更新日:2023年09月10日
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
夕方だったのでクラフトビールも頂いて、ボリュームあるサラダと美味しいポテト みんなでシェアしてテラスで夕暮れ時のハッピーアワー気分♪ オーダーはQRコードから 今度は『CICADA』にも行ってみたいな〜 #crisscross #クリスクロス表参道 #sakurapancake #クラフトビール #カフェ巡り #表参道カフェ #お洒落カフェ #カフェ百名店 #テラス席 《再訪:カフェ巡り 32 》
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
平日の開店直後だから入れたものの、休日は決して入りやすいなんてなさそうな人気カフェでした。 いただいたのは、 豚肉の金山寺みそ焼きセット 1500円。 五穀米と生姜スープ、サラダ、豚肉、デリ4種。 この多品目で食べたい希望に叶うお店って少ないよねぇ。 表参道だと金額もかさむし。 1500円でこちらと、ドリンクバー何度でもok 、テイクアウトokなのはお安い。 帰りにアイスコーヒーいただいて帰りました♪ またいきまーす!
手づくりアップルパイ専門店♪
表参道にあるアップルパイカフェ。土日に訪問しましたが、店内は一杯で、店外にまで行列ができるほど。デートスポットに女子会にと、表参道女子に大人気のようです。並ぶのは面倒なのでテイクアウトで利用させて頂きました。 アップルパイの他に、ベーコンとカボチャのキッシュを購入。何故かリンゴの銘柄が書いてあったのでもしやと思いましたが、まさかのリンゴ入り。ベーコンとカボチャとリンゴは正直合わないので別々に分けて食べちゃいました。いくらアップルパイのお店だからって、すべての商品にアップルを入れ込まんでもえぇんやで? アップルパイの方はなかなか美味しかったです。
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
お花とカフェののお店✨✨ 土曜日で前に10組位でしたが、 店舗で予約して1時間後位には入れました! サンドイッチやケーキが多かったので ちょっとランチとか休憩とかには♀️ とにかくオシャレで全部かわいいお店でした❤️ カップルと女性同士が多かったです サンドイッチとコーヒーで2000円くらい。
表参道駅近く、レトロな佇まいの大人な雰囲気の喫茶店
オレグラッセレアチーズケーキ1150円ご馳走さま タバコ3本まで、90分制 ここらのカフェは、何処行っても、お洒落
店内から食器までとにかく可愛い。栄養満点のメニューが食べられるカフェ
2022.11.30 ミナペルホネンに行ったので 併設のカフェに 野菜カレー 玄米ご飯 ご飯は辛いものにも変えられるようです ランチのグラスワインはプラス330円 天井ドームがミナペルホネンのテキスタイルで素敵 11時半くらいについて店内は満席 もう少し暖かいと 外でいただいても気持ちいいでしょうね
お気に入りのお店にきっとなる閑静な裏通りにある南青山の隠れ家カフェ
南青山の根津美術館の近くにあるカフェ 向かいには人気のタイ料理のタヒチさんもあります ずっと行きたいと思ってたけどカフェながら12時OPENでなかなかタイミングが合わず‥ 念願のキャロットケーキをテイクアウトできました (残り1個に見えた) こちらのキャロットケーキはほのかなスパイスの香り クルミとレーズンはごろごろ系 フロスティングは甘めだけどチーズの風味も感じられます! 個人的にクルミは大きいほうが味が感じられるので好きかも!
ニューオリンズ¥500。日本再上陸の超話題コーヒー店
いつも混んでいる人気のカフェです。 土日だと特にガヤガヤしているかも。 大きなプリンがとても美味しかったです。
乃木坂駅からわずか1分程にある、リラックスが出来る絶品カフェ
路地を入った突き当たりにある緑に囲まれたカフェ ・パンプキンプリン ・オーレ グラッセ ここは、知らないとたどり着けない場所かと思います 森の中にある様な···雰囲気良きカフェ 入口はどこ?ってなりました笑 中に入ると思ったよりも広い店内 老舗の喫茶店という感じです スイーツも美味しいヾ(*´∀`*)ノ 夜カフェできるのがありがたいですが、早く閉まることもあり、おやすみは不定休です タイミング良く仕事終わりに寄れて幸せなひと時♡
青山グランドホテルの中にあるオシャレなカフェ。 ランチもいろいろなメニューがあります。 席数も多いのですが混雑してますね。 私はチキンバーガーをいただきました。美味しかったです。
気になってた青山骨董通りのカフェ "ロハスビーンズコーヒー"でランチ♪ 『lohas beans coffee』 ◇アボカドトースト ◇クロックムッシュ ◇アイスラテ ◇アイスコーヒー 食べたかった個数限定のナポレオンパイはちょうど完売になっちゃった… でも、アボカドトーストはマーマーレードとかが入っててオリーブオイルとも合ってたし、アイスラテもエスプレッソ効いてて美味しかった! またお茶しに行きたいなぁ(*^^*) #lohasbeanscoffee #カフェ巡り #表参道カフェ #青山カフェ 《カフェ巡り 157》
ゆっくり自分の時間を過ごしながら、美味しい珈琲が楽しめるお洒落なカフェ
全面窓で太陽の光と緑が広がる、癒しの空間 一見カフェが無さそうな建物(草月会館)の2階に、ひっそりあります。 ワンフロア上(※写真4枚目)には青山通りと赤坂御所の緑が見渡せます。 忙しい毎日に、自分をゆっくり癒せる場所。
美腸活をテーマにした、カフェ&グローサリーです。
久しぶりに 南青山でグルテンフリーカフェ☕️ に行ってきました! グルテンフリープレート 税込¥1650 株式会社ファンケルのグルテンフリー ブランド『OKOME BEKERY』 コラボメニュー 米粉のベーグルは見た目以上に もっちり食感で食べ応えあり 米粉パンを食べたことがない方にも オススメ! 無添加スモークサーモンと グラスフェッドクリーム チーズをのせて提供されます。 一瞬に盛り付けられたサラダ菜、 紫キャベツラペを挟んで ベーグルサンドの完成 野菜たっぷりのプレートは満足感あり ご馳走様でした
広々としたオシャレなカフェ
表参道、スパイラルの一階にゆったりしたカフェがあります。 ちょっとした食事からスイーツまで、使い勝手のいい空間です。 少し大人のお客様がおおいかな。 ランチのパスタセットは小エビのジェノベーゼ。カラスミかけ。バジルソースがキツすぎず食べやすかったです。 バスクチーズケーキは普通でした。 アートを感じながら静かな時間を過ごせました。 #表参道 #お洒落カフェ #アートを楽しめる
カジュアルで心地よい空間で日常を丁寧に楽しむ大人のためのカフェレストランです。
ハウスウェアブランド「Madu」に併設されたカフェ ◡̈*.。 ・キーマカリー 香味サラダ仕立て(ライス付) ・今週のランチクレープ / アイス添え ・カフェラテ 先日、プレゼントでいただいたカフェチケットをランチ利用しました! テラスと店内が選べたので、テラスを♡ お天気が良く暖かかったので気持ちよかったです! 野菜たっぷりのキーマカリー とっても美味しい♡♡ アジアン風なので、パクチーが使用されているので、苦手な方は要注意です ランチにクレープが400円で付けられます アイス添えだと500円ですが、このクオリティでこの金額!コスパ良過ぎです!! この日は、イチゴソースのクレープでした(*´∀`)♪ 人気店で、ランチ時は混み合いますが、オシャレで素敵なお店です♡
都心とは思えない、リゾートを思わせる緑豊かなカフェ
根津美術館の庭にある、緑に囲まれたガラス張りのカフェ。窓際の席が人気で内側なら待たない事もあるけど、やっぱりせっかくなら窓際が良さそう。メニューは少なくビーフシチュー無くこの日はランチはミートパイのみ。ナイフで頑張って切ってたら着物姿のマダムが涼しい顔して手掴みで食べてるの見て「それだ」。パイ生地うすくポロポロはがれるので手が食べやすい。
野菜たっぷりヘルシーランチが食べられるありがたいお店
釣りや自転車で有名なシマノが経営するカフェ。 こちらのチャイは本格的で美味しい。 自転車のクッキーもお洒落。
テイクアウトも良し店内でイートインも良しシンプルさがおしゃれなカフェ
シュガーを入れようと蓋をあけると、ハートのアート(˶ ̇ ̵ ̇˶ ) 仕事のことを忘れられそぉ笑 #カフェ
根津美術館の前のカフェ、美味しくて雰囲気のいい大好きなお店
オシャレなお店でカフェランチ ◡̈*.。 ・新玉葱とじゃがいものスープとカンパーニュ ・アールグレイルイボスティ 雑居ビル半地下にオシャレなカフェ♡♡ ランチやスイーツがいただけます! 身体に優しいスープ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° スープと一緒に食べるカンパーニュは、とっても美味しかったです! カウンターに並んでいるカヌレも美味しそうでした!! 壁側にカウンター席、窓側のカウンター席は、人気席なので、お早めに行くのがオススメです!
青山の商業施設「ののあおやま」の一角にあるオシャレなカフェレストランでティータイム 〇アフタヌーンティー ・ストロベリーパンケーキ ・アイスコーヒー 久々のパンケーキ!美味しかったです モーニング~ディナーまでやっているので使い勝手もいいですね! The nearest station is #OmoteSando Amount of money:¥1,600/Per person Waiting time:20min #表参道駅 #青山一丁目駅
青山 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!