更新日:2023年04月19日
日本酒や焼酎など日本が生んだ和酒を楽しむことができる和酒専門BAR
銀座六丁目の数寄屋通りビルの2階にある和酒が豊富なBAR。 ®️洋さんに教えていただき、しのはらに向かう前に少し立寄る。 ▪️とうもろこしの豆腐(お通し) とうもろこしのやさしい甘みと風味がとてもよく、もっと食べたくなる。 〇千代緑 山田錦 夏酒 夏らしい爽やかな飲み口 〇寒紅梅 トレセ 雄町 うす濁りの若干シュワシュワ飲みやすい マスターも丁寧な対応。 ここは1人ででもしっぽりと飲みに来たい。
素敵な夜景と生演奏を聴きながらゆっくりお酒を飲むことが出来るバー
昼間はアフタヌーンティー、夜はバーとしても人気のようです。 また機会があれば夜にも行ってみたいです。
日本バーテンダー協会会長経営のカクテルメインのオーセンティックなバー
一次会終わって近くでという事でこちらへ。 一丁目に近く外れにある感じだが正に銀座のバー。何でも二千円から。社会勉強って事で納得させるお値段。 丸い氷が透明で綺麗だった。
バーテンダーの世界チャンピオンを輩出した東京メトロ銀座駅近くのバー
銀座にある素晴らしい老舗のBARです。まず最初に出されるスープで癒されます。カクテルは相当レベル高いです。オーナー様おすすめのブラッディマリーは感動の美味しさでした。食事もできるようなので、次回はこのレベル高いお店でのBarフードも堪能してみたいと思います。
まるで異空間!アイアンインテリアの並ぶ、バンコクからやってきたバー
コンセプトカフェBarは久しぶりだったのとサービス精神旺盛なスタッフさんたちのおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。またお伺いしたいです!
ホスピタリティ溢れる接客は居心地が良いバー
・フレッシュフルーツからスタンダードまで至極のカクテルをいただけると定評のbar ・同ビル内に4店舗有 ・高級感はありますが、ひとりでも訪れやすいアットホームな雰囲気 ・名物のお見送りはイリュージョンかと思いました笑 ・食べログ3.93 Top1000
カツサンドが人気!銀座にある大人な雰囲気のバー
銀座で「もう一杯行こうか」の最高峰BAR】 誰だって、〆にここに連れてきてもらったら心から喜ぶ。 そういう雰囲気、そういうレイアウト、そういう酒揃え、そういう味。 ●ガリアーノトニック →バニラの甘さを良い意味で打ち消し絶妙な刺激に変えるトニックウォーター。大学時代に初めてバーで飲んだお酒。想い出補正もあるのかな。1番好きです。マジで美味しいです。 ●ブルームーン →スミレの香りから味わい、口に含むと濃い甘い乳酸菌?「ヤクルト」の喉越しと後味に近い。香り続けるスミレのフレーバーを楽しみながら、程よい甘味と酒感に酔いを進める。 入り口から最高でした。 ワインセラーの1番上はラターシュ、、、。 惚れそうなお店No. 1。居るだけで酔いそうです。
氷なしのハイボールが名物 元祖と銀座にあるお洒落なバー
創業100年以上の老舗バーですね。音楽などはかかっておらず、格式高いお店です。一杯目は氷無しハイボールを頂き、二杯目はラムベースのマティーニを。やはりハイボールはWhisky and soda が美味しいですね。 通い初めて16年。今年も年の瀬になんとか訪問できました。
銀座駅5分本格カクテルとウイスキー レストランクオリティの食事を落ち着いた空間で
【銀座地下にあるおしゃれイタリアンバル・バー】 ずっと気になっていたこちらのお店!銀座のアダルトな雰囲気漂う場所、地下にあります。ディナーメインのテーブル席とバーメインのカウンター席に分かれており、今回はテーブル席へ。 暗めの雰囲気で静かすぎずうるさすぎず、音楽もちょうど良いボリューム。 今回はシーザーサラダ・黒毛和牛A4ランクランプ肉のグリル・クワトロフォルマッジ・自家製ベーコンと季節野菜のトマトソースパスタ。 よくありがちなメニューではありますが、こういう「よくある」のが嬉しい。そしてもれなく全部美味しい。 今回はディナー利用だったのでバーも利用してみたくなりました!ありがとうございました!
文壇、画壇や演劇界の人々に古くから愛されてきた、老舗バー
文学のかほりが好きであれば誰しもスノッブな気持ちになれる、歴史あるバーでござんすよ。
【銀座一丁目駅徒歩1分】お酒と相性抜群の珍味・一品料理。新たな味と出逢えます。
終電逃して銀座放浪していた際にふと見つけた日本酒Bar。shiokaraなのに、梅水晶食べちゃいました。 階段をくねくね下った先にひっそりある隠れ家のような。扉を開けると白木のカウンターに暖かい間接照明。初めてでも居心地よく感じる落ち着いた雰囲気がgood。日本酒一合でもういい時間だったのでまたゆっくり伺いたいです。
荘厳で落ち着く大人な空間、銀座・資生堂ビルのバー
【銀座の夜の街を一望できるBar】 お料理 お酒 店員さんの対応 全てが花丸なお店♡ 銀座の夜も一望できて、時を忘れる時間が出来る素敵なBarでした。 おすすめカクテルも程よい濃さで お料理は特にキッシュが美味しい♡ フォアグラテリーヌもカツサンドも最高( •ᴗ•)*♪ お肉が柔らかくて良すぎる意味でビックリですよ、、 1人でまったり、デートやなんでも利用できるお洒落な銀座のBar。 地下のBarには出来ない夜景の魅力。 これが最高でした♡
女性一人でも入りやすいホスピタリティ抜群の小さなオーセンティックバー
銀座のバーということで少しソワソワしておりましたが緊張を解くよう優しくお話していただき、とても居心地がよかったです✨ カクテルも美味しかったです 今度はお食事の後に寄ります!
多くは語りたくない銀座の粋なバー
⏰今回オーダーしたのは ライチコリンズと ダージリンクーラーです⚽️ ライチコリンズは ライチのリキュールを トニックウォーターで 割ったカクテルで 甘い仕上がりですが スッキリとして 呑みやすい 自分の定番の一杯です ダージリンクーラーは 紅茶のリキュールを ジンジャーエールで 割ったカクテルで こちらも スッキリとした 甘さを楽しめる でも こちらは辛口の ジンジャーエールを 使っているので 味の奥にホンノリとした 辛さがあって その効果か かなりサッパリとした 仕上がりのカクテルです ⚜️今回の投稿は銀座にある Bar 耳塚 さんで このお店は 銀座の駅から近くの地下にある 一見入り口が分かりにくいですし 本格なBAR特有の あの重厚感のある入り口扉と 敷居は高く感じるかもですし 常連のお客さんが多いお店ですが 気後れする必要はまったくなく スタッフさんは 柔らかく丁寧な接客で 対応してくれますし 大人なお店の空気感で 落ち着いた雰囲気を堪能出来ます⛔️
緊急事態宣言中の営業についてのご案内
⏰今回選んだのは カクテル2杯と ポテトチップと レーズンバターです⚽️ ポテトチップは トリュフの風味が 効いていて そして厚めのポテトという 高級感がある かなり美味しい一品 ビールやカクテルのお供に かなり良い感じかなと レーズンバターは バターにレーズンが 入っているのを 一口サイズで いただくスタイルなんですが バターを食べるって クドそうなイメージが ありますが 濃厚だけど 結構美味しいメニューで オツマミとして かなり良い感じかなと カクテルは ティフィンという 紅茶のリキュールを ジンジャーエールで割ったのと ディタという ライチ味のリキュールを ジンジャーエールで割った スッキリした甘味の 個人的に定番的な カクテルなんです ⚜️今回のお店は銀座にある BAR マルゴ さんで このお店は銀座の駅から近くて かなり使いやすい立地なので かなり重宝しているお店です⛔️
ワイン好きが集う!ソムリエ厳選ワインと黒毛和牛のグリルを中心に魚介やパスタを堪能
ボジョレー解禁飲み放題イベントならここに行きたい! コリドー街の一際大きい飲食ビルの地下一階に入っているワインバー。 ダッチオーブン料理や目の前で作っていただける、石焼パルメザンチーズのリゾットは絶品…
時間に余裕がある時に訪れたい。画廊併設のステキな屋上カフェ
お絵描きできるバーがあるときき、隠れ家的なここに行ってみたい!と思い来店しました。 素敵な店内でお酒を飲みつつ、近くの月光荘で購入した画材で友人と絵を描きながらたのしい時間を過ごせました!(2019.7.30)
牡蠣のスモークは絶品、ウィスキーマニアは堪らないウィスキー専門のBar
【銀座、サントリー山崎蒸留所がバックアップする日比谷バー】 山崎蒸溜所が全面バックアップしているという、 銀座にある日比谷バー。 店内は広々としてて、かなりいい雰囲気。 サービスの方もかなりいい感じの方でした。 頂いたのはウイスキーソニックと、 推しメニューの碧のカナディアンハイボール。 碧はサントリー所有の5大ウイスキー生産地の銘柄を、 ブレンドしたものらしいです。 つまみはコロコロ燻製ハンバーグをお願いしました。 食べやすいカットでチーズをディップして頂きます。 なかなかお酒とも合ってよかったです。 銀座の会食とかでも使えそうなコンセプトバー。 ごちそうさまでした。 #銀座 #日比谷バー #whisky-s #山崎蒸溜所 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #サービスが行き届いている #ウイスキーソニック #碧
賑やかな雰囲気でお酒を楽しみたい人にピッタリのお店
本日のライブは月に2回しか来ない、横浜ケントスレギュラーバンドのリフレクション。 今月はワインもしくはジンビームか無料でキープ出来るので、ジンビームをキープしました。 今回使った割券はあと2枚あるので…
イギリスのプレミアムジンとして有名なボンベイサファイアのお店
銀座で昼から飲めるBAR♡ ランチもやってます! ZESTから移動し、用事までのちょこっと時間に利用しました~♪♪ 前から気にはなっていて週末混んでたりしてまして、初めて入ってみましたー♡ 外のテラス席には海外…
銀座 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!