知味観

しみかん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 / 西新駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
中華料理
定休日
毎週火曜日
092-823-1233

少しはヤングになったかな。 西新に用事があり、今日の昼食は西新でいただくことに。 西新もいろんな飲食店があり行ってみたい店もたくさんありますが、通りを歩きながら探すことに。 以前行ったことがあるビーフン専門店が移転したとの張り紙があったり、韓国料理店がもうなくなっていたり、通りの顔がめまぐるしく変わっていきます。 そんな中、以前から行きたかった店を発見したのでちょっと入ってみることに。 お店は小さい店でカウンター2席とテーブル4つほどのお店です。 ちょうどお客さんが引けたみたいでテーブル席に一組とカウンタに一人先客がいます。 もう一つ空いたカウンターに座れば良かったのですが、もうそんなにお客さんも来ることがないだろうと思いテーブル席へ座ってメニューを拝見です。 以前紹介されていた人気メニュー、ヤングなる物があり、若者気取りで注文しようと思ったが、ただのヤングじゃおもしろくない、今日は赤ヤングを注文することに。 こちらの店のヤングとは、炒飯に麻婆豆腐がかかっているメニュー。 白ご飯にかけると麻婆丼になるが、炒飯にかけるとヤングになっちゃいます。 赤ヤングとは麻婆豆腐に豆板醤を加えて辛さを増したものです。 5分ほどでトレーが私の元へやってきます。 今まで見たことがないビジュアルです。 まずスープを一口含んでメインへと手を伸ばします。 炒飯と麻婆豆腐を絡めてまず一口、塩辛、めっちゃ塩分強めでした。 ベースの麻婆豆腐があり、それに豆板醤を加えただけなのでしょう。 やはり豆板醤を加えるんだったら、ベースの麻婆豆腐は塩分控えめにしないと、豆板醤の塩味を考慮せんと辛かろうもん。 どんどん食べ進めて行くうちに、額から汗がわいてきます。 最後の方は、一口食べては水を飲み、額の汗をふき、又一口と、まるで三角食べ状態(笑) そんなにボリュームはないかなと思っていたのですが、食べ終わったころには腹パンでした。 私が食べてる最中に二人の学生がやってきて、そのあと5人の学生が入ってきて満席状態。 私が食べ終わるころには二組の女学生が待つことに。 申し訳ない、カウンターに座っていれば良かった。 西南大生に愛されている店なんでしょうね。 今度来るときは、美味しそうな皿うどんにしておきます。 赤ヤング700円。 ごちそうさまでした。

Takao Kajiwaraさんの行ったお店

知味観の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-823-1233
ジャンル
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄空港線 / 西新駅 徒歩5分(330m)
福岡市営地下鉄空港線 / 藤崎駅 徒歩9分(660m)
福岡市営地下鉄空港線 / 室見駅 徒歩21分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

19席

カウンター
喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/shimikan.uno/
Instagram https://www.instagram.com/shimikanuno/

092-823-1233