新橋 酛

moto

予算
~8000円
~6000円
最寄駅
JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
割烹・小料理屋 居酒屋 刺身 バル
定休日
毎週日曜日 祝日

新橋駅近く、旨い日本酒と至極の肴を楽しめる大人の隠れ家的なお店

新橋駅からほど近い大人の隠れ家的な店内は席数が10席ほど。50種類ある日本酒に、酒飲み人を虜にしてしまう美味しい肴。お通しに出てくる炙り鯖寿司が絶品です。絶妙なタイミングでサービスをしてもらえるので、居心地がよすぎてついつい飲みすぎてしまいそうなお店です。

口コミ(51)

    新橋の名店、酛。2度目の訪問です。 コースにていただきました。 先付の炙り鯖棒寿司と牛スジの茶碗蒸しで期待が急上昇。 コース料理に日本酒もお任せにしました。 栄光富士、而今、お刺身と同時に寿司の為の酒という日高見の弥助。 焼き物は椎茸に鴨肉のつくねとウニ、そこに男山の裏ラベル… 既に感服です。 トウモロコシの様な新筍はフライで自家製タルタルソースと共に、微発泡のうきうき山本でウキウキw 締めの真鯛の土鍋ご飯と共に、亀の尾のはくろすいしゅ(白露垂珠)。 最後に気になった小布施のワイナリーによる“Sogga pere et Fils” ソガ ペール エ フェス 、オコチャマには解らない人間の悲喜交々が詰まったという(ラベルにそう書かれています)サケ エロティックという肩書きの日本酒です。 素晴らしいですね。 全て美味しかったです。

    新橋駅近く、10席のみの小じんまりしたお店ながら 年間ベスト10候補になる名店でした。 この小じんまり感、何か都会の中の庵みたいで良いですねぇ~(^^ アラカルトかコースで逡巡しましたが、お店の方に肩を押され @6000のコース(お酒別途)に。 日本酒メニューも拝見すると良いのが揃ってますが、この夜は生憎 品切れ多し…ここはお店のお任せに乗ってみることに。 自分で選ぶより新たなお酒に出会えるんですよね♪ で、最初に持って来てくれたのが… 『七田 純米吟醸 無濾過生 七田の心 2015』 素晴らしいチョイス!バッチリの旨味。 これでお任せも安心です。 コースも、最初から 春を感じるホタルイカの具の『味噌汁』!、『鯖の押し寿司』 美味いのは当たり前ですが、ホタルイカの味噌汁とは…ナイスアイデアです。 破壊力抜群なのが『酛のポテサラ』! これは堪りません…ポテサラの上に茹で卵 更にそれをチーズ?を掛けて焼いている、この素晴らしき一手間(嬉泣) これだけで丼一杯食べたくなる美味さでしたw 『お造り』、これには鮨と合わせるために作られた 『日高見 辛口純米吟醸 弥助』、これまさに水魚の交わり。 特にカワハギの肝和えは悶絶級。 コースの料理は他にも、『鰆焼き』、『雲丹海苔巻』 クライマックスの『筍の土鍋ご飯』等々 どれも一ヒネリのアイデアと美味さの両立 春を感じる素晴らしい内容。 日本酒も、 『春霞 純米 限定瓶囲い 花ラベル』 『而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生』 『寫楽 純米吟醸 山田錦 生』 『川中島 幻舞 愛山』『山形正宗』等々 素晴らしいラインナップ(^^ 面白かったのは、春霞の絡みで皆で 秋田の名店中の名店「酒盃」の話題をしていたところ 聞いていたお店の方も、 「酒盃の沖口さんはこの世界のカリスマです。 実はこの店にもお越しくださったんですよ!一気にファンになりました(^^」 その気持ち、とてもよく解りますw 一同溜息連続のこの@6000コース、一体倍の@12000は 一体どうなってしまうのでしょう(^^;? いつか堪能してみたいものです。 退店時も板さん含めて地階まで見送りに来てくださり あまりに気に入ったため、早速6月の(土)の飲み放題予約を 入れてしまおうと一同でスケジュール表開いてその場で申し込もうとしましたが 6月分はこれからとのこと。 いやあ~料理と日本酒で眼福口福で、春を堪能した充実の夜でした♪ まさみん師匠、予約&お声がけ有難うございました! ご一緒した皆さんも楽しく過ごさせて頂き有難うございました! 素晴らしい名店をご紹介頂き大感謝です。 季節毎に入れ替わる料理と日本酒を味わいに伺いたい名店。 追々(土)昼の飲み放題にチャレンジしましょう~(^^ ■脳内BGM The Beatles『Here Comes The Sun (with lyrics)』 https://www.youtube.com/watch?v=Bj1AesMfIf8 #日本酒 #居酒屋 #飲み放題 #ポテサラ #しっぽり

    新橋で上質な日本酒を堪能したいときは外せないお店!新橋 酛さんです。 全国各地の美味しい日本酒と、絶品のお料理を心ゆくまで楽しめます。 実は夜に伺うのは今回が初めてでしたが、やはり土曜日昼のプランよりも一段も二段もグレードアップする感じでしたね~。 お料理は、あおさ海苔のお吸い物、マスの押し寿司、土鍋炊き込みのたけのこご飯などに春の息吹を存分に味わってきました。どれも香りが素晴らしかったです♪ お酒は土曜日と同じようなペースで、結構な量を飲んでしまいました…^^; でも口開けであったり、平日で終わってしまうであろう銘柄などもいただくことができて、本当に満足のひとときでした。 日本酒好きにはたまらないお店です!ごちそうさまでした~(^^)

    新橋の素敵な酒亭、酛さんが作っているおせち。 日本酒にぴったりな酒肴が19種類も入っています。 どれもこれもお酒が進む素晴らしい逸品ですが、 子持ち鮎の山椒煮、黒毛和牛コンビーフ、 川鶴からすみ、市田柿バターが特に最高でした。 郵送もできますが、取りに伺うのも年末の楽しみ。 これでお値段は1万円、粋なおせちに大満足です。 #居酒屋

    土曜日限定:ランチ飲み放題、最高~!! 今日は、飲み友さんをお誘いして、新橋の「もと(酛 )」さんでランチ!! 「もと(酛 )」さんの美味しい料理に、お酒は飲み放題!! お酒がついつい進んで、14種類の日本酒をいただき、昼から酔っ払いモード全開ですぅ。。。 <料理> 〇きのこ汁 〇鯖棒寿司 〇朝採れたて葉だけのサラダ 〇お刺身(シマアジ、サワラ、マダイ) 〇焼きいわし おにおろしで 〇白子の茶碗蒸し <お酒> 〇生ビール 〇楯野川 初槽 〇寶剣 純米吟醸 八反錦 〇町田酒造 特別純米55 にごり 〇而今 特別純米 おりがらみ生 〇寶剣 純米酒 超辛口 〇花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 〇五十嵐 純米直汲み 〇19 poco a poco 〇風の森 ALPHA TYPE2 〇遊穂 純米生酒おりがらみ 〇三重錦 〇屋守 純米おりがらみ 〇忠愛 中取り純米大吟醸 〇花陽浴 純米吟醸 おりがらみ

新橋 酛の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • 居酒屋
  • 刺身
  • バル
営業時間
定休日
予算
ランチ
~6000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(230m)
都営三田線 / 内幸町駅 徒歩6分(470m)
都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩7分(500m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

(カウンター4席、テーブル6席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 大人の隠れ家、おしゃれな、ディナー、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Katsuya Nakajima
最新の口コミ
Osamu Usami
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

新橋の和食・日本料理でオススメのお店

銀座・新橋・築地の新着のお店

新橋 酛のキーワード

雰囲気から探せるお店セレクション

新橋 酛の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索