更新日:2023年11月29日
喉ごしのいい透き通った麺の美味しいお店
とある日の高崎③ とある日のランチはラーメン屋さんへ。人気店とのことだし時間もあるしでオープン30分前にお店へ。すでに行列、1回転目に座れるか心配でしたがぎりぎり座れました。メニューは中華そばの松の特級中華そばの白醤油とうに醤油漬け卵黄ごはんを注文。 まずはうに醤油着け卵黄ごはんをお店の方に言われるがまま銀シャリに窪みをつけてインしていただきます。これ美味しいです。旨味が凝縮しています。ごはんも美味しいからか卵黄1個でどんぶりめしいけます(笑) で、お目当てのラーメンが。スープ美味しいです。麺も美味しいです。具材のチャーシューもメンマも味付け卵もどれも美味しいのですが香味ワンタンが絶品!今まで食べたワンタンの中で一番かも。ワンタンスープだとしてもメインになれる一品です。これだけでも並ぶ価値があると思います。 高崎に来たらリピートしたいラーメン屋さんでした。 #群馬県 #高崎 #ラーメン屋さん #人気店 #行列必至 #並ぶ価値あるラーメン #ワンタンがオススメ #リピート決定
キングオブパスタと人気の、老舗イタリア料理店
ごちそうさまでした 21/11/18 木曜日のランチ
ワンタンそばが一番人気!毎日行列が出来る人気のラーメン屋さん
群馬県高崎市にある、支那そば なかじまさんでランチ!細部までこだわられた味に脱帽です。 特製そば 1,000円 (わんたん2ケ、味付けたまご入り) まず、入店前の匂いに期待が膨らみます。9人待ちでしたが、比較的スムーズに流れました。 やはり、丼着の時点でただならぬ気配を感じました。 スープ、麺、チャーシュー、ワンタン、海苔、メンマ、味玉、全てこだわって作り込まれた丁寧で繊細な味を感じます。 スープの透明でキラキラした感じがキレイです。節の香り、味、素晴らしいです。 麺は全粒粉、徐々にスープを吸っていきます。 チャーシューは絶品!これ最強に美味しい。 もちワンタンも絶品! ワンタン焼豚そばが人気なのがわかります。 海苔も香り・風味の良い海苔を乗せています。。 味玉も計算されつくした味。黄身が透明でした。 香りが強く力がこもったとっても美味しい1杯。 私の舌は無化調だと言っています( ̄∇ ̄) 真偽はいかに…笑
パスタの街、群馬高崎駅の駅ビルの中にある、行列のできるイタリアンのお店
ランチ時‥開店時間には既に 待ち客多数で一旦退散(TT) 夕方駅ビルでの買物ついでに 改めて訪問…行列無し(^o^) 【一推しメニュー】 入口付近にも「赤唐辛子と にんにくのトマトソース」 …の宣伝POP広告! メニュー数、多いですね! ここは、一推しメニュー… 唐辛子・にんにくの組合せは 鉄板です! 【乾麺と生麺の選択】 プリプリ感が好きなので 「乾麺」をお願いします(*^^*) 思ったよりも辛め、これは嬉 しい‥にんにくも効いてます! タップリ山盛り⛰粉チーズ‥ パスタの中で溶けてフォーク とスプーンに絡みます(๑´ڡ`๑) ボリューム感満点⤴ ソースたっぷり‥スープパスタ のようですが、どっしりとした ソースです(๑´ڡ`๑) パスタ完食後の皿の底の溶けた チーズはスプーンで掬っても、 救っても無くなりません(゚∀゚) 次回からバゲットは必須Item ですね(*^^*) #高崎パスタ #チーズの沼 #ボリューム満点 #似たようで他に無い感触
高崎駅から徒歩2分程にある担々麺専門店
高崎はた山さんにランチで行きました。 坦々麺は凄く洗練された味です。 コッテリではなく、あっさり系の胡麻味噌スープです。 手作りラー油はすごくコクがあり濃厚で辛いです。 ラー油を二サジかけると別の味に生まれ変わります。うま〜い! 坦々麺+そぼろ丼セット1200円で少々高いですが、価値ある一杯だと思います。 おすすめです。
天ぷらも美味しい、高崎で人気のお蕎麦屋さん
【春花秋月】冷たいお蕎麦XP.2(^^)秋に入り過ごしやすい日が多くなってきました(^^)美味しいお蕎麦が食べたくなり県内5本の指に間違えなく入るであろう『梅の花』さんにランチで伺い上品な蕎麦の香りとともに美味しいお蕎麦をいただきました(^^)14時近い遅いお昼になったので…お腹空いていたのもあり…《そば1人前大盛(¥1,100)》と《季節の天ぷらオクラのかきあげ1人前(¥330)》をチョイス(^^)冷たく締められた細い麺で喉越しが良くスルスルと入ります(^^)オクラのかきあげは塩のみで食べるのも良し、つゆにちょいとひたしてから食べるのも良し(^^)サクサクの衣のなかに甘いタマネギとねっとりとした食感の大きいオクラが最高(^^)お蕎麦もかきあげも大満足でした(^^)そば湯もいただき寒天も美味しくいただき大満足+αでした(^^)これから2回目のワクチン接種にGメッセ行ってきます(^^)1日も早くコロナの終息を願うばかりですm(_ _)m #春花秋月 #美味しいお蕎麦が楽しめる #コロナに負けるな #頑張れ飲食店
コスパ最高でおいしい高崎駅近くのイタリアン
高崎出張で高崎パスタの有名店でランチです。ハンブルクS1,000円いただきました。Sサイズですがボリューム満点です。マツコのTVでも紹介されてたお店です。
サイドメニュー充実、コクがあるあっさりマイルドな味わいのタンメン屋
【いち大・フタツメ・ダイサン・すくえ屋】グループ最大のブレイクの『フタツメ』さんの貝沢店に土曜ランチで伺いました(^^)お昼ちょうどに着いたら満卓で2人風除室待ちでした(^^)自分たちも風除室待ちで先に注文をとりにこられて《濃厚タンメン(¥800)》に《カレーセット(¥200)》をチョイス(^^)濃厚クリーミーなスープの上にのった炒め野菜が絶妙に美味しく麺が兎に角美味しいタンメンはやはり絶品(^^)カレーセットにはあの拳大の唐揚げもひとつ付いてきて最高(^^)おつまみメニューが豊富なので夜であれば呑みたいお店です(^^) #いち大 #フタツメ #ダイサン #すくえ屋 #濃厚タンメン #拳大唐揚げ #コロナに負けるな #頑張れ飲食店
オススメはトマトクリーム系、高崎でいま大人気のパスタ専門店
とはいうものの、店内は休日遅めのランチでほぼ満席でした。カップルが多いかな。 トマトクリームと名前は覚えておりませんがトマト味+魚介にペッパー&ガーリック、いずれも生麺をチョイス。たっぷりのソースにパスタが浸るスープスパ系です。生麺はモチモチ、どちらも安定感ある味付けで、ボリュームの大盛りもペロリでした。ランチタイムは、サラダとパンと飲物がセットで300円でセットにできます。2人で約3,000円でした。
鶏にこだわるラーメンのお店
お昼時、たまたま現在地の近場を検索したら出てきたお見せ。 何も知らなかったら通り過ぎちゃうくらいのお店でした。 一番絞りが終わったので本絞りか限定でお願いしますということだっので、本絞りの塩を注文。 マイルドなスープ、しっかりしてるけどしつこくない、麺ととても良く合うスープでした。 とても美味い! 少し食べ進めたあとのカイワレの苦味がスッキリしていい感じ。 鳥チャーシューがしっとりとしていてめちゃ美味い! 次は一番絞り食べたい! ただ、駐車場は狭いから注意です。
高崎でスパゲッティを食べるならここ、人気のイタリアンレストラン
高崎へ行ったのでパスタランチ。 お昼どきに行ったら5組ほど並んでました。 ボリューム満点でお腹いっぱい。
他のお店では食べられない、オリジナルメニューのパスタ屋さん
お昼を探してみると、駅前で手軽に食べられそうなもので、高崎といえばはらっぱということで訪問。 おすすめであろう赤唐辛子とニンニクのトマトソースの生パスタで大盛を注文。 ランチなのでサラダとソースを楽しむパン2切とドリンクのセットも注文 サラダはトマトの甘酸っぱさが効いたドレッシングでサッパリと美味しかった 食べ終わった後にパスタ登場 想像の斜め上をいくトマトソースと粉チーズの量。 熱くてパスタは最初は食べにくく、スープをメインにいただく。コレがガーリックがしっかりと効いてピリ辛でクセになる。食べても食べてもなかなかソースは減らない… パスタはやや細めでモチモチしていて、ソースに絡んで美味しい! 粉チーズの部分は徐々にとろけていき、かたまりに変化していき、コレがまたパスタに絡みうまいが、熱々なまま。汗をかきながら、一心にいただく。 なんとかパスタを食べ終わり、パンにソースをつけて食べるとコレも美味しいが、もうすでにお腹いっぱい。 群馬は強敵でした! #高崎市 #パスタ #モチモチの生パスタが絶品 #群馬
囲炉裏や掘り炬燵が良い雰囲気の、日本料理店
朝一にお店に向かい帳簿に名前を書いて席の確保をして、昼御飯として利用しました。 とても雰囲気のある店内で、川魚や山菜料理を楽しめました。 味も美味しいし、雰囲気も良いし、これは、かなりの思い出になり…
以前完売で食べれなかったお店。 今日はリベンジ! 朝、8時半到着ちょっと早かったかな…と思ったら もうすでにウェイティングボートに名前が書いてあるじゃありませんか! 私達で12番目。 時間潰しに近くを歩いて散…
メインはかつ丼の洋食店、高崎では有名な老舗のカツ丼
高崎出張でアポ後に高崎駅周辺でランチ。 8ヶ月前に行った老舗カツ丼屋の栄寿亭へ。 1919年創業で100年以上の歴史をもつ栄寿亭の店内はカウンターのみですが、店内は意外とキレイ^ - ^ オープンキッチンで清潔に保たれています。 前回は名物のカツ丼A(450円)にしましたが、今回はカツ丼B(500円)にしました。こちらも驚きの価格ですね★ カツ丼Bは5切れ程のカツを薄くスライスした椎茸と三つ葉を加えて玉子でとじたもので、タレはちょっと濃いめです?炊きたてご飯にタレが染み込み、ご飯が進みます^ ^ 好みが分かれるところでしょうが、個人的にはカツ丼Aの方が好きですね★★★ #老舗店のカツ丼
広い店内とオシャレで落ち着ける空間カフェ
リコッタチーズのパンケーキをはじめて食べましたが、甘さ控えめでこのサイズならランチに追加してもペロリと食べられますね。 カレーはエビの効いたレッドカレーと野菜たっぷりグリーンカレー、いずれもココナッツテイスト。 コーヒーもNOZY COFFEEから取り寄せのようでこだわりを感じました。
群馬で一人気の美味しい古き良きステーキハウス
上州牛ミックスランチを食べました。とても美味しかったです。お店の雰囲気や店員さんの対応も良かったです。
昭和33年に「あたたかくて、家庭的な楽しいお弁当」がコンセプトのお店
本日は高崎で商談があったので、お昼は高崎でいただきました(^_-) 高崎と言えば峠の釜飯か水沢うどんなので、今回は奮発して峠の釜飯御膳にしたら、タッチパネルを間違って峠の牛めし御膳を注文しましたが、これがまた絶品でした(^_^)v ごちそうさまでした(^_^)ノ
濃厚タンメンが美味しいタンメン専門店お店
今回は、カレー濃厚タンメン・唐揚げランチをチョイス トッピングでにんにくを追加 唐揚げは相変わらずボリューミー タンメンは野菜もたくさんでとっても美味しく頂きました‼︎
清涼感あふれるスタイリッシュな空間に新しい解釈のラーメンを楽しめるお店
高崎市には美味しいラーメンを提供している人気店がたくさんあり県内トップレベルのお店がいくつもあるラーメンフリークにはたまらない街です(^^)ずっと行きたかったお店のひとつ『支那そば まるこう』さんにランチで伺いました(^^)12時ちょうどに着き…駐車場が一台だけ空いていたのでラッキーでした(^^)席もちょうどテーブル席がひとつ空いていたので並ばずに着席できました(^^)自分達で満卓で次のお客さんから待ちでした(・・;)食券機にて《支那そば白醤油(¥880)》をチョイス(^^)麺・スープ・レアチャーシュー2種・メンマどれをとっても優しく上品な味わい(^^)あっさりの一言では終わらない深みのある逸品でした(^^) #一品に、きらめきを。 #支那そばまるこう #コロナに負けるな #頑張れ飲食店
高崎 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!