更新日:2025年04月05日
上尾市にある上尾駅付近のとんかつが食べられるお店
超人気とんかつ屋さん『キセキ食堂』さんへ行ってきました^_^ 13時に予約はしたものの所用にて遅れてしまい閉店間際に…道中電話でお詫びしながらやっと到着^_^;それなのに店員さんの神対応テイクアウトでご用意いただけました^_^; しかも、熟成上ロースのサービスまで^_^; 次は予約の時間にちゃんと行きますね^_^ 味だけでは無く、接客も素晴らしかったです^_^ ◯熟成ロースかつ定食200g 低温熟成されたお肉をサクッと揚げ、柔らかく脂が甘くめちゃくちゃ美味かったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
2024/12/16 (月) 13:50 訪問 ※またまた投稿が溜まってしまいました※ 岩槻区の とんかつとカツカレーのお店 キセキ食堂 岩槻店 さんに行きました。 久しぶりの訪問です。 駐車場が店舗の道路を挟んだ反対側にキセキ食堂と、黄色く書かれているところになります。 軽自動車2台、普通車9台停められるようです。 訪問時間が遅くなってしまい、メニューが限られたものしか無くなって居ました。 キセキの特上かつ御前(2640円)を注文し、小鉢をカレーに変更して貰いました。 ちなみにご飯、味噌汁、キャベツはお代わり自由です。 暫し待って着丼❗️ 美味しそうですねー♪ ※低温で揚げているので、時間が思いの外かかります※ 見た目のインパクトが堪りません❗️ 肉厚でミディアムレアなピンク色のお肉です❗️ まずは、岩塩を振って頂きましたが、シンプルな岩塩なのに、肉の旨みがジュワッと来ます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ そして、箸で切れる柔らかさにも感動❗️ ご飯とキャベツをおかわりしつつ、ワサビ醤油、オニオンソース、おろしソースなどでも頂きますが、どれも美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 最後に小鉢をカレーに変えて頂いたのて、カレーライスで締めましたが、このカレーは欧風カレーで、どちらかと言うとスパイシーでは無く、デミグラスソース系のコクのあるもので、辛味はかなり少ないです。 卓上にカレー用スパイスが有るので、結構振りました。 ただ入っている肉の塊がものすごく柔らかく煮込んであり、これにも感動❗️ 小鉢のカレーで茶碗一杯のご飯が充分に行けました ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*)) キセキ食堂さんは、正直なところお高めではありますが、それに見合うものを提供してくれるのて、ちょっとしたご褒美に頂くのにオススメします❗️ 流石に毎食は厳しいので( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ 文句無しで、今年のベストにさせて頂きます。
秘伝の味噌だれは絶品!上尾の40年続く老舗とんかつ店
ランチ営業のみになったから行ってきたよ。 有頭海老、焼きカツが無くなってたね。 女将に理由聞いたらやはり歳だからランチ営業のみにしてたのね。 閉店する前に皆行くべし! 埼玉県内で1番美ボリュームあって味くて安いSPF豚とんかつだと思うよ✨
ひと口目よりさらにおいしいふた口目を体験できる、埼玉のとんかつ屋さん
籠原駅至近にある老舗とんかつ屋さん。ゴルフの帰りに寄りました。駅から近い立地なのに駐車場があるので助かります。店内に入ると4人席に案内されました。メニューからロースカツ定食(1780円)を注文。友達はメンチカツセット(1350円)を注文。10分弱で同時に提供。 彩の国黒豚のロースカツ。衣がパリっと揚がっていて、とても良い感じの揚げ加減。まずはヒマラヤ岩塩で頂くと、衣はサックサクで肉はジューシーで旨味と脂の甘さが口の中に広がり旨いd(^_^o) ソースはオリジナルなのか少しスパイシーでお肉によく合いました(o^^o) メンチカツはチーズがとろけて美味しそう(^O^) ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由も嬉しいサービスですね♪ 次々とお客が絶えない地元の人気店ですね!どうもご馳走様でした^ ^ #籠原 #ランチ #とんかつ
3cm程ありそうな厚み!ボリュームたっぷりで有名なとんかつ屋さん
以前からずっと行きたかった新所沢のとんかつの人気店で本日ランチ。 ランタイムは、とんかつ定食と串かつ定食が割引になります。1,600円が1,400円。 本日食べたのはとんかつ定食。 串かつもいいかなと思いましたが、初の時は王道を頼みませんと。 肉厚のとんかつは柔らかくてボリューミー。 衣はサクサクです。 そして1番ビックリしたのはキャベツ。 普通の店3倍以上はあります。 食べ切れるか心配でしたが、お代わり無料のご飯の盛りがかなり少ないので大丈夫でした。 でも、腹はパンパンです。 次回は串かつにチャレンジしてみたいです。 #2025口コミ投稿キャンペーン
創業100年を超える老舗とんかつ屋さん
【大宮老舗のとんかつ店 良い店です。】 大都市 大宮。さいたま市が出来た頃からも大きく変わってしまいました。変わる大宮の中で生き続ける百年食堂、山下軒。2回目の訪問。1時前の時間で昼のピークは一段落着いた感じで直ぐにゆったりとしたテーブル席に座れました.目の前のそば屋から溢れた人達も流れて来ます。 前回はカツカレーをいただきました。「ハヤシもあるでよう」なんてごちた訳でしたが、もう一つの看板ランチ「豚生姜焼き」の方に決めました。 豚生姜焼き 750円。一人前半850円。 とあれば、1.5を頼んでしまいます。 5分程で到着。 看板メニューなだけあります。大きな皿にバランス良くキャベツの乱切りと甘辛の生姜焼きが盛られ、ご飯、味噌汁、ひじき、香のもの。 甘辛味が際立ち、柔らかな豚肉がとても美味しい生姜焼き。白飯とほんと合います。でも、生卵って頼めるのかなぁ〜と思いながらも、ご飯が足りなくなりそう、食べ過ぎになりそうでやめました。 テーブルの上にあったカラシを添えて、一人前半も直ぐに完食。 100円足せば、二人前ってやってくれるのかな? ご飯のお代わりできるのか?別途料金掛かるのか? と質問事項は浮かびましたが、未確認。 また、次回への楽しみにします。 ご馳走さまでした。 #大宮グルメ #百年食堂 #生姜焼き #048
道の駅はなぞのと道路を挟んだ向かいにあります。 看板が大きく目立つので気になって行ってみました。 いろいろとこだわっているお店で肉は館ヶ森高原豚100%、デミグラスソースは3日間かけて豚のスジや骨、香味野菜を煮込んで作っているそうです。プリンも手作りで人気があるみたいです。 漬物は毎日糠につけていたり、トンカツのソースもオリジナルな配合をしていると書いてあったりアイスコーヒーの氷もコーヒーでできているので薄くならない、などなど頑張っている感じがします。 デミグラスハンバーグを頼みましたが、お肉は粗挽きっぽくて肉の美味しさが感じられます。豚汁もついているのですが、何となく香ばしくて美味しいです。値段は高めですがその価値はあります。 #こだわりの豚肉 #トンカツ #プリン
絶品、三元豚を使用した地元で人気のとんかつ屋さん
昭和のただづまい 名前を書いて しばし 待ちます おすすめの ロースカツに 能登産 カキフライ まず ごはんが美味しい!! 最強レベル! これは大事♪ とんかつも こぶりも わさびのせたり ソースで食べたり カキフライも合わせて 美味しいです ご馳走様でした
とんかつは衣さっくりでジューシー。ボリューム満点の美味しいとんかつ店
本日のランチは、熊谷駅から熊谷ラグビー場に進み、ラグビー場入り口手前の左側にある「とん茂」さんにお邪魔しましました かなり前ですが、上とんかつ定食200gは食べたことがありとても肉厚で美味しったのです今回は前から食べたかった、特上とんかつ定食300g⤴️を注文 出てきた、とんかつの大きさに圧倒、テーブルの置いてあるソースを使用するのではなく、特製ソースが掛かっていました。流石、特上とんかつです 衣はカリッとしていて、肉はジューシーで、プリプリですとても美味しくいただきましたご馳走様です。お会計1,980円です 食べる価値ありですよ
やまと豚のとんかつをメインにお膳の五品にこだわるとんかつ専門店
ここのお肉は柔らかく自分には一番合うような気がします。 店員さんの接客、サービスもすばらしく 数年ぶりの訪問に大満足
海老好きにはたまらない、ビッグな海老フライが評判の三郷のとんかつ屋さん
何度か、通りかかって、 気になっていましたが、 やっとのことでこちらへ。 テーブルは8卓。 入ると既に満卓でしたが、 ちょうど入れ替えで、 すぐに座ることができました。 数あるメニューから、 特上ヒレかつ定食を注文。 キャベツとご飯はおかわり自由。 そこかしこに、ジャーが置かれています❗️ ゴマをすり鉢で潰して、 ソースを入れ、準備完了‼️ メインが運ばれてから、 店員さんがご飯の量はいかほどかを 聞きに来て、要望に応じた量を入れて、 渡してくれます。 付け合わせは味噌汁。 白菜のお新香。 ソースの他に岩塩と醤油、 そして、個包装のカラシが、 テーブルには備え付けられています。 ヒレかつは今まで食べた中で、 最もやわらかいヒレかつ‼️ かつ、1つのヒレかつが大きい❗️ そして、衣は軽く、サクッとしています。 ソースから他へ味変したものの、 やはりソースが一番❗️ ご馳走様でした。 #ヒレカツ #定食 #やわらかい
柔らかく甘みが詰まったお肉が絶品、とんかつの専門店
埼玉高速鉄道新井宿駅近くにあるとんかつ屋さん。久しぶりにチェーン店ではないとんかつ屋さんに行きました。カウンター席しかない細長い店舗。 ランチメニューでロースかつ定食(900円)にご飯大盛(100円)を注文。店主の最初はソースをかけないで食べてみてくださいと言う言葉に食べてみました。なかなか美味しかったです。 #とんかつ #新井宿 #コスパ
トンカツフリークが満足する美味しさ。東川口で永く愛されているとんかつ店
連投ですが12月7日レッズ戦前にげん担ぎでカツだろうと、寄りました。大宮のお店の本店です。 やはりここはヒレカツが美味しい! 大満足でした。レッズは負けましたが、
脂の甘みを噛みしめたい。家族で寛げる三元豚使用の純和風とんかつ屋さん
ロースカツとヒレカツのセットを頂きました。これで1000円は安い! 注文後ごまをすり鉢でゴリゴリ。とんかつのお店の醍醐味ですよね。 ご飯もお味噌汁も、キャベツなどもお変わり出来たりするのでたくさん食べたい人はカツを食べるペースを考えながら食べましょう(笑) お味噌汁を豚汁に買えてくださってありがとうございました。
温泉を出たらちょっと一息。名物のとんかつ定食が食べられるお店
温泉の中にある施設ですが、サイボクハムのトンカツやソーセージなどが食べられるレストランです。 ウインナーの盛り合わせは、売店で売られているものと同じなのでどのような味かを体感することができます。 やわらかモモのさっぱりおろだれは、思っていたよりも小さかったのですが、その名の通りサッパリしていて、モモの肉の旨みが感じられる一品でした。 ここは、カフェメニューもあってコーヒーとまふぃのセット(500円)とか和の炭酸ソーダというのもあってなかなか楽しめます。 窓から見える景色も良く、のんびり過ごすことごできました。 ここの温泉は漫画もたくさん置いてあるので漫画を読みながらのんびりさせてもらいました。
埼玉県八潮にあるとんかつ屋さん。初めてヒレカツがうまいと思ったお店
雨が降りそな どんより雲の 日曜日 店の前 三台ほどの 駐車スペースに とめます 店内入ると なじみの方たちで 盛り上がってます 座敷に座り とんかつ定食と ヒレカツ定食 ふたりで シェア 小鉢がずらっと 並びます とんかつ ヒレカツ どちらも 肉厚でうまい♪ 価格も これで ¥1000 とんかつ ¥1100 ヒレカツ は安い! 安すぎるw ご馳走さまでした
小手指駅徒歩8分、古き良き手作りの味が昔懐かしい定食屋さん
お昼に寄って見ました。A11:30から。結構混み合うと言う事なので早めに入店。看板がとんかつわ、焼肉と書いてあったので、昼のとんかつ定食を食しました。人気はA、B、Cセット、刺身付き定食等。次回はセットで、とんかつの肉は柔らかくて美味しいかった。 2回目の訪問Bセットをお願いしました。ヒラメのフライホロホロして美味しい。マグロの刺身付きで720円。ランチメニューは変わります。次は?…
昭和の雰囲気がなんともいい、川越のおいしいとんかつ屋さん
麺とスープ、焼豚、お店のサービスを含め全てが最高だった。
川越市にある川越駅付近のとんかつが食べられるお店
川越に20年以上あるとんかつ屋まだ行ってなかったから行ってきたよ。 ここのトンカツも美味しいね 冬はここのカキフライ食うべし✋ 見た目普通だけど中身トロトロの激ウマ牡蠣よ✨ カツカレーは普通だね。 ヒレ柔らかくて美味しいよ かつやより美味いの食べたい時に良いかと。
御飯、味噌汁、キャベツはお代わり自由。とんかつが人気の店
retty®️チェック初訪問 お昼過ぎでも順番待ちあり ランチ¥1056(ヒレカツ&メンチ)注文 待ってる間なゴマ擦りします! とにかくヒレカツが柔らかい! メンチも分厚く食べ応え十分! ごはん、味噌汁、キャベツがお代わり無料 ちなみに味噌汁は"豚汁"か"しじみ汁'を どちらでも選べます ごはんと味噌汁が美味い店に 外れ無しと信じている私です♪
埼玉 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのとんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!