• 閉店

Cafe 965 カフェ キューロクゴ


お店情報

口コミ(9)

オススメ度:72%

行った
16人
オススメ度
Excellent 6 / Good 8 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 勝どき交差点すぐの場所にあるCafe965さんに初訪。昨年、コンビニ跡地にオーブンで、この辺りでは珍しい、イマドキの無機質な作りのオシャレカフェです。 店内は意外と広めで30席?ほどあり、ゆったりめ。コンセント完備なのも有難い♪ 頂いたのは、 季節のスイーツ(栗) エスプレッソ です。 なかなか凝った栗スイーツで、レアチーズケーキの栗版みたいな感じ。650円といいお値段ではありましたが、結構食べ応えもあり、満足♪ 休日とあってか女子率高めでしたが、カウンターには男性の方がPCでコーヒー片手に仕事されてたりと、使い勝手良さげです。 ランチに加え、夜はバーになるみたい。 厨房もまあまあ広めだったので、料理もちょっと期待できそうです。 違う時間帯も来てみようっと♪ ごちそうさまでしたー

  • 勝どきに今年オープンしたカフェらしい… 知らなかったけど、お店がシンプルで落ち着いた感じ ワークスペースとして来てる人もいるようで、コンセントも多め。WiFiもあり ランチタイムで、アラビアータと和紅茶を注文✨パスタがもちもちで、美味しすぎました サラダもセットで着いてきます! デザートのケーキもあるみたいなので、次回はカフェの時間にお邪魔したいです☺️

  • 2023/5/11 午後のカフェタイム。勝どき交差点角にコロナ禍中にオープンしたカフェ。ゴージャスでないけど、とても垢抜けた内装とレイアウト。窓が大きく天井も高いので開放感もあり居心地よいです。あえて言えば、夕方は晴海トリトンあたりからの通勤帰り客から中がよく見られるということでしょうか?(笑)気にしなければ無問題です。アメリカンオーダーしてワインのテキストを静かに読む、穏やかな店内なので1人ワークにも向いてます。ランチタイムは2-3多国籍メニューがあるようで、女性の2-3人連れが多いのだそうです。きっと美味しいのでしょう。グッドです。

  • 勝どき駅前に2022年オープンしたカフェ。確かに、勝どき駅周辺はこういうカフェはないよな。 お好みおむすびとおかずのセット 800 お好きなおむすび(ノンオイルツナと豆乳マヨのツナマヨおむすび) 築地の厚焼き玉子 サラダorスープ(パンプキンスープ) ブレンドコーヒー 朝8時過ぎにモーニングメニューを注文したが、全体的に無難な印象。和と洋が結構入り混じっていて、少しまとまりに欠けるかも。アイスコーヒーじゃなくてアイスティー頼んだんだけどな。店内の雰囲気は柔らかく、コンセントやWi-Fiもあるのでのんびりできる。普通にカフェ使いで再訪しよう。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

Cafe 965の店舗情報

基本情報

ジャンル

カフェ

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 勝どき駅 徒歩1分(27m) 東京メトロ有楽町線 / 月島駅 徒歩8分(610m) 東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩15分(1.1km)

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
Hirokazu Mitsuda
最新の口コミ
ryo.t
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

Cafe 965のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす