更新日:2025年04月21日
薪窯で焼く天然酵母使用ナポリピッツァと産直野菜のカジュアルなイタリアン
⭐︎石窯の火を見ているとキャンプに行きたくなるな。 ⭐︎タイとハマチのカルパッチョ ハマチ脂がこってり乗っている。ドライトマトソースも爽やか。 タイはさっぱりした脂。弾力があり噛むごとに味が滲み出てくる。 ⭐︎牡蠣のマリナーラ ネギの甘みと牡蠣の潮の香りが熱々で口いっぱいに広がる。 生地は中心は極薄でしっとりクレープのよう。耳がボリュームあり、しっかり食べ応えがある。
タバコが吸える居酒屋
六本木の小路を入ると異空間のお店がありました。もろに昭和、煙草も吸い放題、レトロな時間が流れます。何でも頼める食べ放題・飲み放題2Hで何と@4,000円!?いやいや話題には事欠かないお店でした(^^)
新鮮な牡蠣をはじめ、生ウニや幻イバラ蟹など産直食材が自慢!
2025/2/27初訪問。 友人から牡蠣好きならとオススメされたお店。六本木で牡蠣?と思ったらなんとイタリアン!コースも安く、試しに訪問してみました。 今回は「絶品 牡蠣尽くしコース 3,000円〈全5品〉お得な牡蠣お料理コース」だけ予約時に注文しておきました。 19時に到着。 まずは、白ワインをボトルで。あと自家製サングリアに白があったのでそれも注文。 白ワインもサングリアも飲みやすく牡蠣にマッチしてました。 そしてコースの生牡蠣と蒸牡蠣or炭焼き牡蠣から炭焼きを選択。 まずは生牡蠣が到着。1人4個。レモンだけでなく卓上にある調味料で色々と楽しめる。 次に炭焼きが到着。1人4個。これが美味しかった~ 牡蠣のフリットorフライはフリットを選択。 1人2個ずつ。 フリットの衣は外はカリっと、中の牡蠣はジューシーで美味しい! 続いて牡蠣のアヒージョ。 安定の美味しさ。バケットが足らないくらいw 牡蠣のパスタorリゾットではリゾットを選択。 こちらも美味しかった~! デザートも注文して、大体1人7,000円くらいでした。 相当な牡蠣を食べているので高い感じはしませんでした。 予約も取りやすかったし、再訪問決定です! 美味しかった! 満足! #牡蠣をたくさん食べるならココ!
看板のない隠れ家Bioワインビストロ!? Bioワイン(自然派)にマッチする美味しい料理が楽しめるお店です。
今日やってきたのは【喃喃】! 注文したメニューはコチラ ■クリスマスディナーコース(10,000円) ・有機野菜の前菜盛り合わせ ・カボチャのポタージュ ・マグロのカルパッチョ 苺とトマトのソース ・本日の鮮魚の米粉のフリット 塩みかんとディルマヨネーズ ・鴨とポルチーニ茸のリゾット ・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み パイ包み焼き トリュフマッシュポテト ・バスクチーズケーキ ◾️ドリンク 軽め白/ ル・クロ・テュ・ブッフ(1,200円) オレンジワイン/ ドメーヌ・グロス(1,300円)など 【特に美味かった料理】 ・牛ほほ肉のパイ包み焼きはサクサクのパイの中に濃厚なお肉との相性が抜群でした ・鴨とポルチーニ茸のリゾットは1粒1粒のお米の食感がしっかりと感じられて、風味が食欲をそそる 【オススメポイント3選】 ・自然派ワインなのでシンプルにワインが美味すぎる ・千葉県佐倉市の無農薬かつ化学肥料を使用しない露地栽培の野菜は自然の恵みを感じられる ・麻布十番の夜景が綺麗で隠れ家ビストロなので知る人ぞ知る感がしっかりと出る 【間違いないシチュエーション】 ・クリスマスや記念日などの外したくないデート ・マッチングアプリで出会った女性と麻布十番のお店を知ってる感を出したい時に使用する 喃喃さん、美味しいクリスマスディナーをありがとうございました! ★店舗情報★ 【最寄駅】麻布十番駅(徒歩5分) 【住所】東京都港区六本木5-11-25 鳥居坂アネックス 4F 【予算】10,000〜12,000円/名 【評価】食べログ:3.48 Google:4.4 【営業時間】 月〜土:17:30 - 23:00
年間を通じて10数種類の生牡蠣をご提供!六本木駅徒歩1分のオイスターバーです。
ワインを飲みながら食事をするに良いお店 牡蠣食べないのですが、雰囲気も良かったです
六本木駅徒歩1分|店名が「牛和鹿六本木」→「六本木 隆TAKA」に代わります!
みずほ銀行に用があって、 用が済んだら麻布十番の焼肉苑に行こうと 六本木交差点に向かってたら ランチの看板が目に入って前から行きたいリストに 入ってたこちらにお邪魔しました! いただいたのはスペシャルランチ定食。 他にも沢山のランチメニューがありましたが 初めてなので看板メニューを注文しました。 細切れ肉とは説明を受けていたのですが 立派は部位もあり、メインのお肉にプラス焼物が 3種類から選べて、サラダ、牛煮込み、冷奴、 キムチ、もやしナムル、牛骨スープ等々 たくさん付いてて 場所を考えるとコスパはいいと思います! ランチは2人で回してる様でホールのおねえさんは かなり忙しそうでしたが 丁寧に説明してくださって 感じの良い方でした! また、お邪魔したいです。 美味しかったです。 ご馳走様でした!
【半個室有。駅近、朝6時まで営業】店主厳選の肉が味わえるRetty人気の焼肉屋。
六本木の芋洗坂の途中にある焼肉屋。会社の懇親会利用。 大人数での懇親会ということで、あまり味に期待はしていなかったのですが良い意味で裏切られました。肉はどれも厚切りで上質。肉自体はコースを通して10切れ程度でしたが充分満足でした。それにユッケや肉寿司、冷麺も食べれば満腹。 会社での焼肉宴会での数少ない成功事例として記憶に刻みます。 #出社メシ
六本木の隠れチェーン。生ビール210円からはじめておひとり3000円以内ですので六本木の中ではとても安心して飲めます。あととてもうるさいので内緒の話をするのにぴったり。
いつでも店主がいるお店!(RETTYの更新を辞めました。)
六本木にこんなコスパ良く、美味しいお店あるんですね。九州料理のコースに、飲み放題ついて税込6000円は凄いですね。しかも、飲み放題3時間で、焼酎なども兼八ほかノミホには入らないだろうブランド酒がもり沢山。 突き出し、鶏胸肉ねぎ、チキン南蛮、鶏の炭火焼き、水炊き、〆のラーメン 特筆すべきが、水炊きでして、骨付き鶏肉をじっくりと炊き上げ、塩も一切使わないこだわり。自然の旨みと香りが立つ無化調スープが美味すぎですよ。手作りの鶏のつくねも弾力あり美味しいし、〆もバリカタで鶏白湯ラーメンに。 ワイがやの雰囲気ですが、人気店らしく平日でも満席でした。
【全席個室】シーンに合わせた特別な空間で 食べる、飲む、遊ぶ を実現。
六本木交差点近くにある完全個室のカラオケレストランです。趣きが異なった個室が用意され、その個室にはカラオケ機器をはじめとしたアミューズメント設備が設置されています。コースプランの料理は、和食とイタリアンから選べるようですが、今回は和食で飲み放題付きを選びました! 和食コースのメインは『佐賀牛のすき焼き+釜揚げうどん』でした。料理の提供はゆったり目というか安定しない感じもありましたが、間が空いたときはカラオケを歌ったり。コース料理は、どちらかと言えばボリュームは少なめです。ただ、ゆったり目の食事となるので、一気に食べないことからヨヨには満たされていく感じです。コンセプト的には女子会にはぴったりだと思ったり! これだけの広さと設備がある個室なのですが、コスパは良い方なのかなと思いました。3時間ゆっくり個室で楽しめて、ワインは飲み放題だったので無理やりボトルを部屋に持ってきてもらうお願いをして、ガバガバ呑んで大満喫出来ましたー!!
スタイリッシュかつカジュアルなCHINESE BAR & RESTAURANT
会食で伺いました! 写真は撮れませんでしたが、北京ダックがとにかく美味しかったです。また、伺いたいです!!
ヒルサイドB1F|モダンアート彩る店内で本場インド料理とともに素敵なひとときを。
上野のハリマ・ケバブ・ビリヤニに行きたいけど、上野行く用事がないな〜、と完全ビリヤニモードだったので、近場のDIYAさんを再訪しました。 チキンビリヤニにカレーはほうれん草のカレー!この香辛料のスパイシーな感じが最高ですね〜 #六本木 #ビリヤニ
六本木駅5番出口徒歩1分・Gotoイートキャンペーン実施中!!!!
2025/3/27 六本木ヒルズで仕事の後、お腹を満たしに珉珉へ。六本木交差点から少し歩けば店です。急な階段を降りると入口の大きさからは想像できない広い店内。20:45頃でしたが、活気溢れるほぼ満席。ちょうど会計でたった組があり、4人席をゲット。まずビールと餃子、間違いない。餃子は餡は控えめで羽根がパリパリのタイプです。ニラ玉は大きくふわふわ!ほどよい塩気がいい。今回みんなに絶賛だったのは、麻婆茄子!濃厚でトロミしっかりひき肉もたっぷりで食感を引き立たせる。期待を上回るつまみ料理でした。ご飯は珉珉イチオシの中華炒飯ともやし焼きそば。シンプルながら塩胡椒が目立たずイイ味でした。六本木の珉珉はいつまでも満席な店でしたー。
キューバンサンドイッチと自家製タコスが大人気!陽気なメキシカンダイニング♪
六本木で喫煙ができて昔からあるカフェと言えば ハバナカフェ!! 17時過ぎているとハッピーアワーでお酒類が 600円です!! 今日は2人でスパークリングワインを注文しました! お料理も美味しいのでオススメです! #2025口コミ投稿キャンペーン
【 お店からのお知らせ! 】
店名通り、六本木の隠れ家的なところにあります 厚切りの牛タンから始まって、一通りのコースのお肉がどれも素晴らしく、飲み放題もついて、立地とクオリティからは十分な内容 貸し切りで利用させてもらい、大忘年会として楽しく過ごさせてもらいました
【しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店】【テイクアウト】お食い初め等各種お祝い承ります!
2024.1 心ゆくまでいただきます! 松坂牛食べ放題! 昔から、家族の祝い事で利用していたこちら。 牛豚の食べ放題しか食べたことがなかったけど 今回は肉好きな夫の誕生日利用ということで… 初めての松坂牛!! 前日からワクワク収まらず、 夫婦でコンディションを整えて臨む。 誕生日予約でスパークリングワインのサービス。 残念ながら今は飲めないので、ノンアルに変更。 ノンアルコールビール プレミアムアルコールフリーで乾杯! 先付け ・ミルク豆腐 本当にミルクを感じるのに違和感がなくて 美味しいのが不思議! 【しゃぶしゃぶ】 ⚫︎松坂牛薄切り肉(1皿3-4枚) ・ポン酢 +薬味(もみじおろし、刻みねぎ) ・ごまだれ +薬味(ラー油、おろしにんにく) ・野菜盛り 水菜、ネギ、ちぢみほうれん草等 ⚫︎赤身肉(6枚) ⚫︎岩中豚 バラ肉 / ロース肉 ※ハーフで注文 ・専用つけ出汁+柚子胡椒 【すき焼き】 ⚫︎松坂牛厚切り肉(2枚) ・たまご ・野菜盛り 玉ねぎ、長ネギ、白菜、春菊、白滝、 しいたけ、えのき、豆腐、お麩 肉はオーダーが入ってからスライス。 これでもか!!!!というくらい食べた。 翌日は朝昼抜いても空腹にならなかった。笑 お野菜もたっぷり食べられて満たされる!
六本木交差点から徒歩1分。ワールドワイドな約40種の「チョップ」料理をご堪能
久しぶりの投稿です。 本日はインテリアの打ち合わせで、いつものメンバーでショールーム巡り。先ずは腹ごしらえという事で、六本木駅近くのCEDARへ。 幾つかのメニューからメインを頼んで、前菜・ブュッフェ・ドリンク(ノンアル)を頼んで 3000円以下‼️ 私はラザニアをオーダー。 見た目は、ん?少ない?と思いきや、ビュッフェの内容が中々のものでした。 なので、結果ちょうどよい量でした。 (メインの量はハーフも選べます。次回は絶対ハーフ!と心に誓ったワタシ) パンは4種類。 サラダバーもとても新鮮でプチトマトが甘いこと!ドレッシングも自家製。 このサラダのクオリティは、さぞかし先月あたりは苦しかったのではないでしょうか… デザートもひとつひとつがプチサイズでお味もgood アイスクリームまであります。 クッキーも数種類あって私の好みはチーズ胡椒。 どれもこれも、手が込んでいて この内容で3000円はコスパ高し! お店も広く、お隣りさんともいい具合に離れて ゆったりとしたお席。 六本木の駅チカでこの値段でこのクオリティとは何故?なんだか、ホテルのブュッフェみたいだね。なんて話していたら ココは昔のアイビスの跡地に新しく出来たホテル。 レム六本木のレストランでした。 なるほどね! ちなみに、お向かいにはみんな大好き叙々苑があります。
【六本木駅徒歩1分】リーズナブルに味わえる多彩な中華料理と小尾羊名物の薬膳火鍋
火鍋が食べたくて知人のオススメの店ということで初訪問。 六本木ミッドタウンの前あたりの2階。 火鍋の5000円食べ放題コースと飲み放題を注文。 和牛が一人前と豚肉、ラムが食べ放題のコース。 スープが3種選べてその中にモツ鍋もあったので思わず注文。 キノコの種類も豊富でスープも本格薬膳系なので美味しかった。 中華の一品料理も美味しそうだった。 5時台の入店時には、空いていたが9時過ぎに帰るときには、若いお客さんが沢山いてとても賑わっていた。 次回は、中華の一品料理も味わってみたい。
築地から仕入れたこだわりの食材を愉しむ
気軽にカウンターで江戸前鮨が楽しめる 「すし 京辰(きょうたつ)」さん。 六本木一丁目駅直結。 アークヒルズタワーB1F。 大きな暖簾に、広々とした高い天井。 高級感のある長いカウンターがいい。 ●京(1,200円) ・かんぱち ・サーモン ・いか ・蒸し海老 ・鰯 ・インド鮪 ・梅紫蘇巻き ・穴子 握り七貫と巻物半分。 軽く〆た鰯、いか、かんぱち、穴子。 このあたりが美味しかった。 この場所で、この価格で、 一貫ずつ握って出してくれるのは嬉しい。 次は、酒と一緒につまみたい。 ご馳走さまでした!!!!
【六本木駅 から徒歩1分】池袋・豊洲で大人気の中華料理店が六本木に上陸!!
究極の社蓄を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは広東麺1,280円 着ラー お値段から期待するよりも具材が控えめに感じたので残念無念 スープはとろみが若干控えめで味は濃い目 油がたっぷりなので最後まで激熱なのがイイデスネー 麺はちょっとウェーブのかかった低加水の中細ストレートで控えめなとろみと絡みながら喉を越していく感じが超絶ココチイイー 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一軒、この街で美味しいラーメンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #中華 #街中華 #ラーメン #広東麺 #六本木
六本木 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!