らーめん福来家

らーめんふくや

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
北九州高速鉄道 / 徳力公団前駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
ラーメン 餃子 つけ麺 とんこつラーメン
定休日
毎週水曜日
093-963-0150

吾輩はここのラーメンが好きですぞ、駐車場が無いのでまだ5回目くらいですがね。 ちょと醤油が強い分塩梅がキツメな感じはします。でもちゃんと焼豚を炊き込んだ濃口醤油(たぶん…)ベースのタレで仕上げてるのがビビビッと来て好き。 塩気の中には豚の脂身が溶け込んだ特有の旨味と甘さ(ザラメかな?)を感じるぞい。  なんやしらん昔のラーメン屋さんの感じがする、麺の感じも含めてね。 実は魚介系やら辛いのやら今時の外連じみたメニューもそこそこ提供してくれてあるけど、やっぱりスタンダードのラーメンがうみゃい。 焼豚が硬いのとデフォルトで麺の茹で加減がちょと硬めなのがアレだけど、丁寧に炊き込まれたスープと中太24番位の麺玉がピタリ合ってて吾輩好みであります。 いつもは久留米系テイストのお店に敬意を表して「ワンタンメン」だけど、今日は復活のAセット(:800円=デフォラーメン+ミニチャーハン)。 限定20食だけど「まだあります?」「よいですよぉ~」ってんでいただきました。 こりゃ焼飯ですね、具材を混ぜてしっかり炒めてるいわゆるパラパラ系です。 美味いです。一般的にはこーゆーのが好まれるのでせうね。  けど、本音を言えば「わざわざ無理してこんなに火を通してパラパラを追いかけなくてもいいのに、ポロポロ・ボソボソの一歩手前ですやんか…」って思うんですけどね正直なところ…しっとり系焼飯派の吾輩的には。 せっかくの綺麗な久留米系のラーメン出すんだったら、トラディッショナルな「焼飯」にすればエエのになぁ…っと思いますが、周りのお客さん皆さんが「おっ、チャーハンあるじゃん、ラッキー!」「このパラパラ感がイイよね~」なんて嬉々として食べてらっしゃいますので、最近のスタンダードはこーゆーふーなことなんでしょうかねぇ("^ω^)・・・ 376 豚骨ラーメン 豚骨白濁スープ 久留米系 PS…ミニチャーハンの皿がにゃんともかわゆす…( ;∀;)

うにゃにゃ師匠(h.Mori)さんの行ったお店

らーめん福来家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 093-963-0150
ジャンル
  • ラーメン
  • 餃子
  • つけ麺
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                北九州高速鉄道 / 徳力公団前駅 徒歩3分(220m)
北九州高速鉄道 / 徳力嵐山口駅 徒歩7分(510m)
北九州高速鉄道 / 守恒駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(カウンター5席 小上がり3人掛け台1卓 4人掛け台3卓 くらいだったとい思う。 再確認できたら変更登録。)

カウンター

(厨房前ながら中見えず。 オープンキッチンではない、残念。)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93%E7%A6%8F%E6%9D%A5%E5%AE%B6-229432317113365/about/

093-963-0150