更新日:2025年05月09日
ワインを飲みながら、大阪の夜が楽しめる、たこ焼きワインバル
あら、写真載せ忘れてましたか 今年も伺ってます ぷりっぷりの海老は手作りの昆布塩で頂きました 酵母も古代小麦のパン 手作り無塩バター カバテッリ カペレッティ 大好きなお店
本場大阪で創業約40年!行列ができる人気店の『たこ焼』をどうぞご堪能ください
晩ごはんに、道頓堀のたこ八さんで、たこ焼きとお好み焼き♪ たこ焼きはアツアツ、生地に出汁の味がしてるので何もかけなくてもおいしかった。 でも、一緒に出された出汁に付けたり、ソース・マヨネーズをかけたりして楽しんだ。 お好み焼き(道頓堀焼)は、ほわほわ。 満足しました!
アサリ出汁のおでんが絶品!大阪名物のたこ焼きとおでんの店
一杯やろうと!たこ焼きとおでん 石橋さんに訪問です。 こちらのおでんは浅利の出汁で旨いですよ! 黄金色の出し汁に浅利もついたおでんは、もうすでにご馳走ですね!! たこ焼きのソースもねぎ醤油もとても美味しいです!! 深夜までやっているから嬉しいお店です。 #たこ焼き #おでん #四ツ橋 #心斎橋 #大阪 #2023kn #122
関西の味から新橋の味へ
なんだかんだ東京 ❷-5 大阪と関係が深くなる可能性があるという後輩と飲もうと、旧友から朝連絡が入った。 会社の 1階で集合して、どこに行くのか教えてもらえないまま、新橋『 TAKOBIVA 』にたどり着く。なるほど大阪繋がりね。 まさに「たこ焼き」専門店で、そのたこ焼きがアツアツ、ウマウマだった。 いろんなバリュエーションがあって、「ボンゴレビアンコたこ焼き」が、白ワインとのペアリングで抜群の美味しさだった。 そういえば、昔、この旧友から、たこ焼きの返し方を学んだことがあった。千枚通しでひっくり返すんじゃなく、ただ回せばいいと。うん、懐かしい。 ただ、この後、たこ焼き屋を4軒ハシゴすることになろうとは、後輩も私も予想出来ていなかった… (^-^)
食べ比べセットがおすすめ!たこ焼きの美味しさを心行くまで堪能できるお店
天神橋筋商店街来たらやっぱりわなかで軽く一杯! 素焼きの方がビールはススム。様な気がする。 #地元民に愛される店 #丁寧な味付け #同僚と気軽に #記念日はここで #観光客におすすめ #美容にいいメニュー #活気がある店内 #地元の名店 #地元民おすすめ #胃に優しい料理 #食べる芸術品 #記念日はここで #脂がしつこくない #昔懐かしい味 #隠れた名店 #大事な接待に #濡れない
九条ねぎとさっぱりとした塩たこ焼きの相性が◎のたこ焼き屋さん
ずっと気になってた阿佐ヶ谷のたこ焼き屋さん 6個ノーマル(塩)と9個(明太)を頼みました カリカリ系ではなく ふわふわ系のたこ焼きですごく美味しかった〜。 塩がおすすめみたいです どちらも美味しかった… 阿佐ヶ谷はくくるが駅中にあるので、 つい寄ってしまいますが わいたこ も美味しいのでおすすめ。
梅田駅から徒歩2分、大阪の出汁が効いててやわらかくておいしいたこ焼き店
焼き手少なくて作業効率悪いけど、味はピカイチ! 本気で大阪の出汁が効いててやわらかくておいしいたこ焼き食べたいなら是非どうぞー! 間違っても交差点近くのめちゃくちゃ並んでる化学調味料まみれのたこ焼きを大阪のおいしいたこ焼きだと認識しないで下さいねー
銀座の裏通りにある大阪風のたこ焼きとおいなりさんが美味しいお店
しっとりした生地、大ぶりなタコ、じんわりと広がる出汁の風味。ツマミに良いです。
創作たこ焼・明石焼・多幸釜めしが楽しめるたこ料理専門店
有名なたこ焼きのお店です。 他の店舗には行った事有ったのですが、この店舗は初めてです。 結構並んでいたのですが、並んでいるのはお持ち帰りで店内飲食の方は1組だけしか並んでなかったのですぐにお店に入れました。 とってもクリーミーなたこ焼きで美味しいんだけど、ちょっと高いです。 びっくりたこ焼きのタコは大き過ぎますね。
たこ焼きをハイボールと一緒に楽しめるハイボール酒場!仕事帰りに一杯いかがですか♪
初めて伺い、カツカレーのランチをオーダー!コスパ抜群。 私が食べ終わった15分後には、立ち飲みが始まる模様!こちらは、仕事中。まだ、5時間早い!
たこ焼きがメインのお店ですが、ワインも美味しいおしゃれなお店
★2019 記録★ 忘年会にこちらの鉄板28号さんへおじゃましました。 コスパが良くて美味しいと聞いていたのて、期待度高くたのしみに行きました♪ 単品で頼むよりコースが便利だったので、 コースにしました。 が、、、とても量が多くて美味しくって 大満足でした。 ワインに合うものを提供してはるようです。 最後はみんなで腹パンになりました‼︎ #京都ごはん #大宮 #予約して行くのがおススメ #鉄板料理 #料理に合うワイン #好みのワイン伝えたら出てきます #鉄板28号 #溜まっているRetty #ゆっくりupします
自分で好きな食べ方が出来るのでお気に入りのお店。 本場大阪のたこ焼きがほぼワンコインの金額で食べられるので最寄りの際には必ず食べるようにしてます。 アツアツですぐ食べられないのが分かっていながらも口の中一杯に頬張りたくなってしまうのはご愛敬。大好きです!
とろふわ生地が絶品。安くて美味しいと福岡で人気のたこ焼屋さん
21時40分に来店。ソースマヨ18個をテイクアウト。640円。現金払い!味は美味しい。ビールで最高でした。
タコ飯が美味しいと好評の、気軽に行ける美味しいたこ焼きのお店
ふわっとチョイスセット、串揚げ5本1450円ご馳走さま 昭和レトロ! 串揚げ二度漬け禁止、以外と甘めソース!
たこ焼きの種類と居酒屋メニューが多く、ちょい飲みにもいい感じの店
終電逃してたこまるさん。 深夜のたこ焼きは罪深い美味しさ… 店員さんも深夜と思えぬ明るさとフレンドリーな接客でさらに楽しく。 たこ焼きはいろんな味があって色々試したくなります。 一品やドリンクも豊富で絶対また来たいです!
飲み放題ありでみんなワイワイ楽しく飲める、粉もの料理勢揃いの鉄板焼き屋
ランチで人気らしいハラミ定食頂きました! タレがガツンと甘辛く美味しくて、ご飯がすすむすすむ! たこ焼き機が目の前にあるのに、ランチタイムは使わないパターン。夜タコパするの楽しそうです!
たこ焼き・今川焼き・焼きそばなど、 お子様から大人の方まで楽しめるお店です!
チロリン村とくるみの木。 昼飲み出来そうですね。末永く続いて欲しいお店です。
神宮丸太町駅付近のたこ焼き屋さん
京大近くの定食屋、きゃらばんさんに向かうも臨時休業、、、。次点候補のタコとケンタローさんでたこ焼きにノンアルコールビール。たこ九条と、たこてり玉を。記事がフワフワ、銅板で丁寧に焼いたふんわりたこ焼きは美味いっ! てり玉よりは九条のほうが好みでした。 お客さんもユニークな方が多く、楽しいお店でしたー。 #聖護院ディナー #タコとケンタロー #たこ焼き好き
自慢のたこ焼きが絶品!お得な飲み放題で宴会利用も大歓迎!
遊座商店街にある居酒屋さん。 テイクアウトでたこ焼きも販売しています。 この日は、明太マヨ6個と、普通のたこ焼きを6個。¥900 大きくてふんわり。中はとろっとしていてやはり、、好き! 最高に推せる、素朴なたこ焼きです。
飲める!たこ焼き居酒屋!居酒屋利用もテイクアウトもOK♪
広電楽々園駅裏でひっそりと営業しているたこ焼き屋さん。 生とたこ焼きでワンコイン500円です。 待ち合わせやちょい飲みで利用してます。 #広電楽々園駅すぐ #たこ焼き #生ビール #ディナーキャンペーン