更新日:2023年12月03日
100種類以上の品ぞろえ、日本酒への愛情を感じさせる新橋の居酒屋さん
新橋駅から徒歩5分ほどにある居酒屋 150種類以上の地酒を揃えているので日本酒を目当てに伺いました ○料理 ・刺身五点盛 ・鯵のなめろう ・特大海鮮かき揚げ ・出汁巻玉子 ・珍味三点盛 ・ポテサラ竹輪天 ・鰆の西京焼き ・エイヒレ ○お酒 ・秋純吟ポルチーニ ・写楽 純米酒 ・大七 純米生酛 ・七田 純米 ・花泉 本醸造 ・天狗舞 純米酒 ・ばくれん 大吟醸 前回は二次会だったのでそんなに飲み食いできなかったけど、今回は一軒目なのでガッツリ日本酒とのマリアージュを堪能しました ”特大海鮮かき揚げ”と”ポテサラ竹輪天”はマストだけど、刺身もマストに入りますな(^^) 飲んでみたい日本酒いっぱいあったからまた行くしかない! NozakiSaketen The nearest station is #Shimbashi Amount of money:¥7,000/Per person(1/4) Waiting time:Advance reservation Izakaya in Shimbashi. Izakaya is a Japanese style pub. #新橋駅
新鮮な食材に程よい味付け、満足すること間違いなしの人気もつ屋さん
新橋の人気居酒屋さん! 今回はhontenへ。 鍋の写真を撮り忘れ(笑) お肉美味い♬ ご馳走様でした!
人気メニューの銀ダラ煮付け定食は売り切れ必至!新橋の居酒屋さん
このあたりにランチタイムに訪れるのは稀だが、夜に良い飲み屋がたくさんあって新橋でも好きな路地裏です。 一番人気は銀だららしいんだが、残念ながら売り切れてました。銀だらを食べたかったが、さけも良きだね。お連れはサバの味噌煮を頼んでおった。 それにしても、ごはんが抜群に美味しくって、おかわりしちゃったよ!粒が立っているって表現がまさに正しい気がするんだが、炊き方が最高なんだろう。焼さけ、各種漬けまぐろ・漬けたいなどをお米の上にのっけて喰らうのがたまらなく食欲がわく。茶碗蒸し、しらすおろし、漬物もついてきてこのお値段はすばらしい。新橋のサラリーマンの味方やで。 #舞浜 #新橋グルメ #新橋定食 #新橋ランチ #新橋ディナー #焼魚定食 #焼魚 #定食屋 #新橋定食屋 #新橋
【焼き魚の極み】厳選干物を一番旨い状態で食べられる、炭火焼大衆居酒屋
歌舞伎座のすぐ横にある大衆的な雰囲気の和風居酒屋さん。メインは魚や野菜の串焼きで、入口すぐのところに炭焼き台があります。1階の席は少ないですが2階には半個室のようになった席があり、落ち着ける造りです。 今回は2階の横並び席でした。 席ごとにお相撲さんの名前が入った灯りが付いていて、注文したい時にボタンを押すと灯りが赤に光る仕組みでおもしろい。 とりあえずオススメっぽい魚串5本盛り合わせを頂きました。魚は結構種類があるのでどれがどれなのか当てるのは意外と難しい… 干物やみりん干しなど凝っているので、どれがどれか聞きたかったな。サバなど特に脂が乗ったものが多かったので、最初のうちに頼むのがオススメです。 谷中生姜の肉巻き、お刺身もスタンダードに美味しい。歌舞伎の幕間にお弁当を食べたのであまりいろいろ食べられなかったですが、最後に追加した漬物盛り合わせは結構おいしかったです。梅水晶も大盛りで嬉しい。 席の囲まれ感もいいし、お酒の種類もそれなりにあったのでまたゆっくり伺いたいです。 #観光客におすすめ #海外の友人を連れて行くならここ #半個室
ほぼ300円均一!コスパ激高な大衆居酒屋
コスパ抜群の大人気のお店 入れ替わり立ち替わり物凄く賑わっています テーブル席は相席でのご案内でそれでも 酒場の雰囲気を壊しません 瓶ビール大瓶が550円って 料理もワンコインより下だなんて 最高すぎました 大満足ですご馳走様でした。
旬の厳選食材を和食から洋食まで幅広くアレンジ。粋な空間で楽しむ本格料理と厳選地酒
【東京 新橋】 新橋にある人気居酒屋店。肉肉コースは、牛・豚・鶏の3種類全てが食べられるお得コース、初来店。 事前予約し、久しぶりの親友と2人でカウンターでサシ飲み。初めてなので、店員さんにコースの説明を受けます。当店の人気コース:肉肉コース3,100円を選択! *先付け、刺身4種、汁物、天ぷら *肉3種(豚肉とサラダ盛り、鶏肉、牛肉) コースのラストに牛肉がガッツリ!それまでの酒のつまみ料理ではなく、この牛肉でしっかり〆られます。 ドリンクの種類も揃ってます。芋焼酎は数種類あり、ロックで3杯ほど…価格はお高め、量は微妙だったかな… フロア店員さんが気さくな方で、気を使わずにフランクに滞在できる感じかな。気のおけない親友とサシ飲みするには的確なお店でした。ご馳走さまでした!!
ふわふわの玉子焼きは日本一、個室も充実、銀座・新橋エリアの人気居酒屋
熟成魚のお造りをウリとする居酒屋。 ・お造り盛り合わせ ・自称日本一ふわふわな玉子焼き ・蛤酒蒸し ・ポテサラ ・スナップエンドウ ・ゴボウのから揚げ ・さつま揚げ ・地鶏の炭火焼き を食す。 いつか訪店したい!と狙っていた居酒屋。店内の活気にのって一気に注文してしまったがいずれも美味。酒がすすむ。 特に気に入ったのは「自称!日本一ふわふわな玉子焼き」 こんがり焼かれたスフレ状の玉子焼きはインパクト大なこんもり膨らんだ姿で登場。この膨らみにスプーンを差し入れ、すくい上げて口に運ぶと泡のように消えていく食感に感動。泡のように消えはするが、卵と出汁の見事なマリアージュで味わい深い一品。 残念ながら時間が経つとしぼんでしまうそうなので、温かい焼きたてのうちにほおばるべし! #ふわふわ玉子焼き
昭和7年創業!新橋駅近く、関東風おでんのお店
美味い 冬はおでん
一品一品がとても美味しい、おしゃれな雰囲気のダイニングバー
新橋居酒屋の中でも比較的落ち着いてご飯が食べれるお店。ちゃんと話したい時とかに良い。 お料理は普通の居酒屋メニュー。焼き鳥美味しかった。
何を頼んでも美味しくて、リーズナブル。接客も完璧な東銀座の居酒屋さん
店内は活気のある雰囲気でいろんな場面に使えそうな居酒屋です。
箸がなく、煮込み含め全部串で出てくる、こだわりの串焼き屋さん
銀座四丁目にある もつ焼き串焼きが絶品な酒場 (銀座ささもと) 新宿に本店のある人気のもつ焼き店 店内は落ち着く木目調の造り 細長い店内はテーブル席とカウンター席 ぷにゅぷにゅな味の染み込んだ もつ煮串をはじめ もつ刺しや串焼きがどれも美味しい 絶妙な火加減で脂滴る串焼きの オンパレードでした!
新橋駅から徒歩4分。ワイワイと楽しめて、つまみがウマい立ち飲み屋
上京後、初めての立ち飲み屋さん。 職場から歩いて行くので最初は喉を潤すビール、その後はハイボールがお決まりパターン。 ほがらかな店主と、多くの常連の方々との会話に夢中になり、ついつい飲み過ぎちゃう。 いつもごちそうさま。また来ます。
厳選した多種な日本酒と海老や牡蠣の創作料理が楽しめる隠れ家バル
昨今、値上がりを続ける新橋の居酒屋で、 飲み放題付きコースで、5000円以内という! 鶏肉の野菜巻き 蔵のやサラダ 豆腐と牛すじの煮込み 肉盛り2種ーランプ肉のグリルとスペアリブの塩麹グリル ウニの土鍋ご飯 黒蜜きなこアイス メインのスペアリブは、豪快にかぶりつく! ボリューム満点! 肉肉しくておいしい! 〆のウニの土鍋ご飯も絶品! 出汁が効いていて、やさしい味! 飲み放題には、日本酒10類ほどついてくる。 有名どころの日本酒は入っていないが、なかなかおいしい。 会社の歓送迎会にピッタリ! いい店を見つけた! #味よしコスパよし
【旬の魚と極上馬刺しに舌鼓!焼酎も100種類以上楽しめるお店】
【#1314 "極上馬刺し"と"芋焼酎"が楽しめる名店】 新橋駅近くにある居酒屋。 熊本から直送される極上の馬刺しが食べられるお店。 新鮮な馬刺しが食べたくなり、親友との忘年会のお店に予約。 まずは"馬刺し"&"レバ刺し"で名物を堪能する。 見た目から新鮮さがビシッと伝わってくる綺麗な色味。噛むと肉の甘味が口の中に優しく広がる極上な一品‼︎ 馬刺しには芋焼酎ロックが相性抜群! 他に頼んだ料理もどれも美味しく、結局3人で芋焼酎4合瓶を2本空けてしまう。 美味しい料理と焼酎に友との会話も盛り上がり、途中から料理の写真をすっかり撮り忘れてしまう… 店名の通り"親友"と語り合うのにぴったりのお店! (2022.12.22訪問)
銀座で新鮮魚介を楽しむ大人居酒屋
写真のウニロールと鮭いくらロールが美味!
常に多くのサラリーマンなどで賑わっている新橋の人気居酒屋
まあ、自分からしたら東京自体、飲み屋が沢山あって都全体が聖地みたいなものだけど!笑 あと、東京はもつ焼き文化がすごい。地方は、焼き鳥はあるけど、もつ焼きはあまりない! って、ことで まこちゃんさんへ! 17時ぐらいだけど、結構いっぱい!人気店だ。 とりあえず、もつ焼き5本盛りにビール! もつはオススメのタレでいただきました!うまー!しかもボリュームがある!これと飲み物だけでサクッと帰れるかも! なんていいつつ、色々飲み食いしましたが、一番はやはり煮込みでした!これはマジで俺好み!
【銀座駅5分】銀座で沖縄気分! 沖縄大満足コース2h飲み放題付全7品4500円~
本格沖縄料理を提供する居酒屋さん。 ボリュームのあるランチメニューも人気。 地下におり店内に入ると沖縄の雰囲気が満載。 気分も高揚する。 お目当てはこちら。 ▪️リトル沖縄定食 1,450円(税込) ・半ゴーヤーちゃんぷるぅ ・半沖縄そば ・ラフテー ・紅いもコロッケ ・もずく酢 ・ごはん ・漬物 ・サラダ 沖縄料理の食べたいものが全部詰まったような定食。 これはうれしい。 ○オリオン生ビール 中ジョッキ 650円 先ずはオリオンで乾杯。 ビールを飲み終える頃に定食がやってくる。 大きなお盆に乗せられた数々の料理。 サラダや小鉢を食べてからメインに。 ゴーヤーチャンプルーは苦味の少ないゴーヤに豆腐とランチョンミート。 玉子が全体に纏う。 沖縄そばはゴワゴワの麺にソーキも入って量もしっかり。 紅しょうがもアクセントに欠かせない。 そして大好物のラフテー。 おもむろにご飯に乗せてタレをかけどんぶりに。 柔らかな程よい弾力の皮付き三枚肉の脂身。 あまじょっぱいタレにからし。 めちゃご飯がすすむ。 もっと肉とご飯を増量して丼メニュー単品で出してくれないかな。
新橋のサラリーマンに大人気!昼からオープン、王道大衆酒場
20230907 2件目酒場 馬力さんに訪問 ビニールをくぐって店内に カレーシチュー 490円 BFC馬力プライドチキン 5P 390円 餃子 450円 美味しく頂きました。
【有楽町2分】四万十川をモチーフにした店内で、土佐郷土料理の数々をご堪能頂けます
また銀座・有楽町の居酒屋でも雰囲気が比較的落ち着いていて、しっかり飲食を楽しめるお店だと思います。 #高知 #郷土料理 #鰹たたき #じゃこ天 #地元食材 #フルーツトマト
【新橋の隠れ家】青森県直送馬肉と地鶏の専門店。名物の歌麿鍋は絶品!
新橋にある馬肉居酒屋。 「歌麿鍋」という馬肉のすき焼きが特に絶品。 ニンニクの効いた味付けで最後まで食欲をそそります。 当然刺しもあって、馬肉をこれでもかというくらい堪能できます。
日比谷シャンテ付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!