更新日:2023年04月20日
日本酒や焼酎など日本が生んだ和酒を楽しむことができる和酒専門BAR
和酒バー 日本酒は種類も多く、料理に合わせておすすめしてくれるので楽しい (料理写真撮ってなかった…) 少量から注文できて色々試せるのも助かるー 店主さん忙しそうでちょっと話しかけづらいけどご愛嬌笑 #銀座 #和酒バー #日本酒にこだわり #店主さんの人がいい #1人でしっぽり飲みたい
素敵な夜景と生演奏を聴きながらゆっくりお酒を飲むことが出来るバー
銀座を見渡すことのできるおしゃれバー! ブルガリなのでそりゃあまあ雰囲気の良さは言うまでもないですが、思ったよりも敷居の高さを感じないのが魅力だなと。 予約してなかったのでカウンターへ。テーブル席が見晴らしいいので、景色を楽しむなら予約したほうが無難そう。 マウンテンベリーというデカフェの紅茶と、ティラミスをいただきました。 ティラミスきゃわわー! 思ったより甘めだったけれど、サイズを考えるとちょうどいいかも。 ちなみに超イケメン外国人店員さんが、ウインクしながら持ってきてくれた。。最高かよ。。 「ブルガリってそもそもどこの国のブランドなんですか?」って聞いたら、目の前にいたイケメンさんは分からなかったらしく、別の店員さんが歴史を丁寧に説明してくださいました。笑 イタリア発祥、ハリウッドのアクターたちによって広められたんだとか。 めんどくさいこと聞いてごめんなさい笑 今度は夜に行きたいなあと思える素敵バーでした☺️
日本バーテンダー協会会長経営のカクテルメインのオーセンティックなバー
プロフェッショナル岸さんのbarにやっと入れました。もっと敷居の高い店かと思いきや、気さくな雰囲気の中で美味しいカクテルが頂けました。
バーテンダーの世界チャンピオンを輩出した東京メトロ銀座駅近くのバー
日常をリセットするために、どちらもまた行きたいバーです。 #おじさんに優しいバー
まるで異空間!アイアンインテリアの並ぶ、バンコクからやってきたバー
銀座の地下に異空間が広がるバー。店名の通り、鉄の妖精が住む世界。世界観が独特で楽しい。天井の蝶は本物らしいです。
ホスピタリティ溢れる接客は居心地が良いバー
同僚とお鮨のあとの一杯をおしゃれバーで❤️ スイカまるごとのカクテル、すごいおいしかったぁ♡♡ 店員さんもかっこいいし超ジェントル★ 8階が本店で、他のフロアはバーテンさんと雰囲気が異なるみたい!5階がエロいらしいから口説くときは5階らしい笑
カツサンドが人気!銀座にある大人な雰囲気のバー
銀座で星の数ほどあるBARの中でも輝いてる素敵な場所 Rettyでは何度か投稿してますが改めて。 銀座にあるBARでオーセンティックでもあり、カジュアルさも兼ね備えてる素晴らしい場所。 カウンターに座ればバックバーの凄さに驚くことでしょう。ウイスキーは基本ほぼ揃ってるかと。 接客やカクテルのクオリティもかなり高いが特筆すべきは料理が激ウマであること。 専任のシェフが特製の料理を提供してくれます。 ここのカツサンドは世界一美味い(お店談)と称されるが大げさではなく本当に美味い(*´ω`*) 馬のカルパッチョやバーニャカウダもおススメ! お酒がガンガンに進みます。 価格はかなりお高めにはなりますが、定期的に訪問したくなるのは間違いありません! カツサンドとカクテル2杯飲んだら1人1万円ぐらいです。 #銀座 #BAR #カツサンド #名店 #カルパッチョ #バーニャカウダ
氷なしのハイボールが名物 元祖と銀座にあるお洒落なバー
銀座にあるけど1杯1000円くらいの普通のバー料金です。 それでも雰囲気はすごく良いです。 私が行ったときのお通しはピーナッツでした。
明治23年創業、日本の迎賓館として誕生した帝国ホテルの2階奥にあるバー
【バーでもビール】 丁寧にサーブされた生ビール♪ おなかいっぱいだったので いつものクラブハウスサンドはみおくり チョコと柿の種ピーナッツ #週末の昼呑み #竹鶴17年
銀座駅5分本格カクテルとウイスキー レストランクオリティの食事を落ち着いた空間で
ドアから店内への導線も含め、 店内の全てに美意識を感じさせる優雅さと、 人が醸し出す気さくな雰囲気とが、 見事に両立した素晴らしいBAR。
文壇、画壇や演劇界の人々に古くから愛されてきた、老舗バー
もう3年ぐらい行ってないけど、当時は「銀座で2番目に古いバー」って言ってた。今は銀座で1番古いバーになってしまったのでは?。太宰治や織田作之助のファンじゃなくても、行ってみる価値はありますよ。
【銀座一丁目駅徒歩1分】お酒と相性抜群の珍味・一品料理。新たな味と出逢えます。
銀座で二軒目に行きたいけどオーセンティックなバーはちょっと堅苦しい、、そんな時におすすめ! 価格は設定の2/3くらいだと嬉しいけど、立地を考えるとやむなしかな。 押さえておきたいお店!
荘厳で落ち着く大人な空間、銀座・資生堂ビルのバー
季節限定の安納芋カクテルが飲みたくて♡ ▹▸秋のシーズナルカクテル 安納芋 資生堂ビルの最上階に位置する雰囲気最高なBAR。 メニューがあるのでバー初心者にも入りやすいお店かなと思います( ¨̮ ) グルメ仲間がFacebookに乗せていた安納芋カクテルがどうしても飲みたくて訪問。 芋栗南瓜を使ったカクテルなんて聞いたことがないのでドキドキでした。 頂いたカクテルは、濃厚でまさにスイーツと言って問題ない程のデザート感溢れるドリンク。 度数を感じさせないので、お酒の弱い方でも美味しく頂けるお味でした☺️ 老若男女問わず、1人でもいらっしゃる方の多いお店らしく、またぜひ伺いたいです♪
酒の肴にこだわった、日本酒も楽しめるバー
美味しいお酒を飲みたいけど、 バーには美味しい食べ物がない…そんな欲をどちらも満たしてくれるお店に出会えました!!! メニューにないお酒や、麻婆山椒のポテト、 ぼんじり唐揚げ、いぶりがっこ、野菜のメンチカツ。売り切れだったけど、白えびやかしわ飯などもありまっせ。 新橋駅からも近く、おかやまとっとりのアンテナショップの横を行けばすぐ。 仲間ならコースで、人数は7人なら飲むことはできそうです。 #お酒も料理も美味しくていいんですか? #駅近で嬉しい #肩肘張らずに飲めるメンバーと #知る人ぞ知るバー
女性一人でも入りやすいホスピタリティ抜群の小さなオーセンティックバー
素敵な大人な雰囲気のバーでした。バー初体験のお店。メニューを持ってきてくださるので頼みやすかった。美味しいカクテルが千円台で飲めます。デートで来てもいい感じ。また行きたい。
新橋ナイトの〆で人気のカラオケBAR。カクテルが美味しい、楽しい
【飲む&歌う新橋の人気カラオケbar♪】 この日の新橋5軒目ラストはレジェンドとこちらへ。 2軒目でカラオケbarに行ったのに5軒目もカラオケbar(笑) 連休中と終電がない時間帯ということでいつも席がないくらい賑わっているこのお店も貸切状態! 漢2人で始発まで歌い続けました(笑) barとしてもお酒の種類が豊富で新橋のお店としては広め。 楽しいお店なのでオススメです♪ ごちそうさまでした(๑><๑)
モダンな雰囲気でとても素敵なバーでした…。また行きます。 #夜に来たい #バー #大人デート
多くは語りたくない銀座の粋なバー
今回 BAR 続きです(*´艸`*) ここは ルパンに振られた時 お邪魔した所です この時は 優勝の皆さんのサイン と一緒にはおめでとうコメントがあり 実力は 確かなのだな と 見ていました と 同時に お客さんに 愛されているお店だと とても良くわかりました 私はサッパリした物が飲みたかったので そうお願いしたら グレープフルーツを主体にした カクテルがテーブルにスーッと 私の席の定位置に 味は確かなものだとわかっているので 間違いないと思います とても感じたのは 耳塚さんは 本名だとおっしゃっていたので この方だと思うのですが 感じが良く 隣に座っていた お客さんも 本当に感じが良く 確かに良いお店には 良いお客さんが着く と 思いました そして BARの お見送り 快く 2人のスタッフさんと 一緒に エレベーターが閉まるまで お見送りです BARは 帰りぎわでわかりますよね 良い お店なので ぜひ行ってみてください ルパンの近くです いま 違うサイトを見たら「耳塚」 さんは加藤さん?
緊急事態宣言中の営業についてのご案内
カクテルもお料理も本当に美味しく 一時会からでも利用できる素敵なバー♡ 特に燻したタンとオムレツが絶品でした♩ デートにもってこいですね ( * ´◡` * ) ご馳走さまでした! #夜に来たい #遊び心あり
ワイン好きが集う!ソムリエ厳選ワインと黒毛和牛のグリルを中心に魚介やパスタを堪能
ボジョレー解禁飲み放題イベントならここに行きたい! コリドー街の一際大きい飲食ビルの地下一階に入っているワインバー。 ダッチオーブン料理や目の前で作っていただける、石焼パルメザンチーズのリゾットは絶品…
銀座・新橋・築地 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのバーのグルメ・レストラン情報をチェック!