更新日:2025年01月19日
人形町駅3分◆創業100年超の伝統と極上和牛を贅沢に愉しむ、完全個室のすき焼割烹
オイル焼きのコースを初体験。 シャトーブリアンをガッツリ食べれて満足でした。
淡路町駅徒歩2分◆『備長炭』と『鉄鍋』で仕上げる、伝統の味〝鳥すきやき〟を堪能
淡路町の 鶏すき焼きの老舗 ぼたんさん ランチに伺いました 鶏すき焼きは コースでいただきます 突き出しは蒸し鶏 きゅうりと鶏の酢の物を 追加していただきながら セットを待ちます 鍋は 一鍋目が、レバーもも肉など 炭火の鍋でよく火を通していただきますが 火を倒しても食感が良い鶏肉で 美味しいですね 部位によって異なる風味も楽しい 二鍋目はつくね こちらは、濃厚な風味の 親鳥を使用しているとのことで 旨み歯ごたえも良く満足です 立田揚げを追加 スナック菓子のように そのままいただくのも美味しいですが 少しソースで風味をつけてもよいですね 軽めながらしっかりと鶏をたのしめます 〆は親子丼セットを。 たっぷりのお肉に いい具合のご飯 鶏肉は柔らかく 玉子との一体感で 満腹で少なめにお願いしたご飯を お代わりしてしまいました しっかりと 気を配っていただけるので 良い食事の時間を過ごすことができました
創業120余年の老舗牛鍋屋。厳選した黒毛和牛を落ち着いた空間でご堪能下さい。
しゃぶしゃぶ撮り忘れた。 牛鍋よりしゃぶしゃぶの方が好みだな。 肉は特選より赤身。 この辺は好みが分かれるんだろうね。 刺身も美味いし。 まぁ、間違いないよね。
リーズナブルな価格で高品質なお肉が味わえる、歌舞伎町のすき焼き店
【東京新宿歌舞伎町すき焼き】おいしいお肉いただけます。 これはたぶん、特上だったか。 とってもおいしいけどもっと食べたいから追加肉せざるを得ない。 飲みたいしご飯食べたい。 豚すきもおいしい。 〆のうどんも必須。 ごちそうさまです! ちなみに、細長い店ですが、奥には座敷があります。 #新宿 #歌舞伎町 #すき焼き #肉
シェフが目の前で焼いてくれる近江牛のステーキが最高な和食店
近江八幡で焼肉はここ! 美味い。毛利志満御膳を堪能!
雰囲気も味にも大満足!麻布十番の隠れ家的すき焼き屋さん
モダン古民家で昭和ノスタルジーに浸りながらすき焼きのコースをいただきました。2階個室にて20年来の仕事仲間とゆっくりと堪能。美味しくいただきました^ ^ #麻布十番 #すき焼き #昭和ノスタルジー
浅草ですき焼きと言えばここ。老舗の貫禄。卵もおいしい
一度は行きたいと思ってたお店! 連れて行って貰いました。 予約時間より早く着いてしまいましたが、快く案内して頂きました。 靴を脱いでエレベーターで2階へ。 部屋へ案内され早速メニューを拝見。 注文したのは神戸牛すき焼き御膳。 何と一人前29,700円‼︎ 飲み物はビールを頂きました。 先ずは先付け、そして前菜! 一つ一つ丁寧に盛り付けされて見た目も味も抜群でした。 そしてすき焼き登場! 綺麗なサシの入った美味しそうなお肉。 先ずは中居さんが焼いてくれました。 溶き卵に付けて食べるとトロける位柔らかくて美味しかったです。 次に野菜を入れて鍋半分のスペースで肉を焼いていきます。 しばらくするとご飯と味噌汁も登場! 肉を食べてご飯を食べて、野菜を食べてご飯を食べてと箸がすすみます。 途中で溶き卵を替えて貰いアッと言う間に完食してしまいました。 最後にデザートで大満足。 また行きたいと思います。 #浅草 #すき焼き #浅草今半
【馬車道駅徒歩3分】厳選した黒毛和牛を創業120余年の老舗牛鍋屋でご堪能下さい
馬車道にある明治28年創業の牛鍋屋さん。 予約をして友人と6人で訪問。 すき焼きよりしゃぶしゃぶの方が好きですが、こちらの牛鍋を食べたかったのであえてすき焼きに。 スタイリッシュな和風デザイン。奥の個室に案内されました。舞台があり広々としてます。 浪漫コースに飲み放題を付けて予約。当日に天ぷら盛り合わせ、肉寿司を追加。 少し甘めなすき焼きですが、とても美味しくいただきました。
近江牛を使用した特選牛すき焼きや錦雲豚、丹波地鶏を使用したすき焼き&厳選ワイン♪
【渋谷】”厨 七代目松五郎” 神泉駅徒歩2分くらいのところにあるすき焼き、タパスが楽しめるお店。 4年ぶり?くらいに訪問しました。 オレンジが基調な店内は明るく、テーブル席、横並びのカウンター、奥には個室もございます。 この日いただいたのは“特選牛すき鍋コース”(7,700円)。 最初に提供されるキャベツはおかわりし放題。 メインのすき鍋のお肉はリブロース、サーロイン。上には春菊がたっぷり!! 卵は”奥久慈たまご”。 最初の一口目はサーロインをレアで仕上げてくださいました。 近江牛、お肉の質が良いので間違いないですね。割下は一切お水を使用していないそうです。 “ムール貝の白ワイン蒸し”、”霜降り黒毛牛のカルパッチョ”などワインに合うお料理も良い。 ワインも幅広いラインナップ。 ここはタパスが豊富なので次回は居酒屋利用してみたいと思います。 【特選牛すき鍋コース】(7,700円) •付だし 車海老 とろろ和え •サラダ 玉ねぎ 塩昆布 和風サラダ •ムール貝の白ワイン蒸し •ハッシュドポテト •霜降り黒毛牛のカルパッチョ •黒毛牛の炭火焼 •特選牛すき鍋 •〆(うどん)
大切な会食や接待にも最適、美味しいお肉の店
安定のすき焼き!
両国に十代続く『しし鍋』『ジビエ』の老舗専門店。
両国で十代続くジビエ料理の老舗。今回は多種のジビエが食べれるコースを。メインは猪鍋でしっかり15分煮込みます。赤味噌のおかげか臭みはゼロです。その他、鹿の刺身や熊汁等のジビエをたくさん食べ満足。都内で数少ないジビエ専門店。
A5ランクの松坂牛を女将さんが絶妙なタイミングで作ってくれるすき焼き店
40年以上前からのお付き合い
全国各地から厳選A5ランクの黒毛和牛や山形牛を銀座の夜景と共にお楽しみ頂けます♪
席は個室に通していただき、ゆっくりできました。 すき焼きランチ3,000円でドリンクバーもついていました。 味付けもちょうどよく食べ応えあり満足でした。 ご馳走様でした。
お肉のボリューム満点。西新宿のワインと肉料理の名店
知り合いの社長さんから突然連絡があり、台湾の団体さんと一緒に食事に行きたいと連絡をもらい近所で、団体で食べれる和食とのことで牡丹亭さんでしゃぶしゃぶ。 日本語が全く通じないなかでコミュニケーションが取れない中、乾杯ばかりをしながら食事に集中。やはりここは歴史のある空間で良き。 ありがとうございました。 美味しゅうございました^_^
函館で大人気のすき焼き屋さん。お肉が柔らかくすき焼き最高
函館最終日のランチで函館最後のご飯は 阿佐利 本店さん すき焼きの名店の様です 趣のある建屋で興奮します 団体なので2階の座敷席にご案内 座敷は辛い 各テーブルで飲み物は各自好きなものを まずは瓶ビールで乾杯! 総勢25名の会ですが1名様がお肉食べられないらしくコチラの名物コロッケで食べておられました 最初は仲居さんが調理してくれます 仲居さんに聞いたところA5のお肉コースの様です 太っ腹な会です 野菜とかには目もくれずお肉に手を付けます う、うまい!柔らかくて程よく脂が抜けて蕩けます お肉、ビールの無限ループ 鶏だしな旨みと甘すぎない醤油タレが食欲をそそります お肉も各テーブルで追加OKなので遠慮なく追加させて頂きました 結局追加のお肉8人前くらいを食べたかな もう腹パンです 最後にシャーベット(ゆずだったかな)を頂きごちそうさま 函館最後の食事、大満足でした 24/10/28 月曜日のランチ #A5ランクのすき焼き #明治34年(1901年)創業 #和牛個体識別番号記載 #老舗の味
美味い伊賀牛を食べるならココ。バター焼きとすき焼きが絶品のお店
伊賀牛のすき焼き。地産地消されている和牛。 美味しかった。
各種宴会・ファミリーにもおすすめ。旨みたっぷり広島牛を堪能できる焼肉・すき焼き店
#お得なランチセットあり #遊び心あり #リピート決定
最高級ランクA5の松阪牛をいただける新橋の老舗すき焼き屋
東京ビッグサイトからの帰りに遅めのランチ 限定の本日の定食があり、牛肉と厚揚げの定食 夜は松坂牛のすき焼きを出す創業が1880年の老舗のすき焼き店で1320円でランチが食べられるのはラッキーでした
人気精肉店「朝日屋」直営のしゃぶしゃぶ・すき焼きの専門店。
うん!美味しい!ランチタイムでとてもお得なランチ。店舗も落ち着いており文句なしです。
こだわりのすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキのお店
山形牛のヒレステーキ。味も完璧。最高峰。 6年振り。