つけ麺 神儺祁

つけめん じんだぎ

予算
-
-
最寄駅
都営三田線 / 西巣鴨駅 徒歩5分(370m)
ジャンル
つけ麺
定休日
毎週水曜日
不明

熊本の超有名実力店『魚雷』の東京進出1号店。 つけ麺好きならもちろんですが、スパイスジャンキーな方にもおそらくファンが多いであろう熊本の超有名つけ麺店「魚雷」。 スパイスジャンキー、激辛部員、つけ麺フリーク、らーめんファン皆さんにおすすめなお店。 お一人様で行ってきました。 2022年12月29日 木曜日 18:08 *味玉魚雷つけ麺 大 *魚雷めし 味玉魚雷つけ麺 数種類の唐辛子をブレンドした特性の辛味噌と特性の辛油。辛さの中にも旨味や甘味がある旨辛つけ麺。 少し塩味がある味のバランスで、魚介豚骨本来の『魚介』の旨みがしっかり味わえます。 三河屋製麺の麺は、しっかり小麦の香りを感じられて甘味もあるので、塩味があるスープと相性抜群です。 このスープにたっぷりの辛味をしっかり溶け込ませます。 スープは真っ赤になり、一気に激辛モードへ突入。 そうは言っても旨辛です。 基本のスープと味のバランスが素晴らしい仕上がりなので、そこに強烈な辛味が加わると、凶暴なのに箸が止まらなくなる病みつき系の美味しさに。 熊本で長年愛され続けてる人気つけ麺と聞きましたが納得。辛さの先にある旨みがすごいです。 魚雷めし 魚雷つけ麺に合わせるご飯メニュー。 スープ割をする前に、余った魚雷スープで雑炊にします。 魚雷つけ麺のスープは、激辛ですが飲めます。 しかし、スープ割の前にこれを楽しむのが定番。 旨みたっぷりの激辛スープで雑炊にすると、濃厚な卵のコクと甘味でピリ辛肉雑炊になります。 いや、激辛肉雑炊かな。 スープを入れた分だけ刺激的になりますよ。 最後はスープ割で激辛スープを飲み干し完食。 こりゃたまりません。 目安として、蒙古タンメン中本の北極らーめんを美味しく食べられるくらいの方なら、魚雷もきっと美味しく食べられると思います。 辛さ耐性がない方は、まずは通常のつけ麺(カレーつけ麺)からお試しを。 神儺祁は、2022年11月5日に都営三田線西巣鴨駅からおよそ徒歩3分程度のところにオープンしました。出口はA3がおすすめ。 東京には『魚雷』と言う名のラーメン店があるため、「ジンダギ」ブランドとして東京進出してます。 店主として厨房に立たれているのは、熊本の魚雷で経験を積んできた宮脇さん。 熊本の魚雷スピリットはしっかり受け継がれています。 初めてだったので、とりあえずお店の方に『こーやって食べると美味しいんだよね?』とか、色々聞いたら笑顔で教えてくれたので、接客も申し分ありません。すごく親切です。 居心地も抜群ですね。 熊本の『つけ麺魚雷』は、同地で百年続く老舗製麺所『富喜製麺所』の麺を使用していますが、東京進出のこちらでは三河屋製麺。 余分な素材は徹底的に取り除き、適切な素材のみを適量ずつ拾い上げる“引き算の手法”で仕上げている絶品スープに負けない麺の存在感はさすが。 ラーメン・つけ麺激戦区の東京で十分通用するハイレベルすぎる美味しさで、辛さを超える旨みを追求してます。 同系列で『ジンダギースパイス』と言うラーメン店が熊本にニューオープンしていて、そちらではさらにエスニックでスパイシーなメニューがあるとか。 なんと! タイ風冷やし中華として『バミーイェン』を出したとか。 つまり、ジンダギは辛いメニューを推しているのではなく、カレーと同じくスパイシーな調理で旨みを最大限に引き出す手法って事ですね。 東京でも是非メニューに取り入れて欲しいものです。 期待を上回る満足度でした。次はカレーつけ麺を食べてみたいと思います。 とってもおすすめ。 有名店 激辛部おすすめ カイエンペッパー 食べるべきメニューあり お一人様OK 旨みたっぷり 魚介豚骨 話題のお店 西巣鴨

すぎやま まさたかさんの行ったお店

つけ麺 神儺祁の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 不明
ジャンル
  • つけ麺
営業時間
定休日

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営三田線 / 西巣鴨駅 徒歩5分(370m)
都営都電荒川線 / 庚申塚駅 徒歩7分(510m)
都営都電荒川線 / 新庚申塚駅 徒歩7分(550m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/jindagi_tokyo
Instagram https://www.instagram.com/jindagitokyo/

不明