更新日:2025年03月22日
ボリューミー!金曜日は40%OFF!カントリー風洋食のお店
DXピラフ頂きました わんぱくな量でお腹いっぱい 味濃いめです
国産黒毛和牛のみを備長炭で焼いてくれる老舗焼き肉店
ランチでお邪魔しました。 スープを純豆腐に変更。お肉もですが、ご飯がとてもおいしいお店でおかわりしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
3/18リニューアルオープン!
千葉駅から徒歩5分ほど♀️ 千葉中央駅だと1.2分のビルの4Fにあるチーズ天国に行ってきました 通り沿いに立て看板が置いてありますが場所はわかりづらめ() 4Fに着いた後もエレベーターを出て左&左に進む奥まり具合で、人いるの?(失礼)と思いつつ入店しましたがにぎにぎしていて驚きました❗️ (平日でこの感じだったので前もって予定がわかる場合予約してほうがよさそう。) . . . 店内は大きめのワンフロア すっきり明るく、可愛らしい雰囲気丸 カウンター席とテーブル席、どちらもあって席間隔も広めで居心地よかったです✨ . . . メニューは店名通りチーズを使ったものだらけ いろいろ頼みましたが「チーズの食べ比べ」「白い溶岩パスタ」「炙りチーズケーキ」が美味しかったです . . . 特に白い溶岩パスタは映えの面も抜群 熱々のチーズとカルボナーラ風ソースがたっぷりのパスタなのですが、 取り分ける際チーズが伸びる伸びる...❣️ 惜しげもなくチーズを使った満足度高めの品でした . . . インスタやネットの記事を見る限り、映える料理に力を割いているんだなといったイメージでしたが、本気のチーズ料理店が本気で映えに取り組んでいるといったお店でつまり最高でした 楽しいと美味しいどっちも満たされました . . . 今回はディナーでの利用でしたがランチセットのオムライスがかなり分厚くて一風変わっているらしい(プリンみたいな食感とのコメントもあり気になりすぎる)ので是非また時間を変えて
熟成肉のステーキもおすすめ。千葉のとんかつメインのお店
・09/03(火)昼ごはん…岡本庵(11:30〜)…吟上ロースカツ定食150㌘1,980円、…現金 一般的なロースカツとは一味違う美味しい食べ物。 少し贅沢に感じる価格帯も納得の行く内容。 リピーターも多くいらっしゃると思いますが、一見さんにも優しく接してくださいます。
分厚いロースかつと数量限定ハンバーグが人気の、地元で愛される洋食店
2023.4.25訪問。 本日は仕事を午前中に上がり、午後の用事の前に千葉市中央区新宿の【とんかつ みくに】で久しぶりのランチ。ハンバーグは終了との事で、本日のランチも気になりつつ、「上ロースカツ」をお願いし、カミさんは「三食フライ(エビ・ホタテ・一口カツ)」を注文。ランチタイムの終わり頃だったので待たされず、すんなりカウンターに座れた^_^ 程なくして料理が提供され、左から2つ目に軽くソースを掛けて一口‼︎柔らかく、なんとも言えない歯応えに「美味い」と小さいながらも、声を出してしまった(^^;; 三食を食べたカミさんもご満悦の様子‼︎みくにの美味しさを久しぶりに堪能し、2人して余韻に浸りながら、お店を後にした♫
『 三ツ星級の魚介&チーズ料理をリーズナブルに 』 千葉の本格隠れ家バル
2024/8訪問 新宿のUMIラボに行ったのでこちらも訪問してみました。新宿とあまり変わらない感じです。比較的リーズナブルなお店です。
【西千葉駅徒歩3分】大人の雰囲気漂う空間で、シェフこだわりのイタリアンを満喫
千葉市中央区、JR西千葉駅南口から歩いて2分くらいのところにあるイタリアン店 マルゲリータピッツァをテイクアウトで購入 天然酵母を使ったピザ生地とのことで こだわってるであろう小麦と相まってひときわ違う香りを醸し出している(´Д`) 生地のパリっと感はバッチリだけど、天然酵母だけあってモチモチ感は若干控えめな印象 チーズの質・量と自家製トマトソースにも満足(・∀・) #千葉 #千葉市 #中央区 #千葉市中央区 #イタリアン #ピザ #パスタ
千葉駅北口徒歩すぐ♪路地裏にひっそりと佇む『夜カフェ』お得な特典ございます!
昔行ったフレンチレストランが、 いつのまにかカフェになってました。 そしてすごく女子ウケ満載のお店です! 店内もオシャレで メニューも女の子大好きなチーズがメイン! 私が食べたのは 背徳のギルティライス明太子バターと、 フレンチトースト。 ギルティライスにはサラダとドリンクも付いて1,500円。 石鍋に入ってます。 熱々で少しお焦げも入ってました。 そこにトローリチーズを浴びせていただきます。 フレンチトーストも映える感じの見た目。 ホイップモリモリ、 パンはフランスパンでした。 シロップもたっぷりついてアイスが別皿付き。 これも背徳ですね笑 店員さんはホールひとりでしたが 来店客とおしゃべり真っ盛りの女子会を うまく回しておられました。
かけがえの無い時間を演出。本格イタリアンが楽しめる大人の隠れ家的レストラン&バー
雰囲気良い隠れ屋みたいなbar&レストラン あまり教えたくないお店㊙️ 千葉産のお野菜がとても新鮮で美味しく 少しずつのお料理が女性好み サンセールの白ワインが好みもあり美味でした
葭川公園駅近くホルモン・ジンギスカンの料理おいしくいただける焼肉店
いいお肉を使っているのでそこそこのお値段しますが、正直このレベルのお肉なら十分コスパは高い部類なんじゃないかと思うくらいお肉のレベルが高いです! お肉の種類も結構豊富ですし、何といってもシャトーブリアンを置いている所がまさに高級店で食べている気分を高めてくれますね。 個人的にはタンが一番美味しかったです。
ぷるんぷるんのホルモン。三点盛りがお得なホルモンのお店
仕事で千葉駅に行った帰りに 寄ろうと企んでました。 用事はペリエ千葉だったので 駅周辺には全く土地勘がなく キャバ嬢のキャッチの子に聞きながら 辿り着きました。 みんな親切におしえてくれて 帰りに居たら 寄ってこうと思うくらいでした笑笑 最初に注文したのは一番ウリのホルモンと 大好きなハチノス。 でも、ハチノスよりももっともっと ホルモンが めちゃくちゃ美味しかったので おかわりしました笑 何より心地良かったのは ご年配の店員さんが感じ良くて 勝手に嬉しくて 飲んでしまいました笑笑 またこっちにきたら寄りたい店です! ご馳走さまでした〜❗️
■朝引き鶏■ 鶏と豚の専門店
若者が多く集まる居酒屋のわりにごはんが美味しいものばかり。 初来店だから鴨の叩きがサービス。 湯豆腐がお通し。 サーモン味噌漬け、なすチーズ豚肉まき、 きのこなべ。大きなつくね。 全部美味しいしコスパもよかった。店員さんが元気。
【千葉駅3分】シェフ自慢のお料理と豊富なワインのマリアージュ
土曜日のディナーに2名で利用。 女性グループとカップルが多く利用していた。 8割ほど席が埋まっており、程よく賑やかで雰囲気も良かった。 何度も利用しているが、今回初めて注文したのがオペラ 調べてみるとケーキの中でもトップクラスで作るのが難しいとのこと。 まず見た目的にオシャレそのもの。 ケーキ屋さんで買ってきて食べる時には味わえない気持ち。 オペラの上には細い飴細工で作られたレイピア その先端には金箔が!! 甘すぎるかなと思われたが、 その期待はいい方に裏切られ 飽きが一切来ない 1番上のチョコはもちろんパリパリ 何層にも丁寧に作られた下の部分は しっとりしていて食感も素晴らしい。 オペラを意識して食べたことがなかったが こんなにも美味しいものなんだなと 大人になった気がした。 いつ来ても食べたいなと思ったら2月限定とのこと そこがすごく残念なところ。 #スイーツも絶品 #店内お洒落すぎ #ワインの種類が豊富 #特別な日のデートに
2024/3訪問 都内では会員制となってしまっているお店が増えて敷居が高くなったにくがとうですが、千葉では普通に予約して食べられます。 肉のレベルは当然高いので千葉で飲み会をするならオススメです。
ホルモンの種類が豊富、〆のラーメンも美味しいホルモンの店
小さいお店ですが、むしろそれがいいという感じできっと同じような考えの人が長らく通っているようなお店なんだと思います。 ちゃんとそれに相応しいだけの美味しいお肉が提供されるので満足度はとても高かったですね。豚足美味しかった。
韓国伝統のお酒マッコリをもっと美味しく。韓国料理のお店
そごうで食事 お昼をこちらでいただきました いつもここで食べているということで 案内頂きました 3人ということもあり 奥の奥まったくところの個室のような場所に案内されたのでゆっくり話せました ビビンバとソルロンタンの定食とサムゲタンの定食と海鮮チヂミを注文でした 海鮮チヂミは美味しかったですが ソルロンタンは期待していた感じとは違っていました ソルロンタンはやっぱり専門店で食べるのがいいですね 長く煮込んで尚且つ回転のいいお店でないとダメですね 本場の味の違いが出るものはさけるべきですね 韓国料理好きには韓国料理の好きなお店の基準があるのでどうしても比較してしまいます まあ平均よりは美味しいですが #韓国料理
最高級の山形牛を契約牧場から一頭買い上質なお肉が食べられる焼肉店
吉野店長さんが東京に移動になって吉野ロスに陥り、訪問が減り、ある日、蒸しの知らせで行ったら目の前に立っていた。えっ?!返り咲きってあるの?!小躍り~~~!! そごう千葉店10階レストラン街は千葉市民のごちそう。こちらは抜群の安定感。売り上げベスト3に入ります。 千葉大のアルバイトさんが多いですし、サービスも安定していて安心です。きちっと教育がなされています。 店内はいつも清潔をモットーにされているそうです。 吉野店長さんとの出会いは、にんにく揚げの取っ手でヤケドをした時、冷たいおしぼり、氷水がすぐさま提供され、平身低頭に謝ってくださり、デザートをサービスしたいと。いくつ?と聞きましたら、全員分と!! ヤケドをしたのは私ひとりなので、デザートいくつもらえるの?と聞くのも何ですが(笑)それくらいリカバリーが素晴らしかったんです。 美味しい、居心地が良い、清潔、アットホームな雰囲気。ランチもディナーも。 契約牧場から山形牛の一頭買いで稀少部位のお肉が沢山ありますが、普通にカルビ、ミノ派です^^ 【頂いたもの】 ◆タン塩 1,848円 ◆国産上レバー 990円 ◆上ミノ 1,320円 ◆カルビ 1,650円 ◆上カルビ 2,310円 ◆にんにく揚げ 660円 ◆牛兵衛サラダ 825円 ◆ユッケジャンスープ 990円 ◆ビビンバ(スープ付き)935円 ◆杏仁豆冨 495円 ◆わらび餅~アイス添え 528円 ◆スパークリングワイン 660円 ◆デキャンタワイン 2,000円 にんにく揚げは100%食べます♪ 次回使えるお肉1枚サービス券も素晴らしい!!また復活して欲しい♪
千葉でA4ランク、A5ランクの和牛ステーキ食べるならこのお店
2023.12.23訪問。 一日早い結婚記念日&クリスマスイブのため、千葉市中央区中央の【竹田屋】へ予約訪問^_^事前に「2023 Christmas Dinner」をお願いしていたので、「デュワーズハイボール」と「ナチュラルオレンジジュース」で乾杯‼︎メニューを眺め、一品一品を味わいながら、日本酒の「黒龍」をいただいてみたが、意外とフレンチにも合うのね(^^;;今回は個室でゆっくりと料理をいただく事が出来たが、次回は鉄板が目の前にあるカウンターでいただいてみたい!
牛タン、ハラミ、キムチが美味しい、予約必須の焼肉屋さん
2025年初投稿は⁉︎ 【教えたくないけど、誰かにそっと教えたいsr13】 〝絶品牛肉の激旨焼肉店〟 ただし、 •無煙ロースターなんて設備はありゃしない •煙が目に沁みるのはあたりまえ •服にニオイが付くのが嫌なら行くな •店主はスキンヘッドのコワモテ親父 最初にそうお伝えしておこう 屋号は何故か〝キムチ専科〟 キムチ屋ではなく、地元民ぞ知る焼肉屋 飛び込みで行くとほとんど入れず予約必須 看板に照明は無い ボヤ〜ンと店内からの光が溢れる 外に置かれたメニューなどは無く、一見客は入り難い外観 扉を開けるといつものように満員御礼の店内は、卓上から立ち上がる煙と、肉の焼けたいいニオイが立ち込めている 大型の換気扇3台は気休めのように感じる 入天井を見れば、天井板が燻製状態 退店する時には俺も燻製にされてしまうことを覚悟する 「とりあえずビール」と言うのが一般的だが、こちらで〝とりあえず〟はビールよりも先に〝タン〟 ◇タン塩 他に和牛上タンがあるが、このタン塩でも十分! きめ細かなサシが入り、新鮮なので切り口がビッとしているのが画像でおわかりいただけるだろう ちなみに、 和牛上タンは運が良くなければ食べられない シャキシャキの食感を楽しみ、もちろんビールで胃袋まで一気に流し込む ◇特上カルビ(三角バラ) この部位はカルビと言っても、アバラの付近のバラ肉ではない 豚のバラ肉のように脂身が赤身に挟まれている脂ギトギトではなく、程よい脂身がありながらも赤身肉の旨みと食感が楽しめる俺オススメの部位 ◇上ロース(トモ三角) 焼肉屋では、ロースはモモがよく使われる このロースこそがその焼肉屋を評価するポイントとしていいだろう ちょっと知ったかぶりをすれば、モモ肉には外モモ、内モモ、ランプ、シンタマなどと言われる部位がある 仕入れ値を抑えるために安いモモを使うと、硬かったり、味がなかったり、臭みがあったりする コチラで使われているトモ三角は、モモの中でもいい感じにサシが入り、比較的柔らかい 俺はこのトモ三角が好きだ! 見た目はヒレ肉に似ているが、ヒレのような臭みは一切無く、赤身の旨さが引き立っている またタレがスッキリとしてウマイんだな〜 唯一無二のオリジナル たっぷり付けてライスにワンバウンドさせてから口に放り込む タレと肉エキスを纏ったライスがこれまたウマい ◇ミノ ◇チャンジャ ◇チョレギサラダ もちろん、看板商品の ◇キムチ盛り合わせ は、忘れず注文 ご馳走様 スキンヘッドの店主は、怖そうに見えるが優しい アルバイトさんがお客の注文を取っていると、厨房からよく聞いている 品切れになると 「今日は終わっちゃったから、○○どうでしょうか?」と、オススメの肉を教えてくれる 地元のスキンヘッド親父も通う 美味い焼肉屋さんの投稿でした✨
ボリューム満点のステーキ&ハンバーグを楽しめるステーキ店
ランチ利用がお値段的にオススメですが 今回は ディナーで来店 サラダバーが充実してて 季節毎に楽しめます。
中央区 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!