Cafe 豆うさぎ

公式
  • カレー好き人気店
  • 38件の口コミ
  • 508人が行きたい
お店情報をみる
04-2925-5932

カウンター席あり

PayPay決済可

ランチ営業あり

子連れOK

おひとり様OK

スパイス薬膳カレーのお店

スパイス薬膳カレーを始め、豆乳ワッフル、ダッチ珈琲ゼリーをはじめ、夏季限定の「手作りシロップのふわふわかき氷」も人気メニューです 店内にある手作り雑貨の委託販売コーナーやミニコンサートなど、飲食以外でも楽しめます うさぎの雑貨や置物、うさぎの器など、うさぎの世界に浸れるお店です。

口コミ(38)

オススメ度:87%

行った
60人
オススメ度
Excellent 40 / Good 18 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    今日のカレーは? 地元 所沢にスパイスカレーが⁈ ぴあMOOK究極のカレー首都圏版の表紙を堂々と飾った、新所沢の『café豆うさぎ』さんへ(^^) 一年前までは、新所マダムがまどろむオシャレカフェで、薬膳カレーを提供していたのですが、昨年末から、スパイスカレーを始めたそうです(^^) 4種類のカレーから、最大3種盛りまで可能。 #チキンカレー #ラムカレー #ポークキーマカレー #エスニックドライカレー 4種のうちから、1種類を落とさねば・・(笑) 何にしようか迷った挙句、 エスニックドライカレーとポークキーマがかぶる感じなので、ドライカレーは次回ですね〜 というわけで、3種盛りに #3種盛り 副菜も鮮やかに、スパイスカレーのエッセンスを見事に取り入れ、フォトジェニックなカレーに仕上げていて、堂々と表紙を飾ったカレーに スパイス感を引き立たせる為に、仕上げにアフターテンパリングしたスパイスを注入。 新所マダムを意識してか?優しい味わいではありますが、スパイスカレーらしさ満点の楽しいカレータイムを過ごさせていただきました〜^_^ ご馳走さまでした(^ ^) 店主の方も、手ごたえを感じでるんじゃないかな? いつもは、往復60キロ以上のカレーポタリングが、たった6キロで行って帰ってこれちゃう(笑) 「翔んで埼玉」以来、埼玉が来てるぜ〜(^^) #スパイスカレー #フォトジェニック #インスタ映え #アフターテンパリング #翔んで埼玉 #新所沢 #カフェ #café豆うさぎ Cafe 豆うさぎ (カレー(その他) / 新所沢駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.9

  • 新所沢にある薬膳カレーのお店。化学調味料と小麦粉を使わないカレーが特徴です。 今回は薬膳出汁カレーとキーマの2種がけで!すべてのカレーのベースになつめ、八角、クコなどの和漢素材や野菜の出汁もはいっていて、体にいい素材でできています。 そこに薬膳出汁カレーは塩麹や味噌などの発酵食品を、キーマにはひき肉とナンプラーを加えて仕上げているのだそう。 薬膳出汁カレーのほうは爽やかな酸味が特徴でこれがくせになります。スパイスの香りも芳醇で体に良さそうな風味。 キーマは出汁カレーよりもすこし辛め。エスニックな味わいがします。 どちらもともにめちゃうまで、食後には体にいいものを食べた感じがして、幸せな気分になりました。 店内には可愛らしいうさぎの人形がいくつも飾られていて可愛らしく、スパイスのいい香りも充満しています。 ガレットも食べられるので次回はそちらも食べてみたいです。 リピート決定です。 #所沢 #カレー  #スパイス  #ガレット #リピート決定

  • 秩父ツーリングて訪問しました。 299、からの秩父、奥秩父、小川町。走る道・景色には満足して甲州街道沿いに帰るツーリングルート。帰り際に寄りたかったお店です。カレーの首都圏版の表紙飾ったことあるとか気になりすぎる、ランチ時間ギリギリ間に合って訪問できました。 あいがけ3種盛り、ポークキーマ、スパイス薬膳、ラムカレーを注文しました。荷物置きの椅子、飾ってあるウサギの置物、所々がさりげなく可愛い。 そして提供されたカレー、左からラムカレー、ポークキーマ、スパイス薬膳です。 ポークとラム、肉の旨み✖️スパイスの味わい、王道中の王道、ザ・お手本のようなスパイスカレーでした。 食べる前から気になってるのはスパイス薬膳カレー。白いのは何かのスパイスなのかな、食べるとけっこうスパイシー。ポーク・ラムは肉✖️スパイスの味わいだったけれど、こちらは別ベクトルでの味な気がする、薬膳の詳細はわかないけれど、確かに食べてると健康になりそうな気がする、そんな不思議な味を体験できました。 秩父あたりにツーリング行ったら帰りに寄ろうかな、と考えて約1年。いやーやっと来ることできて満足。また次にこの辺りはしるときに寄る!いつになるかはわからないけれど笑笑(=^▽^)σ

  • 新所沢駅から徒歩5分 中央公園前 【化学調味料や小麦粉を一切使わない無添加カレー】がウリのカフェ   遠くからも個々のカレーをわざわざ食べに来るお客さんが多数いる 人気カフェです 土曜日の12:00 店内満席のためテラス席へ ・合いがけ2種盛り ポークキーマカレーとラムカレー 1270円 初めの一口は「あれ?酸っぱい」 その後「うーん辛い?」 それからスパイスの複雑な香りが口いっぱいに広がります なんと形容して良いかわからない初めての味 美しい黄色のサフランライスにキーマカレーを混ぜたりラムカレーを混ぜたりついでに両方混ぜたり 味の変化を楽しみながら   初めての味にだんだん舌が慣れてたのがわかります 舌が慣れたのがわかる頃食べ終わっちゃいました だからリピーターが多いのか^ ^

Cafe 豆うさぎの店舗情報

基本情報

店名 Cafe 豆うさぎ かふぇ まめうさぎ
TEL 04-2925-5932
ジャンル

カレー カフェ スイーツ

営業時間

[日・月〜水・金・土・祝・祝前] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30

売り切れ次第終了 営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり 詳しくは公式HPにて確認 そば粉のガレットは、土日祝限定メニューになりました

定休日
毎週木曜日
年末年始(要確認) 詳しくは公式HPにて確認 詳細は、当店ホームページでご確認ください ※5月31日(火)臨時休業
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 西武新宿線 / 新所沢駅 徒歩8分(570m) 西武池袋線 / 小手指駅 徒歩20分(1.6km) 西武池袋線 / 西所沢駅 徒歩21分(1.6km)

駐車場

専用Pあり、近隣(割引なし)あり

座席情報

座席
20席
(店内20席 テラス席10席)
カウンター席

(カウンタ-席 4席)

喫煙

(分煙 (テラス席は喫煙可))

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切
  • 貸切可能人数下限(着席) 4人
  • 貸切可能人数上限(着席) 20人

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/mameusagi0704/
料理の特徴・こだわり 肉料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、お子様向けメニューあり、料理人が海外修行経験あり、オーナーシェフ、店内仕込み
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり
予約 予約可
利用シーン
ランチ 女子会 おひとりさまOK 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな 貸切ができる テラスのある ご飯 喫煙可 ランチ女子会 おしゃれなランチ PayPay決済可
雰囲気景色がきれい開放感がある落ち着いた雰囲気一軒家レストラン隠れ家路地に面しているテラスがある
お子様連れ入店
乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり
ペット
不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
Sayaka Yokoyama
最新の口コミ
佐藤 みぎわ
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

04-2925-5932

近くのネット予約できるお店をさがす