とんかつ ぼたん

とんかつぼたん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東武東上線 / 高坂駅 徒歩19分(1.5km)
ジャンル
とんかつ 洋食 ハンバーグ 塩ラーメン
定休日
毎週木曜日
0493-25-3020

美味しいトンカツほど山葵と塩で味わってみたい。そう教えてくれたのが、こちらのお店。来月で2歳になる孫を連れてのランチでした。 こちらで美味しいトンカツは何度かいただいていましたが、ランチ時の訪問は初めて。夜と同じ定食が、ランチ時にはお得にいただけます。 三元豚のヒレカツ定食小(100g)1380円が1200円。三元豚ロースカツ定食小(100g)1180円が1000円といった具合。 嫁さんは、子どもも食べられるようにと三元豚自家製手ごねハンバーグ定食1000円(限定5食)。カミさんは、毎度ながらヒレかつ定食小1200円。私はボリュームランチから特選ランチロース定食150gで、ご飯少なめ。 こちらのお店は、昼夜とも、キャベツ、ご飯はおかわり自由。これもうれしいサービス。 とんかつ定食には、すり鉢にゴマが入って出てきますが、山葵も添えられて出てくるのが特徴。初めての方には、スタッフさんから山葵の使い方を説明していただけます。 山葵をつけて食べると上質な肉の旨味がよくわかり、とってもさっぱりと美味しくいただけます。 暴露しますが、私は自分のオーダーしたものが平田牧場の三元豚だと思って食べていました。美味い美味い…と。夜の部は、三元豚しか扱ってなかった気がしましたから。ところが、会計時に安すぎることに気づきました。メニューをよく見たら、三元豚という表記がありません。違ったんですね。 私のバカ舌の証明?あるいは、店主さんの調理の腕前の良さの証明?とにかく、特選ロースでも十分に美味しいのです 笑。 美味しいトンカツで満足したのですが、小さな子連れだと、いろいろ気を遣います。座敷の方が使いやすいと思い、座敷でいただきましたが、こちらには小さい子用の椅子もありました。初めて使ったのですが、ちょうどよい高さで助かりました。なんと、子どもを飽きさせないようオモチャまで何種類もありました。これも小さい子連れにはうれしい。なおかつ、店の裏側は東武東上線が通ってまして、電車好きな孫は大喜び。 料理の美味しさだけでなく、店主さんをじめとするスタッフさんの気遣いの素晴らしさもポイント高いお店です。夜と違って昼間は混み合います。人気があって当然です。夜は穴場ですけど…。 書き忘れましたが、こちらでは「みそだれ餃子」6個360円もおすすめ。東松山名物の味噌ダレをつけていただきます。嫁さんが食べたことがないので、今回もオーダー。なかなか珍しいメニューで、美味い一品。お酒のアテにも…。 平田牧場三元豚 絶品とんかつを山葵で コスパよいランチ 小さな子連れに優しい キャベツ、ご飯はおかわり自由 東松山だもの餃子も味噌ダレ

Hiroshi Matsuzawaさんの行ったお店

とんかつ ぼたんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0493-25-3020
ジャンル
  • とんかつ
  • 洋食
  • ハンバーグ
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武東上線 / 高坂駅 徒歩19分(1.5km)
東武東上線 / 東松山駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://tonkatsu-botan.com/

0493-25-3020