスト

OSAMU.Aさんの行ったお店

ローストチキン&ハイボール Bistro ぴぐぷらすの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • バー
  • ダイニングバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~5000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武池袋線 / 練馬駅 徒歩2分(120m)
都営大江戸線 / 豊島園駅 徒歩10分(800m)
西武池袋線 / 桜台駅 徒歩13分(980m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/呑屋Pig-練馬ぴぐぷらす/136001519860055