池上製麺所

いけがみせんめんしょ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
琴電琴平線 / 空港通り駅(4.0km)
ジャンル
うどん
定休日
毎週火曜日
087-879-2204

るみばあちゃんが看板娘の人気うどん店

超有名なるみばあちゃんが看板娘の人気うどん店「池上製麺所」。お勧めは、辛子めんたいこを入れた「めんたい釜玉」。玉子の味と明太子の味が、麺にほどよく絡んで絶品。野菜たっぷりの餃子コロッケ「ギョロッケ」も美味い。天ぷらもたくさん種類があり、田園風景に囲まれてゆったり食べられる。

口コミ(77)

    念願の池上製麺所に行って来ました! いただいたのは、釜玉大とかけ大、トッピングにちくわ天と、るみばぁちゃんオススメの限定商品ギョロッケ(餃子コロッケ)‼︎ ちなみに全て家族でシェアしてます(*^^*) うどんは細めのもちもちとして、のど越しよくいただけます。 かけの出汁はほんのり、いりこの香り、あっさりした出汁です。 釜玉は、うどんが熱々で、もちもちで卵かけご飯を思い出せる味で、美味しかったです。 ギョロッケは外はサクサク、中の具材はキャベツがたっぷりで、こちらも美味しかったです(^^)v また、リピートします!

    高松空港から車で10分くらい。はじめて来ました有名店 池上製麺所。 ぶっかけ大(温)とぎょろっけなるものをを注文。 ぎょろっけは餃子とコロッケだそう。 さぬきうどんにしては、柔らかい麺。ぎょろっけも具が詰まってる。美味しくいただきました!

    香川うどん巡りも、もう何軒目だろうか? るみばあちゃんで有名な池上製麺所に相棒と伺いました。 緊急事態宣言の中でのGW、観光で訪れる方が少ないようでスムーズに入店できました。 オーダーは釜玉となわかめ。 こちらも麺のコシは程よい固さで、喉越しが良いです。 わかめは鳴門さんがたっぷりと乗って満足の一杯でした。 また来ます。 ごちそうさまでした。

    〜四国旅行の振り返り①〜 テレビでも話題に上がる、るみばあちゃんの讃岐うどんのお店。 情報通の友人に連れてきてもらいました。 本場の讃岐うどんは埼玉のうどんに比べてもっちりと柔らかい麺なんですね! おすすめは釜玉うどん。 だし醤油をかけて頂きました。(21/10/7)

    【 うどん4番勝負4 優しさの極み 】 この日の順路/上戸ー宮川製麺ー根ッ子ー池上製麺 いつもは最低5店舗!と決めているのですが、この日は上戸の大盛り具合や、天ぷらや剛麺にヤラレもうこの時点で最後の一杯と決めておりました。 池上製麺所。そのおうどんは、なんとも言えない不思議に心に残る味わいでした。それは、もはや優しさの塊。もしくは悠久の大河の流れ着いた先にあるシャンバラ、、、ああ、時の川を渡る船にオールはない、、、@薬師丸 特に特徴的なところはどこにも見当たりません。しかし、一つ一つが実に丁寧に仕上げられているのであろうと推測いたします。ひやかけのお出汁。雑味なく、スマートで澄んでいます。もしかするとこれを”薄い”と感じる人がいるかもしれないぐらいにフワリとしたそのお出汁ですが、 実に真っ当なお出汁です。 そして麺。 この麺がまた、なんとも言えない麺です。入店は1時なので、この時間でこれだけ程よい麺が出てくるというのは、なかなかのものです。特にコシが強いだとか、つるつるがすごい!とか際立ったところはないのですが、かと言って、コシがないとか、艶がないとか、そういうわけでもない、なんとも言えない日常感の限界にある美味しい麺である、とでも申しましょうか。 これは麗かで淡い午後の陽だまり、そのものを体現したような麺でございます。 奇をてらうところが全くない。空気のように美味いうどん。食べているときは凡庸な気がするのですが、食べ終わった後しばらくしてから、じわじわくるというか、よくできたうどんだなあ、、、 と、ぽつりとこぼしてしまう、そんなおうどんでした。 優しい。ひたすらに優しい。それはまるで私の祖母の手のひらのようだ。日々日常にある美味しいうどん、っていうのは、きっとこういうおうどんなんだろうなあ、と、思わずにはいられない不思議に印象的な1杯でした。 こういうおうどん屋さんが、末長く愛されてゆくことを、私は切に願いつつ今回のうどん4番勝負に幕を下ろしたのでございます。

池上製麺所の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 087-879-2204
ジャンル
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                琴電琴平線 / 空港通り駅(4.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

(すべてテーブル席)

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.sanuki-ikegami.co.jp/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、食べ歩き、PayPay決済可、ブランチ
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Hidekazu Sekine
最新の口コミ
本郷 仁

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

池上製麺所の近くのお店

高松のラーメン・麺類でオススメのお店

池上製麺所のキーワード

池上製麺所の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

高松周辺のランドマーク

087-879-2204