更新日:2022年07月31日
トマトラーメンやシーフードラーメン等が人気の変化球なラーメン屋さん
トマトラーメン、決してキワモノではなく満足できる逸品であった。最初の一口はナポリタンかなあと感じたが、スープを啜ると濃厚な鰹だしを感じる。トマトの旨味成分は昆布と同じグルタミン酸なので、日本の伝統的…
Hitoshi Tanaka
倉庫のような外観が面白い青梅市にあるラーメン店
製麺工場の直販だけあって、「生姜中華そば」は平打中細、「煮干し中華そば」はストレート細麺でスープの特徴に合わせてある。 「生姜中華そば」は醤油漬けを針に刻んだ生姜がパンチを効かせている。生のようなロー…
濃厚でもしつこくないスープが美味しいと好評のラーメン店
前を通るたびに気になっていたこちらのラーメン屋さんへ。ちょうどお店から出てきたサラリーマン五人組と入れ替わりに入れました。 ・のりラーメンに味玉トッピング 背脂がたっぷり浮いているわりには、スープ自…
Noriko.B
食べやすいラーメンが揃うラーメン店
新所沢駅西口徒歩2分 独特な外観のラーメン屋さん 平日はそうでもありませんが、土日は行列ができてるのを見かけていました^ ^ 土曜日11時半オープンに間に合うよう11時20分到着 3人ほど先客が 店内はテーブル…
あんぱんの名店
「いち」から手づくりする「あん」しんの店 『カラダ よろこぶ たべもの つくる。』たべて「おいしい」とか「うれしい」とか。理屈なしにそんなふうに感じられる「たべもの」をお届けし続けることを目指し『シンプ…
Kenichi Tajima
地元からも愛される、長きに渡ってぶれない美味しいラーメン屋
【塩専門裏福吉】所沢市に仕事で訪れランチで『福吉』さんに伺いました(^^)お昼ちょうどくらいに着いて外に5名ほど並んでいました(^^)10分ほど待ち中へ案内され着席(^^)今日は毎週木曜日の裏の日でした(^^)塩専門と…
Y.Kakinuma
本店の味を引き継いでいるということで大勝軒ファンに人気つけ麺のお店
店主さんの雰囲気、頭の白いタオルに格好、店内、ラーメン、山岸さんへのリスペクトを感じます。 開店前17人待ち、並びから食べ終わりまで40分ぐらい、回転が速い。 小盛中華そば700円150g+30円で塩ラーメンに変…
高橋洋一
世界各地を回ってきた店主が作る人気のカレー店
先週水曜に伺ったのですが、驚くなかれ‼︎ まさかの2時間半待ち‼︎∑(゚Д゚) 前に8人ほど並んでたので30分位で入れるかなぁ〜なんて思っていたのだが(^^;) おかげでその後の商談はスムーズに(o^^o) 水曜、土曜はめちゃ…
Masanori Udagawa
鷄ベースのクリーミー塩味ベースの女性も気に入るラーメン店
所沢駅から徒歩数分で実にレベルの高いラーメンを頂けた。ここはスープで勝負している。 魚介醤油ラーメンには、鯖節や宗田節などのインパクトの強い材料を使っているらしく、日本蕎麦の汁に近いが、魚の印象が濃い…
3cm程ありそうな厚み!ボリュームたっぷりで有名なとんかつ屋さん
とんかつが食べたくなり、帰り道に途中下車して寄っちゃいましたოර⌄රო オーダーは「ロースカツ定食」になります♪ 定食は、ライス、味噌汁のお代わりが一回だけ出来ます! キャベツが山盛りで見た目でお腹いっぱい…
Motomas Suzuki
名店の味を踏襲した讃岐うどん
肉煮干しうどんは、豚の三枚肉が入った透明な浸け汁に、微塵の玉葱、三つ葉と火を通した長葱が浮かび、豚の甘みと煮干しの滋味にボディーブローを喰らうのである。 熱盛りの麺は、讃岐うどんのしたたかさはないが、…
青魚の風味が効いた魚介系醤油スープが売りのラーメン屋
地元、所沢、小手指の こだわりの ラーメン店です‼(ФωФ) シンプルな鰹節&昆布ベースの 和風系、魚介スープに ストレート中太麺と 箸を入れるとホロッとほぐれる焼豚 殆ど生に近い黄身の味玉の 一体感と云うかバラ…
田中 亮
肉厚なのに柔らかいロースカツ定食
いつも航空公園のテニスコートは日曜日なので日曜日定休日のご飯屋さんに行くことが出来なかったのですが、土曜日に来ることが出来たので満を辞してやって参りました。 とんかつといきたいところですが、この後すぐ…
カズ
《新所沢駅徒歩5分》特製生パスタやピッツァが自慢 本格イタリアンをカジュアルに*
新所沢駅の西口を出て線路脇を南にてくてく 福祉と子どもの未来館の手前にあるこじんまりとしたイタリアンの個人店 土曜日ランチで近所を散策 もう少し駅寄りの住宅地にあるイタリアンを覗いてみると、お客さん…
さっぱりした味噌味のラーメンがメインの新所沢のラーメン屋さん
味玉味噌ラーメンをいただきました。 小樽味噌を使用した濃厚な味噌ラーメンで美味しかったです!野菜と挽き肉がたっぷりで、野菜はシャキシャキです!スープにも旨味がたっぷりでているので最後の一滴まで飲み干し…
Satoshi Ito
店舗によって異なるコンセプトを持った低価格が売りのステーキ・ハンバーグ専門店
今日は通りすがりに見つけたステーキ亭所沢店で少し遅めのランチしました。少しレトロ調のお店の中に入ると、時間帯もピーク過ぎなので2組のお客さんでした。注文したのはトップステーキ300g¥1100税抜きとポ…
shinya wada
落ち着いた大人の空間をした、所沢プロぺ通りの言わずと知れた喫茶店
ブラックコーヒーが、 とても良く似合うお店です。 ここは大人の集う場所。 そして、くつろぎの空間。 プロペ通りから、 少し外れた所にあるベルレイ。 その入り口には、1938と記されています。 さらに、心地良…
庄司嘉夫
所沢駅構内の美味しいつけ麵店、昼と夜でスープの味を変えている
所沢駅構内にある「つけめんTETSUエミオ所沢店」 ®️Takaakiさんの投稿で「朝ラー」と「朝つけ麺」があることを知ってはいました^ ^ 所沢駅を使用する頻度も増えたのですが、なかなかここでラーメンを食べるという…
ボリューム満点のハンバーガー
ある日曜日!朝から航空公園でワンコと遊びヘトヘト… 寒いしお腹すいたしでもバーベキューキムラさんここんとこやってないこと多かったしなー って前通ったら「やってるー!!!!」 てなわけで、テラス席にわん…
おすすめは白胡麻担々麺、赤い器が食欲をそそる四川ラーメンのお店
所沢駅プロペ通りから少し外れた所にある四川料理のお店で食べたマーボー丼。730円。 注文したらすぐ出て来ました(^o^) 山椒が効いた本格的な陳麻婆豆腐ですが、思ったほど辛くは無いです。 以前上野で食べた麻婆…
秋草学園短期大学付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!