• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

雲林坊 御茶ノ水店

ゆんりんぼう おちゃのみずてん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩1分(71m)
ジャンル
四川料理

担担麺と麻婆豆腐が美味しくて大好きな雲林坊が、御茶ノ水にも進出! 初投稿いただきます。 本当は昨年12月開店予定だったようですが、「できるできる詐欺」じゃないけれどなかなかオープンせず、3/7にようやくオープン。 なぜか雲林坊のHPにはまだ載っていませんが… 場所は、JR御茶ノ水駅の御茶ノ水橋口の交差点渡ってすぐ、ロッテリアの手前になります。 神田雲林系列のカジュアルブランドとして誕生した雲林坊。 これまでに、九段店、秋葉原店、日本橋室町店を訪問しましたが、御茶ノ水にもできるとはね。嬉しい限りです。 店内は、カウンター7席のみと、想像以上に超こじんまり。 自分が通された席は窓に向いた端っこの席で、窓の目の前では中央線と総武線が行ったり来たり。 券売機でポチッとしたのは、汁なし担担麺+小麻婆丼のセット(1300円)。 雲林坊に来ると、ついいつもこれにしちゃうなぁ。 辛さ4・痺れ4でお願い! ではまず、汁なし担担麺。 白い楕円形の器で提供され、上に乗った具は、胡麻、ピーナッツ、肉味噌、青菜、四川漬物のヤーツァイ。 まずはぐちゃぐちゃになるまで、まぜまぜ。 麺は全粒粉入りの中太ストレート麺で、モチモチの歯応え。タレがよく絡みます。 そのタレは甜醤油と山西省の黒酢をベースに作られていて少し酸味を感じますが、辣油と花椒がビシビシと襲ってきます。 これこれ、これだよ! 小麻婆丼は、むしろ汁なし担担麺よりも、ガツンとくる一品。 辛さはさほどでもないけど、痺れが強烈。相変わらずのバツグンな破壊力! 美味いなぁ~♪ 付け合わせのモヤシナムルとスープが、天国からの贈り物のような箸休めになりますw 今回も美味しく、大満足! 顔汗が止まらず、唇がオバQ状態になるのも、いつもどおりです(^^;; 担々麺  汁なし担々麺  麻婆豆腐

Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店

雲林坊 御茶ノ水店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 四川料理
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩1分(71m)
東京メトロ丸ノ内線 / 御茶ノ水駅 徒歩2分(120m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩4分(260m)