【お店の特徴】 六本木駅から徒歩5分、東京ミッドタウン1階に店を構えるカフェです。 店内は入り口入って左右にテーブル席、真ん中にカウンター席といったレイアウトで構成されています。 間接照明が優しく、落ち着ける空間です。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ザリッツカールトン東京ブレンドコーヒー/1,300円 珈琲の豆の味はやや濃く、苦味はやや強く、酸味は薄いです。 後味は苦味があるもののスッキリした味わいで飲みやすいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くの窓際カウンター席に着席。 穏やかな雰囲気がとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
口コミ(145)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
六本木リッツカールトンのカフェです。いちごのショートケーキは言わずもがな美味しいんですがキャラメルとヘーゼルナッツのムースケーキが絶品めちゃ美味しかったです 又食べたい
六本木に用事があってきたものの、すごーく早く到着。 ご飯は食べる予定があるので、ゆっくりお茶が出来たら、とミッドタウンにあるリッツ・カールトンへ。 なんどか来ているが、そういえば打ち合わせとかで写真を撮ったり投稿はしておらず... 予約はしていなかったのだけれど、平日だったのと中途半端な時間だったせいか、直ぐにお席にご案内頂けました。 ガレリアが見える窓側のカップルシート。 私が入って5分ほど経過したあたりで、次に来た方々が「満席です」と言われていたのでラッキー!タイミングよかった♡ ~16時まではケーキセットが¥2000とお得なのでめちゃくちゃ迷ったけれど、ご飯は食べる予定が既に決まっている... 悩みつつもドリンクのみをオーダー。 ・ザ・リッツ・カールトン東京 オリジナルブレンド ¥ 1,300 シナモンがふわっと香る、テイストはスモーキーなお紅茶。 お茶菓子のクッキーがひとつと、お紅茶はポットサービスなのが嬉しい。 お砂糖やミルク無しで、とても好きなお味。 また来ようっと♡ ご馳走様でした。
リッツに来たらやはりいただきたいリッツ・カールトンチョコレートケーキ(*^^*) そして個人的に好きなクリームパフ☆ ところで、食べながら、2018年の自分の過去の投稿を見返して、 あまりのインフレぶりに驚きました。 ・チョコレートケーキ 1000円→1300円 ・クリームパフ(昔の名前はシューバニラ) 600円→800円でサイズは2分の1に そうだそうだ、昔のリッツのシュークリームは巨大だったんだ、となつかしく当時に思いを馳せました (^^;; 数年でここまでの変化、なかなか厳しいご時世でございます。 過去の投稿 https://retty.me/area/PRE13/ARE14/SUB1401/100000018409/37029789/?utm_source=ipaShareReport
●カレーパン 400円 デニッシュ生地にかなりスパイシーで塩辛いキーマカレー(風) ●カンパーニュ 400円 もちっしっとり。 お値段ほどの美味しさは感じられず、 典型的なホテルで食べる味、 という印象。 ホテルメイドじゃないのかな?