更新日:2025年06月04日
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
平日の夕方17時半頃にお伺いしました。 流石にガラガラ、クリームを追加してパンケーキ^ ^ お茶もたっぷりあり、コーヒーはお代わり可。 のんびり寛ぐことができました。 お腹の具合によっては夕方もありです^ ^
表参道にあるお洒落カフェの代表格
どの料理もレベルが高くて、特にしらすと海苔のピッツァが、とても美味しかったです。店内も広めだし、デザートやケーキもまた食べに行きたいです。
手づくりアップルパイ専門店♪
ティラミスアップルパイ ティラミスとしてもちろん美味しいけどりんごの酸味風味をしっかり引き立ててさすが
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
表参道の駅の近くにあるお店 きれいなお花に囲まれて 優雅でプリンセス気分に浸れるカフェ スモーブローは 盛り付けも美しく デンマーク伝統のものだそう、 ライムギパン使用のオープンサンドイッチ
お食事もパンケーキも美味しいお洒落カフェ
ここのバターチキンカレーが食べたくて来店 セットでスープとドリンクついて1000円くらいだった嬉しい . . . 白いお皿にカレーが映える~ 茶色ではなくオレンジに近い色味 バターのコクとお肉の旨味だったりが超溶け込んでて美味しかった スパイシー!ってより優しいカレー。 でも手羽先が骨付きで2本入っててちょっと食べづらかった() 素敵な店内だしなんか手づかみもワイルドすぎるしけど骨付き肉上手くナイフとフォークで外すこともできなくて格闘した笑 . . . カレーを外で食べるってあまりなかったけど家カレーではできないな...って美味しさでさすがだった
契約農家さんからの野菜が食べられるカフェ
ファスティング明けでファーマーズコブを注文。出てきたら各素材たちのこの輝き。肉なんていらないと思わせる充実の味とボリューム。フリーのフレーバーウォーターを3、4種から選べて非常に好感を持ちました。 普段からこういう食事ができるような財力が欲しいw
表参道にある、お洒落で居心地の良いエスプレッソバー
待っている間の一服に利用しました。店内広々と開放感のある空間。スタイリッシュな椅子でゆっくりできる。 #表参道カフェ
表参道駅近く、レトロな佇まいの大人な雰囲気の喫茶店
オレグラッセコーヒーゼリー1300円ご馳走さま 2年ぶり、喫煙ok 雰囲気よし
表参道駅から徒歩3分。テラス席の心地よい空間をご用意してお待ちしております。
南青山のヨックモックのラウンジ 落ち着いた南青山らしい空間で癒されます 打ち合わせでも使えます フレンチトーストと紅茶を頂き、ヨックモックのシガーはセットで付いてます 味は至って普通ですが、雰囲気は素敵な空間でした
店内から食器までとにかく可愛い。栄養満点のメニューが食べられるカフェ
表参道駅近くのスパイラルビル5Fにある「家と庭」はファッションブランド「ミナ ペルホネン」の販売店「call」に併設のカフェ。 東京スカイツリーのユニフォームデザインを手がけ、話題になったブランドだ。 5Fのエレベーターを降りると、タイル壁画のある穏やかな空間に。そしてCallのオブジェ。早速ブランドの世界観へ誘われる。 さて、この日はプリン。皿に立つしっかりとした硬め。食感はざらつきのない、心地よい滑らかさ。卵全体の味わいが感じられる上、苦めのカラメルがよく合うタイプ。 訪問は17時過ぎ。窓が大きい分、日の入りともに店内の照度も程よく落ち、より空間が魅力的に。 見上げれば天井にも作品が。さらに仕切りや椅子、テーブル等の湾曲具合も現代アート風。カフェ自体が芸術作品のよう。 #表参道オススメカフェ #表参道オススメ喫茶 #表参道オススメプリン
身体に優しい酵素ジュースとデザートも人気のコーヒーショップ
有機栽培の100%豆を使用し、注文を受けてから挽いてくれる。コーヒーをはじめ、焼き菓子や酵素ジュースなど、店主こだわりのメニューを提供。(引用) 私はお昼時に行ったのでお店が混んでいました。席が6席しかないのでかわりばんこで移動していました。日曜日お店伺ったので2時間くらいは並びました。オムライスのとろとろとオレンジジュースにしました。オムライスは並んだかいがありました。 #旅行にて #写真を撮りたくなる料理 #行列してでも食べたい #トロフワのオムライス
新鮮なフルーツサンドと上質な紅茶が楽しめる表参道のカフェ
濃厚アイスロイヤルミルクティー(甘さ控えめ)といちじくサンドです。 いちじくサンドは4,000円(ドリンク込み)と少し値が張りますがその分美味しいです。フルーツサンドは1時間前までに電話での取り置きが必要です。 わたしは当日朝連絡し、席の予約とフルーツサンドのお取り置きをお願いしました。 (本当は3日前〜前日までの予約推奨とのこと) 甘くてとろとろのいちじく、濃厚な生クリーム、ふわふわのパンが相性抜群で瞬殺でした。 フルーツがおいしいのは勿論、こちらの生クリームが甘め&濃厚&ミルキーでとても好みだと気づきました。 表参道の穴場カフェ。価格帯も高めなので落ち着いて紅茶が楽しめます。 ただし、支払いは現金のみなので注意です。
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
月曜日の夕方に訪問。 表参道あたりで夜もやっているカフェを探していて辿り着きました。 注文はQRコードからもできるので、一人利用にも優しいなぁと。 レモンケーキとコーヒーを注文。 コーヒーは酸味はあまりなく、苦味強めでした。 お食事メニューも美味しそうだったので、今度はご飯も食べてみたいです。 夜までやってる表参道カフェはロータス頼りだったのでレパートリーが一つ増えました。
表参道で雰囲気抜群の『祝福に包まれた記念日カフェ』
結婚式場のロビーのような場所。開放感が抜群!料理は可もなく不可もなし、普通。カフェ使いのほうがいいかも。 スタッフの質に差がある。キッチリしてる人はカンペキだか、バイトさんかな、もう少しって感じ。
ニューオリンズ¥500。日本再上陸の超話題コーヒー店
喉が渇いたのでコーヒータイム中
季節のものが沢山食べられる、モダンな和カフェ
友人と2回目の利用です。 竹垣で囲われた白い玉砂利敷きのアプローチ、そこに平行に配置されたガラス越しに、大きな木の長テーブルが置かれており、爽やかな5月の空気を感じながらお食事を頂きました。繊細で滋味深いお料理に、束の間俗世を離れて心休まる時間を頂きました。特に気持ちが疲れた時に来たくなるお店です。
ウィーンの町並みに建つレストランのような本格オーストリア料理のお店
表参道駅B2出口から徒歩2分(AOビル4階) 人生の中で1番おいしかったケーキでした 【メニュー】 ・ザッハトルテ(¥980) ・アインシュペナー(¥980) (ドリンクセットで100円オフ) 【感想】 ザッハトルテをあんまり食べたことはないですが、 こんなに美味しかったっけ!?と驚き。 上のチョコの部分はサクサクで 下のチョコレートスポンジには ところどころにチョコが染みているのが見えました。 【雰囲気】 お店全体が高貴な雰囲気で、 昔ながらの高級感あふれる喫茶店☕︎ 【その他】 日曜日のお昼で4組待ち。 30分程度待ちました! ザッハトルテは期間限定っぽいので 気になる方はお早めに!!
★Retty人気店☆2★開放感あふれる天井高のメインテーブル席でゆったり食事♪
表参道駅近くにあるこちらのお店、立地もよく雰囲気もいいのでカジュアルランチにおすすめです♪ 1000円代で、サラダ、スープ、フリードリンクつき。 サラダは量もたっぷりで彩りもいいので、女子受けしそう。 この日はハンバーグを選びました♪ 入り口が少しわかりにくいのですが、建物奥のエレベーターにのると着きます。
飲み放題のプランでした。山盛りのミックスナッツは食べきれないほどでした。 ゆっくりしたオシャレなお喋りタイムを堪能させてもらいました
美味しい珈琲を楽しむ豊かな時間を過ごせる拘りの珈琲専門店
一人用サイズのザッハトルテが美味しかった! チョコが濃厚で、ベリー系のソースが中に入ってました。 コーヒーも美味しい。
表参道駅の周辺駅を選び直せます