東十条の名店【新潟屋】が銀座に出店したお店です。 食材は店名の新潟の他、鮮度にこだわった食材を全国から仕入れているそうです。 戴いたのは、税込9800円のカジュアルプランで、 ■座付 本日のスープ ■壱の串 京紅地鶏もも串 他二種 ■前菜 京紅地鶏棒寿司 奈良漬 いくら ■名物 牛もつ煮込み ■弐の串 地鶏抱き身串 他二種 ■冷菜 鶏とハーブSALADA ■参の串 本店直伝カシラ串 他一種 ■箸休め 新潟屋 糠漬け ■食事 自家製そぼろ丼 ■甘味 季節のアイス というコースでした。 呑んでるとなんだかんだで焼鳥屋の金額ではなくなるのは、銀座ならではですかな笑 接待では使いやすいと思います。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
口コミ(3)
オススメ度:90%
休日ランチ☺︎ コースでいただきました。 スープ、冷菜、串5本、蟹のあんかけ茶碗蒸し、そぼろ丼、ピスタチオアイスと盛り沢山なメニュー。 それぞれ少量で、串も小さめだったのでちょうど良い量でした! レバー苦手ですが、臭みがなくて美味しかったです。 ごちそうさまでした☺︎
2024年5月にオープンしたばかりの焼鳥屋。 創業77年の東十条の名店「新潟屋」が銀座に新規出店したということで話題になっている店舗だ。 銀座、東銀座の中間くらいの場所にあり、新橋からも徒歩圏内と、立地面でも非常に魅力的。 店内は個室が多数あり、奥に進んでいくと焼き上げていく様子を間近で見て楽しむことができる白木のカウンター席がある。 夜のコースは9,800円〜となっており、今回は「銀座 yaki 新潟屋【鳳凰】course(15,800円)」を頂くことに。 コース内容は下記。 ■座付 本日のスープ ■壱の串 霜降り牛タン串 ■前菜 京紅地鶏棒寿司 奈良漬 いくら ■弐の串 A5黒毛和牛フィレ串 他弐種 ■名物 牛もつ煮込み ■参の串 本店直伝 カシラ串 他二種 ■冷菜 鶏とハーブSALADA ■肆の串 自家製月見つくね串 他二種 ■箸休め 新潟屋 糠漬け ■食事 フォアグラ キャビア丼 ■甘味 季節のモンブラン 日本全国から厳選した鶏肉や豚肉、黒毛和牛に季節野菜など長年の経験から培った目利きは流石の一言。 食材の新鮮さはもちろん、串や一品料理の素材を活かす技術は驚くばかり。試行錯誤を重ね続けた秘伝のタレも非常に味わい深くどれも大満足の連続だ。 個人的にはトロトロの牛もつ煮込みと、鮮度の良いレバー、贅沢尽くしのフォアグラ キャビア丼が特にお気に入り。 そしてデザートのモンブランは絶品であった。 個室も完備されており、接待や記念日など色々な用途で利用できそう。 ちなみに東十条の本店とは雰囲気が全然違うそうなので、本店にも是非伺ってみたい。
ネット予約ができる近くのお店
銀座 焼~yaki~新潟屋の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座 焼~yaki~新潟屋 ぎんざ やき にいがたや |
---|---|
TEL | 03-6263-9128 |
ジャンル | 焼き鳥 |
営業時間 | [全日] ランチ 12:00 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 23:00 |
定休日 | 不明 |
予算 | ディナー:〜15,000円 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩4分(320m) 都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩5分(360m) 東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩5分(360m) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- Tatsushi Nakamura
- 最新の口コミ
- s.kurokawa
- 最終更新