出張で高崎にやってきました。 お客様のオススメで行きました! 男三人なので 蕎麦は 一升 をシェアして それぞれ天ぷら盛り合わせを食しました。 蕎麦、美味しい! 蕎麦湯、美味しい! 天ぷら、美味しい!! しあわせです。 ありがとうございました!
口コミ(69)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
1人で来店。蕎麦や天ぷらはメニューでは2名分ですが、半値で少量に変更可能。季節の天ぷらは新玉ねぎと小エビでした。初へぎそばでしたがとても美味しかったです。つけ汁として鴨汁を追加。
高崎駅東口を出て南東に少し歩いた路地にある蕎麦屋。 評判が良いようなのでランチで入って見た。 中に入ると広い座敷席。 奥に案内されてメニューを見る。 蕎麦は1升、7合、5合。 あまり分からないので、3人で5合を注文。 天ぷらは海老天と舞茸天ぷら。 まず瓶ビールを飲みながら天ぷら。 天ぷらの提供が早いのが嬉しい。 海老天はもちろん美味しいけど、舞茸が旨い! サックっと揚がった舞茸天を食べていると、蕎麦が出てくる。 5合は2人前だが、かなりの量。 食べてみると、期待以上に旨い! 蕎麦の香りがして食感も良くて美味しい蕎麦だ。 3人で2人前だがボリュームも丁度よい。 美味しい蕎麦の人気店で食べて飲んで大満足。
2024/5/20来店 高崎1軒目。 親族の用事で高崎に。 ランチをしようと決めていた焼肉屋さんに歩いて20分かけて到着しましたが、まさかの臨時休業。 お肉の気分だったので牛タンの『梅の花』さんに向かい入店するも、間違えて同名の蕎麦屋さん『そば処 梅の花』さんに入ってしまったみたいです。 昨日の夜、蕎麦を食べたばかりだったのですが、こちらはこちらで趣きもあり素敵な雰囲気だったのでいただくことに。 靴を脱ぎ、下駄箱に入れる懐かしい玄関口です。お座敷の2名席に通してくださりました。 メニューに「そば五合(二人前)」とありますが、一人前でも注文出来るそう。 こちらと「天ぷら一人前盛り合わせ」もお願いしました。 まずは天ぷら。 塩でいただきます。かなりボリュームがありますが、揚げ方が上手でカラッとしているので、どんどん食べられます。 蕎麦は盛り付けが新潟のへぎ蕎麦のよう。 後で聞くと、こちらもへぎ蕎麦同様、布乃利(海藻)をつなぎに使っているようです。 どうりでツルツル、シコシコ似た食感だと思いました。とても美味しいです。 思いもかけず蕎麦をいただくことになりましたが、前回新潟に帰った時にへぎ蕎麦を食べられなかったので大満足です。 普段はもっと混んでいるそうなのですが悪天候のせいかな?すんなり入れてラッキーでしたね。
2ヶ月ぶりの再訪。 徒歩圏内に同じ名前の同じ蕎麦を提供してくる本店があるのですが、そちらはオーナーも違う後発のお店との事。 コシもあって安定のお蕎麦でした。