更新日:2025年03月26日
ニューヨークはトライベッカが本店の、ゆったりできるアメリカンレストラン
【東京都新橋駅からちょっと歩いたところ】 友達が誕プレで劇団四季のアラジンのチケットをプレゼントしてくれたので新橋で待ち合わせて行きました。あたしが東京に電車でくるなんて奇跡に近いので場所はよくわかっていません(;´Д`A どこかのテレビ局に近いんだってね笑 まだ11時前なのにお腹ぺこぺこ。でも10時からやってたからすんなり入れた!よかったぁ(^^) ハンバーガーにはコーラ!って前までは思ってたけど、今日はちょっと甘さ控えめのライムソーダ。さっぱりして美味しい⭐︎ 15分も待たなかったと思うけど、ハンバーガーのお出まし⭐︎あたしはアボカドチーズバーガー。友達はゴルゴンゾーラチーズバーガー。ちゃんと袋つけてくれてるから食べやすい(^^) パティも味にムラがなくジューシー、アボカドの並びも美しい♡汁気がなくすごく食べやすかった!ポテトはちょっとふにゃっと白っぽいので、もう少しカラッと揚がってくれてたらもっと良かったなぁ。ケチャップないと味がないです(^◇^;) そういえば注文の時に付け合わせをポテト、グリーンサラダ、コールスローなどから選べるって言ってたな。ま、絶対ポテトなんだけどさ笑 別会計できたのでクレジットカードでお支払いしました⭐︎
デートにもお勧めな浜離宮の中にあるお茶屋さん
上生菓子と抹茶850円ご馳走さま 浜離宮恩賜庭園、入園料300円! 知ってても以外と行かない場所! ご無沙汰しておりますな場所!
開放的な店内で電源を完備してくれているありがたいカフェ
この記事が気になった方は「#エクセルシオールカフェ 」で検索3度目の来訪。 今回ご紹介するのはコチラ♀️待ち合わせかつ、静かに時間を過ごせる駅近カフェと言えばこちら! ☕️エクセルシオール カフェ バリスタ 東京汐留ビルディング店☕️ https://www.doutor.co.jp/exc/ ☎️03-5568-1865☎️ ⏰月・火・水・木・金 07:00 - 19:00 土・日・祝日 08:00 - 18:00⏰ 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 2F 202 ♂️汐留駅から徒歩2分 feelcycle汐留店でのレッスン前の一時間をエクセルシオールカフェで過ごしました。駅近にあるので待ち合わせなどにぴったりのカフェだ。 外観はエクセルシオールのロゴマークが映える黒白のモノトーンだ。 【ブレンドコーヒー】Mサイズ¥380(税込) カフェの温かさが身体に染みる。香りも高く魅力的!店内はモダンシックでカフェ好きにはたまらない空間だ。 ご馳走様でした 【店舗情報】 エクセルシオール カフェでは、独自のプログラムによって鍛え抜かれたバリスタが理想のカフェラテを一杯ずつ心を込めて提供しています。理想のカフェラテにするために、ウェットでなめらかなフォームを作れるように日々努力しています。 また、年に一度社内では全国から集まったバリスタの技術を競う大会を行いトップバリスタ育成にも力をいれています。そこで勝ち抜いたスタッフに出会えるかもしれません。 ぜひ、エクセルシオール カフェの新しくなった理想のカフェラテをお店で体験してみてください! hello! I visited a cafe "Excelsior Cafe" at Shiodome. I ordered a cup of coffee. It's great! I recommend it. #遊び心あり
待ち合わせや仕事の打ち合わせにも使える静かな雰囲気のカフェ
本日のオーダー。ミルクコーヒーとアイスアメリカーノにミルクプリントッピング。この辺のスタバはつくりが狭めに感じます。 暖かい1日です。 友引のせいか結婚式帰りの方もチラホラ。 良い休日です。 皆さんも良い休日を
土日祝日は全席禁煙なのが嬉しい、テラスからの眺めもよい人気カフェ
人が少ない 汐留は洒落てますが人が居ないと淋しい
新橋、汐留駅からすぐのカフェ
汐留シティセンター地下二階にあります。小休憩や合間のカフェタイムで利用してる人が多いです。 隣に処方箋薬局のドラッグストアがあるのでそちらの待ち時間で利用する方もいるようです。 電源がレジ近くの席にあるのでパソコン利用の方もいます。 接客が丁寧なのでよく利用するタリーズコーヒーの1つです。 #接客が丁寧 #インテリアにこだわりあり #ゆったり話せる #Wifiと電源あり #ビジネス使いもOK
スイーツ気分で飲めるドリンクの種類が豊富な、開放感のあるカフェ
オフィスビルの中にあるスタバ。なので、とても静かで個人的にはとってもいいかんじです。 オフィスビルなので土日は穴場。というか全体であまり混雑していることはなく、いつでも好きな席に座れる印象です。 (しかしそのぶん空調はちょっと寒めかなあ……!) 電源もあります。 また何と言ってともここは店員さんが親切で温かいです。ちょっとした気遣いが、他のスタバに比べて行き届いていると思います。
選べるランチが好評で、天井が高く、窓も大きく、ソファー席が多いカフェ
パスタのセット 1100円 パスタは2択。 この日はトマトソースかペペロンチーノで "ひき肉ときのこ、モッツアレラチーズのトマトスパゲティ"にしてみました。 他にサンドイッチやグラタンのセットもあり。 軽食のようなメニューだけど、ボリュームあり。 サラダにパン、食後のドリンクにプチデザートが付きます。 アルコールメニューもあり☆ カフェですが企業のラウンジなので、商談されてるテーブルもちらほら。 疲れたときに一人でランチするのに向いてます。
広々として静かな空間が落ち着ける、スイーツ系ドリンクが人気の珈琲店
ジム通いの途中で一息付くカフェ。いつものカフェミストで20分のカフェタイム。ご馳走様でした。
食器がとても可愛い、女の子に大人気のイタリア街にあるオシャレなカフェ
JR新橋駅近くの「イタリア街」のすぐ前にあるカフェ。なかなかいい雰囲気です。 目の前のイタリア街の広場にはフードカーがたくさん並んでいます。GoogleMapには「トスカーナスタイルの広場」と場所の説明があります。トスカーナスタイルがよくわかりません。 気になるので調べてみました。イタリア中部(トスカーナ地方)のカントリースタイルで、床はレンガやテラコッタ、施釉タイル、石などをパティオまで続けて張り、漆喰の塗り壁にはフレスコで模様が描かれることもあるそうです。なるほど! こちらのカフェもそんな雰囲気のビルの1階にあります。 『ドリップコーヒー HOT SMALL 460円』をいただきました。 SMALLですがかなり量があります。キッチンではすでにドリップしたコーヒーをカップに入れている様子が見えました。味は普通に美味しいコーヒーです。 ガラス窓から見えるイタリア街を眺めながら美味しくいただきました。
日本初、モントリオール式ベーグル専門店。手土産にも喜ばれる
モントリオールベーグル 建物2階にある可愛らしいお店です。 平日12時頃伺いました。 Bセット 1300円 サンド、プラスワン、ドリンク ごぼうチキン ごぼうサラダもチキンもたっぷりゴロゴロ! ベーグルはほんのり温かく出来立てを提供してくれます。 いちごのバスクチーズケーキ プラスワンは数種類から選べます。 果肉入りで味はさっぱり目。下に敷いてあるクッキーには胡麻も入っているような? 香ばしくザクザクした歯応えが美味しかったです。 テーブル備え付けてある粒胡椒を合わせても良いようです。(気付いた時には既に遅し。。食べ終わってました) モントリオールティー メープルシュガーが入ったフレーバーティー。 香ばしくてクセななる味。 飲みやすい! PとBが書いてあるのはベーグルのラスク。 ほんのり甘くて新食感でした。 ボリュームありますが、さっぱり食べやすく腹持ちも良い! モントリオールベーグルはさっくりした歯応えで軽め。小麦が香ります。 店内は天井が高く外国っぽい感じ。 ソファー席、テーブル席、カウンター席と小さいながらも可愛らしい空間! 時間があればもっとゆっくり長居したかったです。
奥へ向かって意外と広く、禁煙席数が多くタバコが苦手な人向けの珈琲店
出勤前のコーヒータイム。 朝に少し余裕をもった時間を過ごすことで、仕事に集中したいときによく来ます。 毎回の決まったオーダーですが、アイスコーヒー(Enorme)@460円をチョイス。タリーズではタリーズカードの定時で10円引きになるので、少しお得になります。タリーズは少し苦目な味ですが、深みがあって好きです。 朝の時間は天気が良ければ日差しが入るので、窓際に座ってまったり出来るのがいいところ。 また行きます。
港区にある汐留駅近くのイタリアン
仕事帰りにどうしても、どーしても飲みたくて…立ち寄ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) ドリンクセット?→ビールとおつまみ1品がセットになって680円だったかな…(笑)にローストビーフをプラスして2人で2000円でお釣りがきた(笑)
東新橋にある汐留駅からすぐのカフェ
打ち合わせはここが多い アイスコーヒー(200円)頼んで ボンヤリ客を待つ みんなは仕事だけど 自分はボンヤリ 心の中の軽い優越感
子供も大好きオススメのチーズ入りのやつを買いました!
【汐留駅徒歩1分】 野菜をたっぷり使った “キレイになる”マクロビ料理
プレートランチ2090円。 酷暑の中行ったので駅の地下通路を通って行けたのが良かったです❤︎ 雑穀米美味しかったです。
24階からの眺望は夜でも昼でも最高。落ち着いた時間を楽しめる空間
抹茶いちごプラン スイーツはそもそも抹茶いちごだと 単調になりすぎるのか、、 セイボリーは美味しかった〜! ATといえば!のスコーンがなかったのが残念でした。 お茶は種類豊富で楽しめました! 景色もよかったし、ホテルクオリティであることは間違いない
クレープとサンドイッチが朝から楽しめる、落ち着いた雰囲気のカフェ
日テレの横にあります。10時2分に来ましたが、モーニングOKでした。2分時間が過ぎていましたが、いいですよ。と快く言っていただきました。2Fからの見晴らしはよく、電源も使えます。打ち合わせ中の人もいますが、朝の静かな雰囲気に満喫です。
好きな具材を組み合わせたり、辛さをカスタマイズできるカレー屋さん
これはもはやカレーと言っていいのか… そのくらいインパクトありました! 一見オフィスビルに入ってるサラリー向けのカレー屋さん。ベーコンエッグ野菜ほうれん草を頼みました。 届いてびっくり、具が多すぎてカレーが見当たらない!そしてご飯の方にもおかず!?これはもうカレー味のベーコンエッグ定食なのでは? 味は抜群に美味しかったです!今回は2辛にしましたが今度はもっと辛くしよう!
昼は黙って座ればお弁当が出てくるカフェ、夜はおしゃれなダイニングバー
汐留シオサイト5区のオシャレなイタリア街近くにある『TOP』。 親友の会社がイタリア街にあるのでそこへよく行くらしく、『来なよ〜!』とか言われて行きました(笑) 店内入るとカウンターがあって、奥にテーブル席。そのテーブル席で友人は『こっち、こっち〜!』とか言って1人でPCで仕事しながら飲んでました(笑) 私も遅いランチでお腹は空いてなかったので注文は生ビールとめかぶオニオンサラダのみ。 それとお通しには「きゅうり味噌」と「茹でいんげんマヨ」「ラタトゥイユ」の3品が出てきて嬉しいですね♡ 友人オススメのめかぶオニオンサラダは、内心「めかぶオニオンサラダでしょ!」って思ったけど。。 これが、絶妙なポン酢で美味しい! あぁ、お腹空いてれば他も試したかった〜。 調べたらランチが人気あるんですね。けど夜もいいお店ですよ〜!隣で飲んでたサラリーマン風の男性客2人は「これこれ!食べたかったこれ!」ってナポリタン食べてました。う〜ん。気になるナポリタン! カウンターは常連客の方もいてアットホームな雰囲気。 ということでまたゆっくり来たいお店です☆
汐留 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!