らぁ麺 くろ渦

公式情報
らーめん くろうず

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(57m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不定休
03-6380-5513

大山鶏の丸鶏と鴨を惜しげもなく使用した濃厚鶏清湯スープが決め手のらぁ麺!!

お寿司屋さんの様な落ち着いた店内と大山鶏の丸鶏と鴨を惜しげもなく使用した濃厚鶏清湯スープが決め手のらぁ麺!!【数量限定】高級食材である のどぐろアラを使用した「のどぐろそば」も大人気です!!!

メニュー

  • 特製醤油らぁ麺

    特製醤油らぁ麺

    1,000円

    自慢のスープと、特製の醤油ダレを合わせた渾身の一杯。 チャーシューは、豚肩ロース(吊るし焼)、鶏胸肉どちらも低温調理を加えしっとり仕上げてます。メンマは希少価値が高い穂先メンマを使用し、麺は厳選小麦、加水率に拘り、心地よい食感に仕上げ、スープとの相性も抜群です。

  • 特製のどぐろそば

    特製のどぐろそば

    1,200円

    高級食材である「のどぐろ」のアラを惜しげもなく使用し、昆布、と数種類の食材をあわせじっくり炊き上げた極上スープ。 高級魚の気品、旨味溢れる一杯です。

  • 特製つけ麺

    特製つけ麺

    1,050円

    自慢のスープと、特製の醤油ダレを合わせた渾身の一杯。 チャーシューは、豚肩ロース、鶏胸肉どちらも低温調理を加えしっとり仕上げてます。メンマは希少価値が高い穂先メンマを使用し、麺は厳選小麦を使用、加水率は高くしツルツルモチモチ食感に仕上げ、香り豊かなとろとろ昆布水と一緒に召上って頂きます。

口コミ(98)

    つけ麺。まずは昆布水に浸かったままでツルモチ麺をシンプルに。その後、つけ汁で本番。つけ汁にはチャーシューが細かく入ってるので、麺をすするときに一緒に味わう。らぁ麺と同じくつけ麺もチャーシューは豚2種と鶏。豚は燻製と普通の低温調理の2種類で、どちらも美味い。

    2019年11月オープン。 『はやし田』の系列店。 「つけ麺 〜濃厚昆布水添え〜」¥900 「大山鶏ご飯」¥100 この日眠すぎて記憶曖昧だけど やっぱり安定して美味し。 キレある醤油に鶏も厚く出てる。 若干のオイリーな感じだけど麺付けて食べれば そこまで気にならないかな。 麺はカネジン食品。 昆布水自体も美味しいのでそのまますすっても良い。 今のご時世、これで¥900なら十分すぎる。 #新宿区 #つけ麺

    新宿三丁目駅を降りて末広通に出る。 飲食店が連なる味のある通り。 その中にこの店がある。 行列の出来る人気店「はやし田」系列の店。 のどぐろを使った出汁のラーメンが人気だ。 この日は、この界隈で一杯やった後の〆で訪れた。 店に入って券売機で食券を買う。 店の方がのどぐろ系は売り切れの旨を伝える。 どうしようか迷ったが、この店は他のラーメンも美味しい。 せっかくなのでそのまま食べよう。 そしてつけ麺を選択した。 席に座って食券を出す。 少し待つとつけ麺が出てきた。 綺麗に盛り付けられた麺。 実際は白い訳ではないが、白糸のようにきれいな色だ。 スープは醤油ベースでシンプルな感じ。 早速麺をスープにつけて食べる。 つけ麺としては細麺。 恐らくラーメンと同じ麺なのだろう。 食感が良くさっぱりした感じだ。 麺の上にチャーシューとメンマが乗っている。 これをスープに投入。 食感の良いメンマも旨い。 ボリュームも結構あるが、つけ麺はさっぱりしているので、完食できた。 濃厚なのどぐろそばとは違ったあっさりしたつけ麺。 〆の麺には丁度良かった。

    2/15 水曜日 15:30 すぐ入れました。 特製のどぐろそばと迷いましたが先程ラーメンを食べていたので【特製つけ麺】に。 麺は昆布水に浸かっていることを差し引いてもツルツルと喉越しの良いモチモチ食感のタピオカ粉入り麺、つけ汁は運ばれてきた瞬間に表面の油の香り?が食欲をそそります。底にはコロッとした燻製のチャーシューが入っていて食べるとスモークの良い香りもします。味付け自体はさっぱりした濃いめの醤油ベースですが表面の油の香りや燻製したチャーシュー、醤油の香ばしさなどもする香り高い贅沢なつけ汁です。 最近は濃厚魚介豚骨つけ麺みたいなものを比較的食べることが多いですが(六厘舎、兎に角、一燈など)自分は元々昔ながらの鶏ガラ醤油スープが好きなのでつけ麺でこのような鶏ガラ系のものは満来、ほりうち以外はあまりないので美味しい発見ができてよかったです。 最後に昆布水を入れてスープ割りのようにして飲んでも美味しかったです。

    伊勢丹に行ったついでの平日遅めのランチ。店内は先客5人で待たずに入れました。店内はカウンターの他4人掛けのテーブル席がありました。入口の券売機でまぜそば(850円)を購入。カウンター席に座り食券を渡すと、「茹で時間少々頂きます」とのことでしたが、5分程で提供。 
麺は、多加水のストレート中太麺。
まず麺だけ食べてみると、茹で加減は丁度良く、適度なコシと歯応えが◎ 卵黄を崩さないようにタレとよく混ぜて頂くと、タレとの相性も抜群d(^_^o) モッチリ食感とツルツル喉越しが心地良く、醤油ベースのタレは味わい深く、更に具の卵黄が混ざり込むと、コク、まろやかさが加わり、良い変化をもたらしてくれる。終盤、別皿提供となるカットレモンを絞ると、効果的な味変に。 具はチャーシュー、卵黄、メンマ、ネギ、七味唐辛子とシンプル。チャーシューは低温調理でシットリ、控えめな味付け!肉の旨みがしっかりと感じられて美味しい♪サイコロ状にカットされた太メンマは、食感が心地良く、丁寧な味付け。

麺量も自分には多く感じられ、お腹いっぱい大満足!どうもご馳走様でした^ ^ #新宿三丁目 #ランチ #ラーメン #まぜそば #カウンター席あり

お店からのオススメ

  • 特製醤油らぁ麺

    特製醤油らぁ麺

    自慢のスープと、特製の醤油ダレを合わせた渾身の一杯。 チャーシューは、豚肩ロース、鶏胸肉どちらも低温調理を加えしっとり仕上げてます。メンマは希少価値が高い穂先メンマを使用し、麺は厳選小麦を使用、加水率は高くしツルツルモチモチ食感に仕上げ、香り豊かなとろとろ昆布水と一緒に召上って頂きます。

  • 特製のどぐろそば

    特製のどぐろそば

    高級食材である「のどぐろ」のアラを惜しげもなく使用し、昆布、と数種類の食材をあわせじっくり炊き上げた極上スープ。 高級魚の気品、旨味溢れる一杯です。

  • 特製つけ麺  ¥1050-

    特製つけ麺  ¥1050-

    自慢のスープと、特製の醤油ダレを合わせた渾身の一杯。 チャーシューは、豚肩ロース、鶏胸肉どちらも低温調理を加えしっとり仕上げてます。メンマは希少価値が高い穂先メンマを使用し、麺は厳選小麦を使用、加水率は高くしツルツルモチモチ食感に仕上げ、香り豊かなとろとろ昆布水と一緒に召上って頂きます。

らぁ麺 くろ渦の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-6380-5513
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(57m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩6分(440m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩6分(450m)                        

                        
駐車場 あり

座席

席数

15席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

TwitterのURL https://twitter.com/ramen_kurouzu
利用シーン ランチ、ディナー、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、無料wifi、昼飲み、二次会
Wi-Fi利用 あり

更新情報

最初の口コミ
あおき ゆーこ
最新の口コミ
倉田英和
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

らぁ麺 くろ渦のキーワード

らぁ麺 くろ渦の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

新宿三丁目周辺のランドマーク

03-6380-5513