長崎亭 ながさきてい


お店情報
048-473-7998

食材は長崎から空輸する程の情熱、埼玉で味わえる本場のちゃんぽん

本場長崎以外で、長崎県人も泣きながら貪り食う本物の皿うどんとチャンポン。食材は殆ど全て長崎から空輸するほどの情熱です。のぼさきのかんぼこもあり、チャンポンのカマボコはピンクとグリーンという徹底ぶり。絶品です。

口コミ(31)

オススメ度:84%

行った
50人
オススメ度
Excellent 28 / Good 20 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season3 第18話『埼玉県志木市の絶品長崎ちゃんぽんと皿うどん♥』 こんにちはダーです( *・ω・)ノ♪ 皆さん『喧嘩』します?いきなりですいません(笑) 最近では『喧嘩自慢』とか色々YouTubeでやってますよね┐( ^_^;)┌ この歳になると『喧嘩』する事も無くwってか、体力も無いんですけどね(笑) 今回はそんな『喧嘩』的なお話です(*>▽<*)ゞ 『ねぇダー』 ん? 『もう旦那嫌だわ( #`꒳´ )』 どした? 『家の事で色々あったんだけどさ、全部適当で』 気力が無い感じだ 『気力ってか……関心が無い』 ニャンが全部任されるとか? 『やるのはいいんだけどさ、やった後に色々言ってくるのが腹立つ(ꐦ°᷄д°᷅)』 『しかも何故か冷静に言ってくる』 …………そこで喧嘩になる感じだな(´-ω-)ウム 『もう面倒くさくてさ、喧嘩する気にもならない』 体力の無駄だからな(笑)嫌な事は忘れて今日も美味しいランチ食べよう♥ 『思い出すだけでイライラするわ( `皿´)キーッ!!』 『ダー今日は飛びっきり美味しいのお願い!』 りょ(*`・ω・)ゞ 着いたのは埼玉県志木市『長崎亭』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 『ちゃんぽん♥』 かなり本格的な長崎ちゃんぽんと皿うどんのお店らしいよ(^︶^) 一目見て行きたくなった♪ 『ちゃんぽん♥ちゃんぽん♥』 開店と同時に中に……………おぉー!時計が! 店内は中華料理って感じよりは喫茶店って感じで……でも座敷があるから中華料理か(笑) とりあえず座敷に座って、メニューを………『長崎皿うどん』『長崎ちゃんぽん』の松竹梅にドリンク類……に1品料理と……あれだな中華料理屋風の居酒屋さんみたいだな(´-ω-)ウム 『長崎の郷土料理かな?聞いた事無い料理あるね』 店内も長崎感満載だねwww長崎出身なのかね? 『私はちゃんぽんの竹♪』 俺は『皿うどんの松』と『餃子』 おばあちゃんとお孫さんのコンビかな?お孫さんらしき人が厨房で、おばあちゃんが接客と……。 しばらくして………「お待ちどうさま、お口にあうか分かりませんがどうぞ♪」 ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。キタコレ♥ 『長崎ちゃんぽん竹』『長崎皿うどん松』『餃子』 やばっ…………美味そう(*´﹃`*) 『美味しそう(´,,•﹃•,,`)♥』 早速……………いただきます(´・∀・`)♪ 皿うどんは小分けにして、ソースを…………うほっ♪やばっ♪うまっ♥ 『ちゃんぽん美味しい!この麺と野菜が最高♥』 ほんのり魚介のスープに野菜の旨味……美味いな♪ 『皿うどんも美味しい!麺パリパリ♪餡掛け野菜シャキシャキ♪』 『餃子』も具だくさんで………この店………当たり♥ 『皿うどんはソースかけないでも大丈夫だけど、かけると更に深みが増すね♪』 『小さいけど魚介類やお肉も入ってる♪』 ちゃんぽん麺は少し柔らかめ、だがこれがいい! そして……ちゃんぽんのスープ美味いな………ってかいつの間にか注文逆転してるし(笑) 『止まらない♥』 同じく♥ 「お口にあいました?」 最高です♪(^ー^)ノ 「良かったです、ゆっくり食べてくださいね♪」 はぁ~♥美味かった~♪ 『美味しかったね♪』 『ねぇダー』 ん? 『ここさ、時計たくさんあるけど11時ぐらいで止まっているんだよね……?』 ホントだ………えっと(?´・ω・`)ナニナニ? なるほど………ニャンこれね、長崎に原爆が落とされた時刻だよ。 『なるほどね………あの時を忘れないようにって』 夫婦間の『喧嘩』とか俺たちの『喧嘩』とかはさ、次第に忘れていくのが当たり前だけどね、国の『喧嘩』は忘れちゃダメだよな……。 『あの時代は知らないけどね……喧嘩の原因はきっと些細なことで……』 『喧嘩』した結果が、これなんだよな……。 『はぁ…………結果ね………』 今、こうやって美味しいランチを食べられる事が当たり前に思わないようにしないとね(。'-')ウンウン 『…………でも腹立つ( ・᷄д・᷅ )それとこれとは話が別(=_=)』 やべっ!思い出させちゃった(´°ω°)チーン ~第18話~ 長崎亭 訪問日6月11日 到着時間11時20分ぐらい (開店11時30分) もちろんトップ(笑) 退店時間11時50分ぐらい 店内余裕あり 駐車場店前3台 近くに大型スーパーがあるので、そこの駐車場でも大丈夫かも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ……ただし責任は持てませんけど(笑) #過去一の長崎ちゃんぽん&皿うどん #~孤独じゃないグルメ~season3 #あの時を忘れない為に

  • 6/5㈬埼玉県【関東一の長崎皿うどん】@埼玉県志木市 No.1470) #翔んで埼玉の長崎皿うどん この皿うどんは評判通り、いやそれ以上、もう最高に美味かった、 長崎ちゃんぽんは好きだが、パリパリ麺の皿うどんは美味いと思ったことはない、 しかし、新橋の『三芳八』(投稿済)の皿うどんに金蝶ソースを廻し掛けしてその旨さにハマり、更なる旨い皿うどんの旅をしていました、 すると、在京長崎ちゃんぽんのウマい店のサイトで、とびきり評判の良い埼玉県志木市にある『長崎亭』を発見、 なぜ、翔んで埼玉で、長崎ちゃんぽんの店なんだろう、 朝から、さいたま市で打合せがあり、お昼に訪問しましたが、これが予想を超える旨さでした、 扉を開けるとレトロな空間が広がり、柱時計が20個以上博物館のように掛かっている、 その一つは今の時刻を指しているが、その他すべての柱時計は11時2分で時間を止めている、 これは、長崎に原爆が投下された時刻だった、 ご年配のご夫婦とその息子さんだろうか、家族で切り盛りされている、まるで宮崎駿の映画の世界を感じる異空間だ、 メニューは皿うどん、ちゃんぽん、それぞれ具だくさんの松、普通盛りの竹、お子様用の梅に分かれている、 筆頭に『皿うどん』がある、ちょっと高めの価格設定だが、迷わず『皿うどん竹』を注文する、 待つこと10分、おかあさんが小皿と皿うどんを運んできた「小皿にとってソースをかけてお召し上がりください」 雲仙普賢岳のように湯気が立ち上がり、うず高く盛られて量も多く迫力がある、 彩の蒲鉾、チクワ、エビ、アサリ、豚肉、モヤシ、餡もたっぷりだ、 小皿に取り、まずはひとくち、個人的には薄味に感じる、ソースをかけてひとくち、 うまい〜〜〜(゚∀゚) 甘辛いウスターソースで、こんなに美味くなるんだ、 個々の好みに合わせソースで調整できるよう少し薄味にしてあるんだ、これはいい、 パリパリ麺は、出汁の効いた餡とウスターソースで絶妙な食感と濃厚な味わいに変わる、 時計博物館のような異空間でいただく『皿うどん』、味も雰囲気も最高でした、 ちょっと高めの価格設定に感じましたが、この味とクオリティに納得です、 ◆皿うどん竹(1320) 埼玉方面に行ったら絶対また行きたい、最高に美味い『皿うどん』との出会いでした、 ご家族で長く続けて欲しいと思います、長崎亭さん、ごちそうさまでした、 2024/6/6㈭ am4:00 #翔んで埼玉の長崎皿うどん #関東一の長崎皿うどん

  • 以前から気になっていたお店。店内が外から見えず、一見入りづらい。 喫茶店みたいなドアを開けるとビックリ!所狭しと、壁掛け時計が飾っており異様な雰囲気。最初入らなければよかったかなと後悔したが、長崎チャンポンがきてスープを一口、今までの暗い気持ちを一掃させてくれた❗️「ウマイ!」野菜・肉・エビ・イカ・貝の旨味全てがスープに乗り移ってる❗️なんて深みがあるんだろう!別に長崎に行って本場のチャンポンを食べたことは無いけど、これがチャンポンなんだ!と感じさせてくれた。 麺はチャンポン特有の太麺でモチモチしている。店内に五島製麺と書いた箱が積んであった。調べてみると長崎県に本社があり、昭和23年(1948年)に長崎県で五島義光氏が創業し、麺ひと筋にこだわり続ける麺専門メーカーとの事。 因みに掛け時計だけど、ほぼほぼ全部動くらしいが、1つだけ抜かして全て11時02分で止めている。どうも長崎原爆投下時間に合わせているらしい。店主に聞いてみたが、時計は常連客からの置き土産、それが溜まって壁一面時計だらけになったみたい。それと全て動かしたらチャイムの音で大変な事になるんだって、確かに。お店は今年で47年目、出身は長崎県じゃ無いとのこと…アレ

  • 皿うどんランチ! 休日のランチで、志木駅かれ徒歩10分ほどのこちらへ訪れました(^^) 注文したのは皿うどん竹、1,265円。 具沢山で熱々のあんと、パリパリの麺がとても美味しかったです!卓上にはウスターソースとお酢があるので途中で味変しながら頂きました(´∀`) ご家族でやられているお店で、レトロな雰囲気な店内で満足いくランチになりました(*´∇`*)

  • お昼何をたべようかと思いながら、車で通りがてら大きく「チャンポン」と書かれた看板が気になったお店。 食ベで確認し、高得点だったので立ち寄りました‼︎ 接客いただいた女将さんらしき方が、とても気さくにお話ししてくれました。 畳席もあったので、子連れにはありがたかったです。 リンガーハットではパリパリ皿うどん一択派な私。 しかし、ちゃんぽんもこちらのお店では選びたくなる美味しさでした。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    長崎亭の店舗情報

    基本情報

    TEL 048-473-7998
    ジャンル

    ちゃんぽん とんかつ ラーメン

    営業時間

    [全日] ランチ 11:30 〜 14:30 ディナー 17:30 〜 21:00

    定休日
    無休
    (祝日を除く)
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東武東上線 / 志木駅 徒歩8分(640m) 東武東上線 / 柳瀬川駅 徒歩15分(1.2km) JR武蔵野線 / 北朝霞駅 徒歩27分(2.1km)

    座席情報

    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/長崎亭-1469922659963533/
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    山口 圭
    最新の口コミ
    O.ゆうすけ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    長崎亭のキーワード

    目的・シーンを再検索

    048-473-7998

    近くのネット予約できるお店をさがす