更新日:2023年12月02日
西麻布の隠れ家新店!美味しさもビジュアルも最強な串焼きの新店はここ!
西麻布の閑静な住宅街にある串焼き居酒屋さん 博多万ネギ巻きとピーマンチーズ巻きが美味しい 〆にとんこつラーメンをいただきました
100種類以上の品ぞろえ、日本酒への愛情を感じさせる新橋の居酒屋さん
新橋駅から徒歩5分ほどにある居酒屋 150種類以上の地酒を揃えているので日本酒を目当てに伺いました ○料理 ・刺身五点盛 ・鯵のなめろう ・特大海鮮かき揚げ ・出汁巻玉子 ・珍味三点盛 ・ポテサラ竹輪天 ・鰆の西京焼き ・エイヒレ ○お酒 ・秋純吟ポルチーニ ・写楽 純米酒 ・大七 純米生酛 ・七田 純米 ・花泉 本醸造 ・天狗舞 純米酒 ・ばくれん 大吟醸 前回は二次会だったのでそんなに飲み食いできなかったけど、今回は一軒目なのでガッツリ日本酒とのマリアージュを堪能しました ”特大海鮮かき揚げ”と”ポテサラ竹輪天”はマストだけど、刺身もマストに入りますな(^^) 飲んでみたい日本酒いっぱいあったからまた行くしかない! NozakiSaketen The nearest station is #Shimbashi Amount of money:¥7,000/Per person(1/4) Waiting time:Advance reservation Izakaya in Shimbashi. Izakaya is a Japanese style pub. #新橋駅
旬の厳選食材を和食から洋食まで幅広くアレンジ。粋な空間で楽しむ本格料理と厳選地酒
【東京 新橋】 新橋にある人気居酒屋店。肉肉コースは、牛・豚・鶏の3種類全てが食べられるお得コース、初来店。 事前予約し、久しぶりの親友と2人でカウンターでサシ飲み。初めてなので、店員さんにコースの説明を受けます。当店の人気コース:肉肉コース3,100円を選択! *先付け、刺身4種、汁物、天ぷら *肉3種(豚肉とサラダ盛り、鶏肉、牛肉) コースのラストに牛肉がガッツリ!それまでの酒のつまみ料理ではなく、この牛肉でしっかり〆られます。 ドリンクの種類も揃ってます。芋焼酎は数種類あり、ロックで3杯ほど…価格はお高め、量は微妙だったかな… フロア店員さんが気さくな方で、気を使わずにフランクに滞在できる感じかな。気のおけない親友とサシ飲みするには的確なお店でした。ご馳走さまでした!!
【旬の魚と極上馬刺しに舌鼓!焼酎も100種類以上楽しめるお店】
【#1314 "極上馬刺し"と"芋焼酎"が楽しめる名店】 新橋駅近くにある居酒屋。 熊本から直送される極上の馬刺しが食べられるお店。 新鮮な馬刺しが食べたくなり、親友との忘年会のお店に予約。 まずは"馬刺し"&"レバ刺し"で名物を堪能する。 見た目から新鮮さがビシッと伝わってくる綺麗な色味。噛むと肉の甘味が口の中に優しく広がる極上な一品‼︎ 馬刺しには芋焼酎ロックが相性抜群! 他に頼んだ料理もどれも美味しく、結局3人で芋焼酎4合瓶を2本空けてしまう。 美味しい料理と焼酎に友との会話も盛り上がり、途中から料理の写真をすっかり撮り忘れてしまう… 店名の通り"親友"と語り合うのにぴったりのお店! (2022.12.22訪問)
奈良の”おでんと日本酒”の人気店が麻布十番に
麻布十番の誇るおでん割烹、『すぎ乃』。 高級そうな外観にお料理、お値段、ホスピタリティとも素晴らしいお店。 日本酒マニアのオーナーが自ら酒蔵に足を運び選ぶお酒はグラスで多種類頂けることも嬉しいポイント…
厳選した多種な日本酒と海老や牡蠣の創作料理が楽しめる隠れ家バル
昨今、値上がりを続ける新橋の居酒屋で、 飲み放題付きコースで、5000円以内という! 鶏肉の野菜巻き 蔵のやサラダ 豆腐と牛すじの煮込み 肉盛り2種ーランプ肉のグリルとスペアリブの塩麹グリル ウニの土鍋ご飯 黒蜜きなこアイス メインのスペアリブは、豪快にかぶりつく! ボリューム満点! 肉肉しくておいしい! 〆のウニの土鍋ご飯も絶品! 出汁が効いていて、やさしい味! 飲み放題には、日本酒10類ほどついてくる。 有名どころの日本酒は入っていないが、なかなかおいしい。 会社の歓送迎会にピッタリ! いい店を見つけた! #味よしコスパよし
芝浦牛の串煮込みで酒が進む進む。新橋の隠れた人気店
苦節7年...振られに振られ続けずっとずっと行きたかった美味ぇ津さん。ようやく入れました... 感無量です...泣 レバ焼きとハツ焼きしか残ってませんでしたが素敵なお店の雰囲気を十分に感じることができて本当に嬉…
看板名の通り、裏路地にひっそり佇む、お得にお安い価格の韓国風焼肉店
御徒町にもある大衆居酒屋。品川駅の南口の1画にあるまさに路地裏。お店は見つけづらいかも。メニューは韓国系からホルモン系、焼鳥系等、雑多な感じ。自家製チヂミは厚みがあり旨い。激辛牛すじ煮込みはほどよい辛さで美味しい。特製ホルモン焼きはホルモンが大きく歯ごたえがありこれも旨い。ドリンク類は大衆居酒屋によくあるメニューが多し。
看板メニューの焼き鳥が大人気!新橋のビストロ風居酒屋
和系の居酒屋とワインが飲めるバル的なもののハイブリッド居酒屋でした。日本酒も飲めるのがまたいいです。 刺身から揚げ物や洋風のつまみ、ホルモン系を炒めたものまでバラエティ豊富なメニューと、多くの種類のお酒を堪能する事ができます。 #ハイブリッド居酒屋
新鮮な食材に程よい味付け、満足すること間違いなしの人気もつ屋さん
新橋の人気居酒屋さん! 今回はhontenへ。 鍋の写真を撮り忘れ(笑) お肉美味い♬ ご馳走様でした!
人気メニューの銀ダラ煮付け定食は売り切れ必至!新橋の居酒屋さん
このあたりにランチタイムに訪れるのは稀だが、夜に良い飲み屋がたくさんあって新橋でも好きな路地裏です。 一番人気は銀だららしいんだが、残念ながら売り切れてました。銀だらを食べたかったが、さけも良きだね。お連れはサバの味噌煮を頼んでおった。 それにしても、ごはんが抜群に美味しくって、おかわりしちゃったよ!粒が立っているって表現がまさに正しい気がするんだが、炊き方が最高なんだろう。焼さけ、各種漬けまぐろ・漬けたいなどをお米の上にのっけて喰らうのがたまらなく食欲がわく。茶碗蒸し、しらすおろし、漬物もついてきてこのお値段はすばらしい。新橋のサラリーマンの味方やで。 #舞浜 #新橋グルメ #新橋定食 #新橋ランチ #新橋ディナー #焼魚定食 #焼魚 #定食屋 #新橋定食屋 #新橋
魚やちょっとしたつまみまで、何をいただいてもはずれのない和食屋さん
赤坂の人気居酒屋さん。六本木駅からテクテク歩いて向かいました。明るい店内に明るい店員さん、ワイワイ楽しく飲みたい時にオススメです。 カウンター席に座ったところ、天井がステンレス板?鏡?になっていて、厨房に立つみなさんの手元まで見えるようになっていました。ライブ感がすごい! 楽しくおしゃべりしながら飲んでいたので写真はほとんど撮れず!
昭和7年創業!新橋駅近く、関東風おでんのお店
2023/1/24 雪が降りそうな夜、帰路にサクッと立ち寄り。ビールとともにポテサラ、アツアツアジフライ、そのあとは麦上位お湯割でおでんを少し、これが粋。1人なので写真少なくて申し訳ないですが、厚揚げ、がんも、…
新橋駅から徒歩4分。ワイワイと楽しめて、つまみがウマい立ち飲み屋
上京後、初めての立ち飲み屋さん。 職場から歩いて行くので最初は喉を潤すビール、その後はハイボールがお決まりパターン。 ほがらかな店主と、多くの常連の方々との会話に夢中になり、ついつい飲み過ぎちゃう。 いつもごちそうさま。また来ます。
一品一品がとても美味しい、おしゃれな雰囲気のダイニングバー
新橋居酒屋の中でも比較的落ち着いてご飯が食べれるお店。ちゃんと話したい時とかに良い。 お料理は普通の居酒屋メニュー。焼き鳥美味しかった。
浜松町で昼呑みならココ!昭和4年開業の言わずと知れたもつ焼きの名店
名物がもつ焼きの簡素な居酒屋で、高めのテーブルに他のお客さんと顔を突き合わすように座りました。 丁重に丁寧に扱われるお店もいいけど、昔ながらの居酒屋というような感じがたまらなく好き。 料理も1品1品美味しく、なかでももつ煮豆腐は自分好みでした。毎日これと白米でいけると思います。
ほぼ300円均一!コスパ激高な大衆居酒屋
コスパ抜群の大人気のお店 入れ替わり立ち替わり物凄く賑わっています テーブル席は相席でのご案内でそれでも 酒場の雰囲気を壊しません 瓶ビール大瓶が550円って 料理もワンコインより下だなんて 最高すぎました 大満足ですご馳走様でした。
牛たんしゃぶしゃぶと美味しい肴とお鮨
僕の大好きな居酒屋。 六本木にある赤坂おかげ。 写真見て。 コースと飲み放題で9000円。 時間は閉店まで。 こんなにコスパの良い店はない。 本当にさいこうです。 #おかげ #最高 #全国のお酒を飲み比べ #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富 #たんしゃぶ
【新橋烏森口徒歩1分】キリン一番搾り最高ランク極上生認定店 東京第1号店!!
が、、、 めちゃくちゃ飲みにくい^o^ レモンもワシワシ食べられるとの事ですが、途中で断念… やはり生ビールかなぁ⁉️ と言う事で、分厚いハムカツを追加し、生ビールで流し込みます‼️ やぁ〜、満足満足‼️ 久しぶりの居酒屋‼️ やはり素晴らしいですね‼️ #映えメニュー有り
朝5時まで営業【隠れ家和食】海と山の幸の芳醇な風味と余韻、素材と旬の味覚を堪能。
ごくごく普通の居酒屋だったかなーー 料理は普通に美味しい。値段を加味すると、まあまあかなーーーって感じ。