更新日:2023年05月25日
甘さと辛さが繰り返し襲ってくる衝撃、病みつき間違いなしのカレー屋さん
インデアン行ったら、どうしたってカレー食べたいし。あの場に行ってカレー頼まないなんて。 結論、ハヤシライスもなかなか美味しいです。見た目より100倍ぐらい美味しい。週二回行った時の一度はハヤシでも良いなと思いました。
ランチのビリヤニが美味しくてオススメ。人気の南インドカレーのお店
最高に気分の良い接客 極上の南インドカレー 今回は選べるランチカレー4種 パスマティライス(116円)に変更
クラシックが流れている薄暗い店内で本格的なカレーを食べられる大人なお店
芸術レベルに完成された欧風カレーが美味しい有名店。 豪華な音響設備から流れる美しい音楽を聴きながら、ゆったり寛いでカレーを味わえるお店です。 欧風カレーで外せないメニューと言えば「ビーフカレー」ですが、ここのビーフカレーは焼きカレースタイル。 2名でランチに行ってきました。 2023年3月25日 土曜日 13:57 *焼きチーズビーフカレー 中辛 普通盛 辛口 大盛 *リーフサラダ *ジンジャエール *スイートポテト(サービス) スイートポテト はじめにサービスのお茶菓子的スイートポテト。 これは、必ずではなくシュークリームだったり時期によって違うみたい。 グルテンフリーのクッキーなどの販売もされているだけあり、お茶菓子も絶品。 リーフサラダ 器にたっぷりのサラダは、キャロットベースのドレッシングでいただきます。 ドレッシングについては、やはり過去の他の方の投稿などでは和風ドレッシングだったり、時期により違うみたい。 とても丁寧に盛り付けられた、贅沢感のあるサラダです。 焼きチーズビーフカレー 辛さを3種類から選べます。 僕は辛口でお連れ様は中辛。
カレーの上にステーキが!有楽町ガード下にある、有名なカレー屋さん
【シンプルなカレーで普通に旨い】高架下のカレーショップです♪この日は日替わりサービス「ハンバーグカレー(650円)」後から辛みが追いかけてるタイプのカレーソースでした♪味、コスパ、ボリューム共に大満足☆☆☆
鉄鍋でアツアツのカレーが大人気の有名カレー店
今日は「牛すじ煮込み野菜カレー」にしてみました。ジャガイモ・ニンジン・ブロッコリーがゴロッと、牛すじがたくさん入っています。辛さ「普通」にしたところ結構汗が出てきます。辛口や大辛にしたら噴き出てくるなきっと。美味しくいただきました!
東京駅直結のヤエチカにあるトーキョーカレーカルテットのひとつに大阪の名店Columbia8があったので訪問しました。 名古屋の自宅近所に名古屋金山店があったのですが、お休みしてるな、と思ったら昨年夏に閉店していけず仕舞だったので本店ではないですが念願叶っての訪問です。 メニューはキーマカレーとヌードルライスでそれの辛口である花火・ヌードルレッドなどがあります。 店員さんから始めても場合はかなり辛いのでスタンダードを食べてくれ、と説明されたのでキーマカレーにしました。 到着すると雑誌やレトルトカレーのパッケージで見た特徴的なひょうたん島️が登場しました。 食べ方はししとうをかじって口の中を整えながら食べるとのこと。挽肉感は少ないので名前とイメージの脳内変換が合致しません このカレーは今まで食べたスパイスカレーともちょっと異なりカレーという既存の概念の食べ物でなく、「スパイスを食べる料理」という感じ。辛さはそんなでもないですが、苦味など味が複雑で食べたことのない感覚です。
日本橋駅から徒歩3分ほどにある間借りのカレー屋 あいがけカレーを日々異なるメニューで提供してくれる 約1年半ぶりの訪問 この日は ・新じゃがと干し海老出汁カレー ・蒸し鶏出汁カレー (スパイスタマゴ¥100) スパイスの感じが自分に合っているのと出汁もしっかり合間っていて美味しかったです 以前のように月1は行きたいよな~! Sake&Spice Matsuko The nearest station is #Nihombashi Amount of money:¥1,400/Per person Waiting time:Advance reservation Delicious curry restaurant in Nihombashi. #日本橋駅
八重洲地下街にある早くて安くて美味しいカレー屋さん
季節の野菜カレーと唐揚げ2個にして700円にもならず。 ボリュームあるのに安すぎてびっくり。 季節の野菜カレーは水煮たけのこ、コーン、青菜(なんだろう)、人参でした。 カレーに結構あうのでびっくり。 唐揚げは冷めてるけど美味しくてパリパリでした。
スパイスの効いた辛さとコクがある、人気のタイカレー店
タイカレーとインドカレーがあるが、店名にもなっているサングリア1,400円は野菜たっぷりのタイカレーを初見の今回は頼んでみました。 ライスの盛り方が芸術的。カレーは個人的には少し塩辛い感じ。お隣のカシミールカレーの方が美味しそうでした。
「FISH」さんと言えば、先日へ新宿店を訪問し人気のスパイスカレーを食べてきました。こちらはそのFISHの丸の内店です。 店内はコの字のカウンターのみ。女性客に人気のようで多くは女性です。店員さんも全員女性。オシャレなスパイスカレー屋さんには女性が多く集まるようです。 『3種コンボ』の『ポークカレー&キーマ&MIX豆 1,200円』をいただきました。もちろん1種類のカレーや2種コンボもありますが、せっかくですから色々なカレーを味わいたいと思います。 三種のコンボのキーマと豆カレーは固定ですが、一種は選択できます。私は「ポークカレー」を選択しました。 まずは優しい味の豆のカレーから。やっぱり刺激が少なく食べやすい。キーマカレーも風味豊かで食べやすい。添えてある玉ねぎのアチャールやスパイシーマッシュポテトを食べると良い口直しになります。 ポークカレーは程よい辛さ。大きなポークの塊も柔らかく煮込まれていて美味しい。最後には3種のカレーとアチャールを混ぜていただきました。全部交ぜると柔らかな味になる不思議。また違った味わいが楽しめました!
濃厚でフルーティでコクあるルーが最高に美味しい欧風カレーの店
間違いないビーフカレー☆ チーズライス、濃厚なルー。旨味が深い〜 未だに、一番美味いカレーだと思っています。 イモもやわらかくて甘くてとても美味しいんだけど、お腹いっぱいなんだよな〜インカのめざめかな? カレー大好きな同僚と♪
ランチのカレー食べ放題で有名なカレー店
今後もテイクアウト生活は続きそうなのでカレーが食べたくなったらまた来ます^ ^
昼と夜で違うカレーが楽しめる!一緒に刺身と餃子も食べられるお店
昼はカレー専門、夜はお任せコースもあるお店@三越前。 会社周辺でランチを探していた時にこちらのお店に辿り着きました。 ビーフとポークカレーがあります。 結構スパイスが効いている美味しいカレーです。 サクッと食べれる感じも良かったです。 ごちそうさまでした。 #retty人気店 #辛さが旨いスパイスカレー
チキンカレーをいただきました。
玉ねぎカレーのチキンカレーとキーマカレーのあいもりを頂きました。私の好みはチキンカレーですね!美味しかったですが、ちょっとだけスパイスが物足りない??
カレーがマイルドで美味しい、佐世保発祥のカレー屋さん
ハーフハンバーグカレー。カレーはルーを選べるのでプラス300円にして黒カレー。少し苦味を感じる甘めのカレーです。辛くはないかな。
日本橋高島屋新館のデパ地下はちょっと様相が他とは異なり…カウンター席でとても美味しいカレーランチをいただきました♪
本場のカレーが食べたくなったら、ザ・タンドールへ!
昨日カレーの話しててチーズナン欲出ちゃったのできちゃいました。いつも通り過ぎてたんですが入るのは初めての神田よりのインドカレー屋さん。お腹はペコペコ! ▪️ナンセット1250円 チーズナン+バターチキンカレー+ウーロン茶 チーズナンは今まで食べたチーズナンの中で一番チーズが少なくチーズも伸びなくてナンもふわもち感がない気がしました。 チーズはローカロリーのぽいうすめの味がしました。 バターチキンカレーはシャバシャバのスープカレーで小さめのチキンが3つくらい入ってました。 味は薄めだったので卓上辛味を結構入れて食べました。 自分の好みはナンは溢れるくらいチーズがっつり入っててカレーもドロドロめの方が好きなのでちょっと軽く感じちゃいました。 でもRetty人気店で書いてあるし昔からある店らしくハマる人はハマるのかも〜と思ってサクッと食べて出ました。 お昼時も割と入りやすいお店です。 #インドカレー
喫茶店のような雰囲気が魅力、路地裏にある小さなカレーハウス
昔ながらの日本風カレー屋さん「SATCHMO」。 裏路地にある喫茶店の趣ですが、看板に書かれた通りにカレー専門店です。 ルーは大きく「欧風カレー」と「インドカレー」の2種類に分かれています。 どちらも家庭的なカレー、つまりお母さんが作るようなカレーです。 今回は「インドカレー」の中から人気メニューという「サラダカレー(極辛)」としました。 激辛は苦手な自分なので「極辛って相当辛いですか」と訊ねるとまさかの「全然辛くないよ」との回答。 では何故「極辛」なのか???と思いつつ注文しました。 さて、カレールーは極辛というよりも、旨味の方が勝っている印象。 トロトロの玉葱が美味しいです。 ただこのルーにはスパイス感を感じることができず、インド風カレーのはずなのに、どの辺りがインド風なのかよく分かりませんでした。 残念なことにあまりコクも感じることができずに、個人的にはドンピシャのカレーではありませんでしたが、人気の秘訣はとにかく母娘の明るい接客がなかなかよいのです。 ちなみにライスはボリュームもあって食べ切るのが大変。
今日はカレーを離れてミートスパゲッティにしてみました。期待通り、やっぱり美味い!裏切られません!麺の具合がちょい固めでめっちゃ好みです。ソースの酸味がいい感じです。整ってます!
東京駅・丸の内・日本橋 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!