九十九里煮干つけ麺 志奈田 くじゅうくりにぼしつけめん しなだ


お店情報

濃厚煮干しつけ麺推しのお店

口コミ(68)

オススメ度:86%

行った
108人
オススメ度
Excellent 72 / Good 31 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2017.12.20 17:00 もう一つの検査も終わり、がっつり行けるので、またまた念願のこちらに訪問。 淡麗と悩んだ挙句、推しの純濃煮干つけ麺@890円をポチッと! 大盛(無料)で発注。 煮干しの味わいがいいアクセントの滑らかで上品な洋風スープの様なつけ汁とまさにフィットチーネの様な平打ちのモチモチ食感の麺が旨い(o^^o) 黒胡椒やレモンで味変を楽しんでチビチビと麺を楽しんでいたら、濃厚なので麺にタップリつけ汁が絡まり、まだ麺が残っているのにつけ汁がなくなりそうになった(´⊙ω⊙`) 急いでスープ割りを頼み、麺を投入して〆らーめんとして完食(^^;; 割スープすると煮干しがより効いて、いつまでも飲んでいられる味わいがイイ。 ご馳走様でした!

  • ★★★★★ #九十九里煮干しつけ麺 #志奈田 @ #秋葉原 #淡麗汐煮干しつけ麺 #並(240g)800円 を入口の券売機でポチッと。 汐(うしお)煮干しってゆーのかな。 中々ハイペースで3回目の訪問。食べたいメニューが沢山あって飽きないわー。そしてMy評価高し! ちょっと体調が悪くこってり辛いが大好きなのだが身体が受け付けないので、あっさり系をと思って訪問。 だったらうどんとかにすればと言われたけど。。。 18:21着4分程で着丼。 もービジュアルが素敵すぎる。麺は細麺のツルっとしたのどごしの良い麺で昆布出汁に浸されて出てきました。スープはさらっとでちょっとしょっぱいけど、この麺によく合うし、ツルツルいけます。アー美味しい。中には紫ネギかなと乱切りレア系の焼き豚メンマとどれも美味しいのです。好みとは違うけどこれは気に入った。またあっさりを欲したときは食べたい 最後はスープ割をお願いしたところ、麺が入ってた昆布出汁を混ぜてスープ割との事。粘土が高いのでよくかき混ぜて下さいと教えてもらいました。とっても美味しいのだが、あったかいのが最後飲みたいなぁ^^;がしかし美味しゅうございました。 次は純濃煮干しつけ麺にしよーっと。勝浦タンタン麺もまだあるなぁ。 今日もラッキー水曜日レディースDayのプレミアム豆乳プリンを頂きました。 木曜日は海老のみだけど、それ以外は通常メニューはあるそうです。 171004☆ #お月見キャンペーン #美味しいメニューばかり

  • 本日は約2ヶ月振りの得意先との打合せで秋葉原へ。 行きたかった青島食堂を目指しましたが、まさかの定休日(・・;) 直ぐにこちらへ変更。 13時少し前に入店。店内は1人で、私の直ぐ後に3名が。 初めてなのに、真っ先に目に入った、パクチーつけ麺を反射的に押してしまった(^◇^;) 1000円。中盛(普通、大盛同一料金) 先ずはノーマルからだったかとチョット後悔する間に着丼。 エスニック好きには堪らない見た目(^○^)このご時世ですので、咽せない様に気を付けながらいただきます。 煮干しとパクチーとレモン合いますね(^○^) 平打ち麺がエスニック感を増し、久しく行っていないタイ料理感も味わえ大満足。 スープ割りをすると、煮干し感更に出て美味しい(^○^) ご馳走様でした。 #美味しいつけ麺をありがとう

  • 志奈そば田なかの2号店にあたる、煮干しつけ麺が売りの志奈田。 GWは閉じこもっていたので、一週間ぶりの出社に合わせて、一週間ぶりの外食です。 まだまだ、人通りも車通りも少なく、街中は閑散としています。 純濃煮干しつけ麺と、淡麗汐煮干しつけ麺がメニューの二大巨頭なのかな。 あとは、それぞれのラーメン版や、辣濃辛煮干しやら、鴨脂煮干し醤油やらもあります。 曜日限定で、海老系もありますね。 初めてなので、ノーマルな純濃煮干しつけ麺(900円)をポチッと。 つけ麺は、並(茹で後240g)、中(360g)、大(480g)が選べて同料金。 ならば、躊躇なく、大でしょう(^^) 5分ほどで着丼。 まずは、スープを一口。おぉ、煮干し〜♪ 丼にずっしりと盛られた麺の上に乗ったレモンを、麺にギュッと絞ります。 麺は平打ちで、ちょい縮れ。これが、麺によく絡む絡む。 チャーシューはレアで、ギュッと丸まってますが、広げてみると結構な量です。 スープの中には、沈んでますがメンマと、紫玉ねぎの微塵切り、それにネギが。 煮干し感はよく出ていますが、ニボニボし過ぎた苦みやエグみは全くなく、ちょうど良いバランス。美味しいね〜♪ スープも大に合わせた器で出されますが、最後にスープ割りしたいのにスープが麺に絡みまくるので、擦り落としながら食べ進めるというw 少し残すことができたので、最後にスープ割り。これもまた、美味し。 完成度高く、上手くまとまった煮干しつけ麺でした(^^) #つけ麺  #煮干し

  • 食べやすい煮干しつけ麺でした~( ˘ω˘ ) スープはそんなに煮干しが強くなかった気がするけど 甘みがあって 重くなくて食べやすかったです。 ドロドロで平打ちの麺によく絡むー! チャーシューは ローストポークみたいな感じで しっとり柔らかく、でも肉肉しさもあり良きでした。 水曜日だったので 豆乳プリン貰えた!嬉しい(*´ω`*)ブルンブルンで美味しかったです。 ごちそうさまでした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

九十九里煮干つけ麺 志奈田の店舗情報

基本情報

ジャンル

つけ麺 ラーメン

営業時間

[火〜金・土] ランチ 11:00 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 20:45 [日] 11:00 〜 18:00

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 末広町(東京)駅 徒歩4分(290m) 東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩6分(470m) JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩7分(490m)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ

更新情報

最初の口コミ
Masaya Hoshina
最新の口コミ
NAKANISHI HIBIKI
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす