中華そば 青葉 大宮店

ちゅうかそば あおば おおみやてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 大宮駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
ラーメン つけ麺
定休日
無休
048-648-5758

今や定番Wスープの第一人者MySoulらーめん青葉。 魚介豚骨ラーメンのダブルスープといえば、パンチのある動物系と風味豊かな魚介系のコクを同時に感じられる定番の味。 そのダブルスープの元祖が、中野に本店を構える名店『中華そば 青葉』です。 久しぶりにお一人様で行ってきました。 2022年4月4日 月曜日 14:47 *特製中華そば 大盛り 特製中華そば 今は丼で合わせることはしていないそうですが、「動物系スープ」と「魚系の和風スープ」をあわせたダブルスープは健在。 青葉のメニューは、中華そば・特製中華そば・つけめん・特製つけめんの4つだけ、とてもシンプルですね。 チャーシュー、メンマ増量、味付卵が入った特製中華そばを注文。 スープは、九州ラーメン特有の鶏ガラやトンコツから出たコクのあるスープに、東京ラーメン特有の魚介系和風だしをミックスしたもの。 トンコツ、鶏ガラを多く使用するので、一般的なラーメンに比べゼラチン質は約3倍。 反対に、塩分は一般のラーメンと比べて2/3程度しか含まれていないと言われてます。 麺は中太のややストレート麺。 うどんと中華麺の良さを合わせるために自主開発されたもので、程よいこしがあって安心感のある口当たり。啜った瞬間『コレだよコレ』と感じるやつ。 チャーシューは厚切りではありませんが柔らかい。 口の中で溶けるような感覚を味わえます。 途中から青葉特製の『ゆず唐辛子』を頂いて、スープに溶かして食べます。 お店では、特につけ麺におすすめとありますが、中華そばにもすごく合います。 僕は少しずつ入れて最後は全部投入しますが、半分くらいでも美味しい味変を十分に楽しめるのでおすすめです。 派手さは無いけれど、間違いのない味なので何度も食べたくなる一杯ですね。 スープもほぼ飲み干して完食いたしました。 1996年、東京中野に本店創業後、人気が一気に爆発して首都圏中心に拡大。 多くのラーメン店に影響を与え、さまざまなランキングで高評価され、ミシュランガイド東京2015のビブグルマンにも掲載されてます。 もはやご紹介する必要のないレベルの、超安定感のある有名店ですね。 大宮青葉は数えたら、これまでに4回も投稿してました…。 同じお店を何度もご紹介するのは控えようと思ってるので、大宮青葉の最終投稿といたします。 間違いない味です。 国民的ソウルらーめんじゃないでしょうか。 とってもおすすめ。 魚介豚骨 ミシュランビブグルマン 自主開発の中華麺 スープを飲み干すラーメン ゆず唐辛子 老舗 大宮

すぎやま まさたかさんの行ったお店

中華そば 青葉 大宮店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 048-648-5758
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 大宮駅 徒歩4分(260m)
東武野田線 / 北大宮駅 徒歩14分(1.1km)
埼玉新都市交通伊奈線 / 鉄道博物館駅 徒歩21分(1.7km)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

16席

(カウンターのみ)

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.nakano-aoba.jp/pc/shoplist/shop_list.html#omiya
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

048-648-5758