更新日:2025年01月09日
バンズはサクッ、パティはジューシー、ソースは絶品のハンバーガー屋さん
国境の南のハンバーガー(サルサ×アボカドチーズバーガー) コカ・コーラ #葭川公園 #ハンバーガー
千葉市中央区にある千葉駅からすぐのつけ麺が食べられるお店
味覚バカなのか、つけ麺屋の味の違いが今ひとつわかってない。。。 どこもスープは濃くて美味しいのだ ボリューム的にはちょっと物足りん ラーメンは平打ちで美味しかった。 スープも美味しかったが、なんかちょっと違う。
美味しい&ボリュームがすごい!千葉では一番人気の家系ラーメン店
10:00に遅めの朝食で訪問。 ガラガラだと思っていたら駐車場待ちの車が列を成していた。とは言え回転は良く20分ほどで着座。 いつもの中ラーメン990yを麺やわめ、あと普通で注文。 行者ニンニクと豆板醤を入れて完成。 中ラーメンで麺量は増えているけれど、スープたっぷりで面が泳いでくれるのが嬉しい。 美味しいです。 #72
ちょっとした隠れ家的な雰囲気を味わえる、ケーキの美味しいカフェ
西千葉にある純喫茶。ケーキが全部自家製でテイクアウトも合わせてお客さんがひっきりなしに来るお店。 ランチメニューもしっかりしていて、日曜夜も営業。津田沼くらいだったら行列だろうけど、ギリギリ地元の人で賑わうラインで、うまく行けば待ち時間なしで入れます。
食パン1斤の中身をくりぬきカレーを注いだカレートーストが名物のカフェ
色々トッピングできるハニトーみたいな。重かった
ボリューミー!金曜日は40%OFF!カントリー風洋食のお店
アメリカンステーキ スワンへ!前回休みだったので、リベンジ!!とにかくメニューが豊富。自家製スワンハンバーグ180g¥1180、ビーフカレーとオムライスをシェア!美味しくてお腹一杯の大満足なランチでせた!!
がっつりぶ厚いトロトロチャーシューが人気の、コスパ上々ラーメン店
日曜日13時8分外並び7人 26分入店、店内並び10人 43分着席 ラーメン、ヤサイニンニクコール 48分配膳 乳化バッチリ濃厚スープにニンニクどかーん やみつきスープへ 柔らかくも食べ応えがある麺にも良く絡みます 豚は柔らかく神豚 野菜は9:1でもやし 並びのオペレーションも含めて千葉で1.2を争う名店だと思っております
千葉駅近く!チーズ好き必見!パスタ・ハンバーガー・大洪水ピザetc大充実ランチ!
チーズ尽くしで有名なお店があると聞いてJR千葉駅にやってきました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 上にモノレールが通る霞川公園という場所なのですがJRからだとかなり歩きますね(><) 綺麗なビルの中にあってエレベーターを降りるとそこはもう別世界!原宿のカフェみたいな可愛いドアがあります。 まずは店内は女子率がとにかくすごくてかなり引いてしまいましたが、家族連れもいたので男だけでも安心。それとカップルもちょこちょこいましたね! 入れ替わり立ち替わりどんどんとお客さんがやってくるのですが、おそらく皆さん予約みたいでした。 テーブルにあるQRコードを読み込んで、注文するスタイル。ランチメニューもありますね! お酒もちゃんと充実していました。赤ワインに合わせてイタリア産濃厚リコッタチーズと林檎赤ワイン煮を頼みました( ^ ^ )/■ 林檎がワインで赤くなっていて、めちゃくちゃ可愛い! ちゃんと酸味が感じられる林檎と濃厚なリコッタチーズを合わせてあります。こういうのってワインに合うんですよね! ロメインレタスのクラッシックシーザーサラダは890円税込とは思えないボリューム感。クリーミィなシーザードレッシングとパルミジャーノとベーコンの塩気でガツガツいけちゃう美味しさ。 帆立グリル ガーリックバターの帆立の厚みにびっくり。香ばしいニンニクとレア目な帆立がめちゃくちゃ美味しい。 生ハムサラミチーズは色々な種類のハムとチーズの組み合わせになっていて、添えられた葡萄がまたワインに合う( ^ω^ ) 生ハムも良いものを使っている感じでかなり美味しかったです! そして食後のスイーツは、まるでチーズなチーズケーキと濃厚なキャラメルプリンを食べました。 固めのプリンは最高に美味しくキャラメルのソースが濃くていい!やっぱり固めのプリン最高! まるでチーズなチーズケーキは名前の通りでチーズみたいに穴が開いた見た目も可愛くて味はチーズが濃厚。 全体的にボリュームがあるのでかなり腹パン! こちらはスタッフさん達もテキパキと働いていて好感が持てました(^_^)v
脂身充分のチャーシューが3枚入っている等値段以上の家系ラーメン
9/24(火) 市原の取引先に向かう道中、念願のいしいさんに初訪問!王道家直系なので期待大での訪問です。 ・チャーシュー麺+味玉 ・ネギ丼(和風ネギ) まずはネギ丼ほか、ネギが選べるのは新鮮でした。 和風、わけネギ、辛ネギから選べるので和風をチョイス。 ラーメンは期待に違わずハイレベルなスープに味わい深い燻製チャーシューです。 スルスル進みました。 到着時、待ちが無くラッキー!でしたが店内で少々待ちました。想定内です。 何度か行こうとしましたが行列だったり定休日で涙を飲んでの初訪問だったので、満足度高いランチタイムを満喫させて頂きました^_^
辛みが癖になる麻婆豆腐!本格的な中華料理がリーズナブルにいただけるお店
蘇我にて。 11時40分ごろ到着したら駐車場はほぼ満車、席は満席で並びました。12時30分過ぎに帰る頃も待ちのお客さんは数組。 麻婆豆腐のランチセット。辛すぎず甘すぎず。山椒強めのイメージで甜麺醤の甘味やコクは感じず。 五目あんかけ焼きそばは抜群に旨かった。
豆を選ぶと一杯づつ丁寧にドリップ、自家焙煎のコーヒースタンド
千葉駅の横の通路の並びにあるカフェ。外のベンチか店内では立って飲むスタイル。カウンターで4人程度が入れるスペースになる。豆の種類が多く説明もしてくれる。見惚れてしまったが故かいただいたアイスコーヒーの写真を撮るのを忘れてしまった。店員さんの笑顔も素敵なお店です。
千葉駅北口徒歩2分にNEW OPENする“路地裏カフェ千葉店”
昔行ったフレンチレストランが、 いつのまにかカフェになってました。 そしてすごく女子ウケ満載のお店です! 店内もオシャレで メニューも女の子大好きなチーズがメイン! 私が食べたのは 背徳のギルティライス明太子バターと、 フレンチトースト。 ギルティライスにはサラダとドリンクも付いて1,500円。 石鍋に入ってます。 熱々で少しお焦げも入ってました。 そこにトローリチーズを浴びせていただきます。 フレンチトーストも映える感じの見た目。 ホイップモリモリ、 パンはフランスパンでした。 シロップもたっぷりついてアイスが別皿付き。 これも背徳ですね笑 店員さんはホールひとりでしたが 来店客とおしゃべり真っ盛りの女子会を うまく回しておられました。
ステーキとハンバーグが食べたくなったら来てしまう店
肉!肉!メガハンバーグ! 疲れた身体には肉だ!という事でゴルフ帰りにこちらを発見。店内はジェフ市原などのサッカー選手のサインと、メキシカンな調度品で一杯です。なかなか雰囲気がいい。 ステーキにも食指を動かしつつ、メキシカンギガハンバーグとタコス、サラダをオーダー。どれもこれもサイズも味も良い。 メガハンバーグはつなぎ少なめで肉肉しい。肉汁ほとばしる感じではないが赤身が旨い!って感じです。500gペロッと食べれました。 また来ます。
二郎系ラーメンが好きなら無難におすすめできるお店ですね。二郎ベーシックの野菜山盛りと極太麺、そしてたっぷりのニンニクが効いたパンチのあるスープで、満足度がとにかく高かったです! チャーシューも厚切りでボリューム満点なので、お腹いっぱい楽しめます。
千葉駅で1番素敵なカフェと言えばこちら♀️ インスタでよく見かけるので気になっていましたが人気店で予約なしには行けずやっと予定を調節して行ってきました . . . 店内はTHE淡色カフェ❣️(私の写真だとなんだか濃い目に見えますが) ほわんとした優しい空気感に可愛らしい円形ライト、優しい空間でした☺️ . . . お店の雰囲気だけで最高ですがスイーツも格別✨ 限定ドリンクは売り切れだったのですがクラシックショコラとカフェラテ、最高の組み合わせだったので幸せでした (ちなみにクラシックショコラはアイス付きにもできるらしいです) . . . スイーツはどれも小ぶりですが味がギュッと濃いのでこのサイズが最適なんだなと食べ終わると感じます(ランチメニュー後に食べるとしても入るサイズ感) . . . 定期的に新ドリンク、スイーツを出しているのでもうまた行きたい() 予約必須なので日付調整が難しいですが私は並ぶのが嫌いなので予約できるところがむしろありがたいと感じました、インスタに最新状況あがっているので気になる方はチェックして是非 #千葉カフェ
千葉で一番おいしい、唐揚げも食べられる焼き鳥屋さん
久しぶりに行きました。唐揚げ、少し小さくなった?でもおいしさは顕在ですし、ボリュームはこのくらいが丁度いいかも。 #これは絶対食べてほしい #腹ペコだったので #ジューシー #ボリューム満点
豚骨魚介系スープの濃厚さが特徴のつけ麺が美味しいお店
仕事で前を通ることが多くて、いつも並んでるお店です ずっと気になってました 時間的にも完全にお昼からズレて 入れそうという事で、お邪魔しました つけ麺 中盛り 900円 安い❕ 味は、美味しいんだけど、インパクトに欠ける印象 常連になると離れられなくなるんやないやろか もう一度、来てみたいな #つけ麺 #ラーメン #蘇我駅
熟成肉のステーキもおすすめ。千葉のとんかつメインのお店
・09/03(火)昼ごはん…岡本庵(11:30〜)…吟上ロースカツ定食150㌘1,980円、…現金 一般的なロースカツとは一味違う美味しい食べ物。 少し贅沢に感じる価格帯も納得の行く内容。 リピーターも多くいらっしゃると思いますが、一見さんにも優しく接してくださいます。
野菜ラーメンや特製ラーメンが人気の長浜ラーメンのお店
しっとりチャーハンに、ジューシーチャーシューの濃い味がベストマッチ! 特製チャーハン1040円にしようと思ったけど、午後の仕事が眠くなるといけないので、チャーハン820円にしました が、チョーチョー満足のチャーハン♪ これは、千葉駅を訪れた時には、再度立ち寄ること間違いなし❗️ですね 今度は、特製チャーハンかなぁ〜 美味しゅうございました〜
野菜たっぷりタンメンがオススメ、千葉中央駅徒歩2分の名店
#タンメン推し 店名から、タンメン専門店かと思いましたが、ラーメン等、他のメニューめ有ります‼ ただ、来客した皆様は全員タンメン(セット含む)です♪ ただ一人、焼酎と餃子Orderの方がいらっしゃいました^_^ 【タンメンセット】 …プラス炒飯の選択肢も有りますが 、ここは餃子+小ライスでお願いします^_^ お隣さんが唯一、タンメン無しで餃子Orderだったので、餃子に掛けてみました^_^ 丁寧に調理された“タンメン”が程無く着膳…野菜のボリュームが凄い、麺が全く見えません^^; スープを一口、美味しい…野菜の優しい味と穏やかな塩味、100%正真正銘の”タンメン“です‼ 麺は中太、柔らかさを感じさせながらも、スープを纏った絶妙な茹で加減… 野菜はシャキシャキ、麺との絡みも抜群…ホッと一息付ける優しさながらシッカリとした味付け^_^ 時を置かずに4個の餃子が着膳‼ セットなので、勝手に3個と思っていたので嬉しい誤算^_^ こな餃子が、またまた大当たり…仄かな“甘み”を感じます‼ お隣さんが、焼酎のお供にした理由が納得出来ました♪ 店長さんも店員さんも、中国の方のようですが、テキパキとした対応で好感が持てました^_^ ライスが若干硬めだったのは、炒飯用にシフトした炊き加減とお見受けしました✨ 次回は炒飯も試してみたいです_φ(・_・ 長過ぎる行列は出来ませんが、常時二〜三人待ち…ランチ時の飲食店激戦区にも拘らず、人気の程が伺えました‼ #美味しいタンメン #美味しい餃子
中央区 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!