更新日:2022年09月23日
どの料理も美味しくお洒落な雰囲気を堪能できるダイニングバー
地元の人以外あまり知られていないのでは? 実は月島の名店です。 いつも一階奥の個室をお願いしてます。 キッチンの真横なのでシェフズテーブル気分が味わえます。 料理はイタリアンなものを中心にいろいろ。 一…
ノーチャージ・サービス料無し。深夜3時まで営業。喫煙可のオーセンティックバーです
月島の繁華街から少し離れたバーです。近所の皆さんに愛されていることがわかるアットホームなお店でした。
【月島駅徒歩3分】26時まで楽しめて料理まで楽しめるお店
【月島、もんじゃストリートの裏路地にある食事もできるバー】 もんじゃストリートの路地にひっそりとあるお店。 バーのような感じですが、食事もしっかり取れます。 お店は外からは入りにくさがあるものの、 入ってみると気さくなマスターが迎えてくれます。 カウンター6席ほどに、 おくに6席ほどの個室がある感じでした。 メニューは一応あるものの、 マスター曰くあってないようなものらしく、 気分を伝えれば合ったものを作ってくれるそう。 茗荷とパクチーのサラダと、 マグロの山かけをお願いしました。 マグロの山かけは荒めに砕いた山芋と、 山形のだしのような感じの具沢山バージョン。 これはかなり美味かったです。 冷凍レモンハイボールという、 氷の代わりに大量のレモンを使ったハイボールも、 お変わりするたびに味が変わって面白い。 マスターが面白い方なので退屈しないお店でした。 カレーをお願いしてる人がいて、 香りがすごくよくてめちゃくちゃ美味しそうでした。 ごちそうさまでした。 #月島 #バー #ダイニングバー #GRUBLO #気さくなマスター #個室あり
月島にある落ちついたメキシカンな雰囲気のショットバー
バナナチップスあたりを摘みながら 好みのスモーキーなスコッチを傾け 仲間との会話の延長戦へ。 月島での呑みの2軒目使いに ぴったりなカウンターバー。 大晦日と元旦以外は無休で チャージもないから気軽に使え…
【月島、雰囲気抜群でどんな利用ケースでも楽しめるバー】 月島でひと通り飲んでから締めで再訪。 もんじゃストリートの裏路地に佇む感じのバーです。 店内が少し見えたので入りやすい。 店内はグループのお客さんや常連さん、 カップルなど多種多様なお客さんがいました。 雰囲気抜群ですが割とアットホームな雰囲気で、 どんな使い方にも順応しそうなバー。 喫煙は全面的にOKのお店なので、 嫌煙家の方にはオススメしにくそうです。 この日頂いたのはグレンフィディックとモヒート。 モヒートのミントがかなり入ってて美味しい。 このお店の面白いところが、 お通しが霞町嵐と同じくまさかのマカデミアナッツ。 ナッツ割り器具を使って自分で砕くタイプ。 これが面白いです。 月島っぽいアットホーム感もありながら、 しっかりバーの雰囲気があるお店でいい感じ。 ごちそうさまでした。 #月島 #バー #隠れ家 #カクテル #アットホーム #雰囲気抜群 #マカデミアナッツ
月島のもんじゃストリートから一本入った場所にあるバー
【もんじゃの街の路地裏にある秘密基地】 月島のもんじゃストリートから一本入った場所にあるバー。 小さな看板が目に入り細い路地へ。 お店の中を覗くとバックバーに並ぶモルト(ウイスキー)の数々。 吸い込ま…
料理も楽しめる、隠れ家バー
三次会で素敵なバーに連れて来ていただきました(o^^o) カウンターだけの落ち着く雰囲気が好き♡ ベイリーズミルクが飲みたかったけど無かったのでタンカレーをいただきました♪( ´▽`) カウンターに3人並びトーク炸裂…
月島でひとり飲みにもお勧めな落ち着く雰囲気のバー
月島のもんじゃ焼店の並ぶ通りに、控え目な看板があります。 サンクチュアリー、聖域というバー。 階段を登ると、下町らしからぬ雰囲気。 席につくとメニューが渡されますが、そこにないものが真骨頂です。 銘品か…
もんじゃストリートから 月島の駅に行こうと 路地を歩いていると 何やら 格子から漏れる光 ®️してみると なるほど、ここはBARかと 勇気を出して ドアを開けてみました 静かで 落ち着いた和の空間 店名にもありますが 木の感じが落ち着きます 最近はノンアルのみの 営業のようですが この時は まだ冬で アルコールありの期間だったので 気になるものを。 メニューをみると 和の素材を使ったものなどが 並びます せっかくなので 季節のおすすめのカクテルを ここは二十四節気ごとに 違うものがおすすめになるんでしょうか? 今回は ゆず系のホットカクテルを いただきました あったかいカクテル しみますね また熱燗とは違った美味しさです。 二杯目は クロモジのオールドファッション こちらはキリッとそしてシロップも効いていて 炙ったクロモジで 一混ぜふた混ぜするのも楽しい 近くにあったら 節季毎に楽しみたいですね そろそろ本格再開が近いですかね。
中央区にある月島駅近くのバー
月島のとにかくウイスキーが豊富なバー。通りすがりの2軒目で入りましたが、定番からレア物までとにかく種類がたくさんあるので、ウイスキー初心者も玄人も楽しめそう。店長が親切に教えてくれるのも安心です フードはあまりなく近くのお店から頼んでもらうスタイルです
昼飲みで初訪問。 月島らしからぬ落ち着いた雰囲気♪ 他の立ち飲み屋もハシゴしたかったので、今日は 隅田ブルワリービールのみでガマンしました(汗 ) 今度は夜こよー。
勝どきと月島の中間あたりに構える当店、知ってないとなかなか来ないようなニッチな場所。2021年2月オープン。 961のポテサラ 550 豚肩ロースのソテー 1500 マンズワイン酵母の泡 850 三次ワイン シャルドネクリ…
月島にある月島駅近くのバー
ゆったり楽しめるカラオケバー 換気もしっかりしてました
月島にある勝どき駅付近のカフェ
お米を使った新感覚スイーツ! 2014/7/6に新規オープン。 cool sweetsさんのすぐ隣にあります。系列店だそうです。 ランチは12:00〜17:00。 ランチはリーチェという牛乳で炊いたもち米を使ったスイーツです。 ラ…
お昼から営業中しております。近所の小さなお店で様々なジビエと極上のイタリアンを。
中央区にある月島駅からすぐのバー
中央区にある月島駅付近のバー
月島にある月島駅付近のバー
月島 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!