Shimikan Uno

シミカンウノ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 / 西新駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
中華料理
定休日
毎週火曜日
092-823-1233

福岡県西新駅近く、20年以上営業している老舗中華料理店

西新で20年以上営業している老舗中華料理店「中国北方料理 知味観」。ボリューム満点な料理とリーズナブルな価格で大人気。大盛りチャーハンに大盛りの麻婆豆腐のヤング定食や、チャーハンと今日の日替わりおかずに春巻や餃子がついたまんぷく定食が人気メニュー。店内にある色々なイラスト付きの手作りメニューも楽しい。

口コミ(44)

    久しぶりにヤバいお店に出会ってしまった。 気軽な気持ちで頼んでんしまった、、、⁉️ 鬼ヤング2辛‼️炒飯に麻婆豆腐がオン されている見た目は辛めの麻婆豆腐だった。 今この文章を書いているだけで、汗が吹き だしてくる条件反射的、パブロフの犬的な 破壊力です。ヤングというだけに普通盛り なのに量が多い上に、辛さMAX❗️胃が ビックリしている。美味しいのは間違いない がスプーンが進まない。なんとか完食したが、 さらにこの上の超鬼ヤングがあるとは、 恐るべしお店である。800円也‼️ 次回は、定食かヤングにしようと固く誓って 帰りました。ごちそうさまでした。 激辛好きの方推奨(^^)v

    本日はこちらでランチ。懐かしい商店街の中にあるコスパなお店。人気No.1のヤングをいただきました。焼飯に麻婆豆腐がかかってます。スープもとろみがあり最高。こちらは味のオーダー(辛い、薄味等)が可能なのも良い。腹ペコでお財布が寂しい庶民の味方。広くない店内も面白いので、是非行ってみてください。

    (2022.05.03) 5月3日と4日 動員数200万人以上と言われる国内最大級のお祭り“博多どんたく”が3年ぶりに開催されるとのことで… その中心となる天神エリアを避け、福岡市西部最大の繁華街とも言われる西新へと出かけます 近年は開発が進む百道や姪浜などシーサイドエリアへの人気が高まっているようではありますが、リヤカー部隊でも知られる西新商店街の活気は今でも健在なのでありまして… 一角にある『知味観』が提供する「ヤング」と言う商品が若者からの圧倒的な支持を得ているとのことでお邪魔させていただくことにいたします ゴールデンウィーク中だと言うこともあって混み合っているに違いないと14:00近くに伺ったのですが、カウンター3席と4人掛けテーブル4つと言う小さなお店は満席でありまして… 3人組のお客さまが待たれていましたが、5分ほどの待ち時間でカウンター席をいただくことができました 人気の「ヤング」とはチャーハンに麻婆豆腐掛けたものでありまして… ・一番人気だと言うオーソドックスな「ヤング」 ・麻辣醤が使われる中辛な「赤ヤング」 ・赤味噌と豆板醤がブレンドされた旨辛な「黒ヤング」 ・1辛から3辛が選べる激辛な「鬼ヤング」 など7種が並ぶバリエーションから「赤ヤング」を選び水餃子を添えることにいたします 「ヤング」は600円、「赤ヤング」や「黒ヤング」は700円とリーズナブルに提供されていることが人気なのだろうと大した期待もしていなかったのでありますが、一人前ずつ丁寧に鍋を振って作られることでのおいしさは期待を遥かに超えるものでありまして… メニューにも中辛と書かれている通り痺れるような辛さを感じることはありませんが、絹ごし豆腐の滑らかな舌ざわりを楽しことができます 若者が多いお店ってことで気が回れば良かったのですが、大盛りなんてお願いをしたものですからお玉で型取られた山だけでなく麻婆豆腐の下にまでたっぷりとチャーハンがありまして… なんとか完食することができましたが、今夜はご飯抜きで済みそうです すべすべツルツルの皮で包まれる水餃子もおいしく… 人気は安さやボリュームだけでないことを知ることができました そして卓上に置かれた“食べるラー油” これが辛みや風味だけでなく、XO醤にも通ずるような旨みが感じられるおいしさであったことにも驚きであります https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/32696153.html

    お腹が空いたのでたくさんテイクアウト! インド料理のシブ・シャンカルを食べようと向かったのですが、その前にある知味観に吸い込まれてしまいました。(店内飲食では絶対食べきれないのでちょうど良いかと) ★から揚げ(単品) ★皿うどん ★野菜炒め(定食) 15分くらいでゲット。店内も満席近く、電話でのテイクアウト予約もたくさん入ってました。流石老舗人気町中華屋さん。デカ盛りで有名ですが、テイクアウトだとそんなには感じませんでした。数人で食べたからかもしれませんが。でもこうやって色々とテイクアウトしてみんなで食べるのもなかなか良いですね! #懐かしいお店 #と思ったけど行ったことあったかな #出身高校からすぐ #デカ盛りが有名なお店

    かなり前から存在してるいわば老舗の西新商店街の町中華屋さん。 ちょいちょいメディアでも紹介されている。 気になっていたお店で今回待望の初訪問。 名物のヤングを食べました。初だけどちょい辛との記載がある黒ヤング。 普通盛りで相当な量あり!不覚にも少し残してしまいました。辛いのはそういける方ではないので黒ヤングでもかなり辛い。普通ヤングが僕には良いのかも、赤ヤングは多分無理でしょう。 量も多くて満足だが、味も好み。チャーハンにかかった麻婆豆腐も皿うどんも美味しいー 色々とメニュー豊富なので、ヤングではない歳だけどまた食べ行きます! また昼飲み出来るのでそちらも選択肢になる可能性大。 場所柄、学生さんが多い店で、コスパ最高なのです。

Shimikan Unoの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-823-1233
ジャンル
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                福岡市営地下鉄空港線 / 西新駅 徒歩5分(330m)
福岡市営地下鉄空港線 / 藤崎駅 徒歩9分(660m)
福岡市営地下鉄空港線 / 室見駅 徒歩21分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

19席

カウンター
喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

InstagramのURL https://www.instagram.com/shimikanuno/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、喫煙可、昼飲み、二次会、激辛

更新情報

最初の口コミ
加藤智史
最新の口コミ
N.ryuichi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

Shimikan Unoの近くのお店

西新の中華でオススメのお店

福岡の新着のお店

Shimikan Unoのキーワード

Shimikan Unoの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

Shimikan Unoに関連のページ

092-823-1233