うどん 一福 いっぷく

  • うどん好き人気店

お店情報
087-874-5088

黄金伝説で奇跡の出汁と称されたうどん屋

地元民お勧めの讃岐うどん店「うどん 一福」セルフの讃岐スタイルで、もっちもちでコシの強い細めのうどん。黄金伝説で奇跡の出汁と称されたお店です。確かに黄金に輝くような美しい出汁は、抜群に美味しいです麺との相性もバッチリで、箸が止まりません。トッピングに、しょうが、ネギ、大根おろしをタレ、レモン汁を麺に。

口コミ(151)

オススメ度:91%

行った
229人
オススメ度
Excellent 166 / Good 61 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【うどん 一福が、日本橋三越本店にやって来た!】  ついに香川県のうどんの名店、一福が東京、日本橋三越本店にやって来ました。 2024年11月6日(水)~12日(火) 「うどん」だけにあらず!香川の食の魅力を伝える1週間 での出店。 イベント名から、うどん屋は出なくても良さそうですが、 数ある香川県のうどん店の中から選ばれたのが、我らが一福と知っては行かないわけにはいかない! 勇んで初日に妻と向かいました。 三越本店のB1、イベントエリアの中心に据えられた一福のイートインスペース。  高松は南新町店にメインに居るお兄ちゃんの方がうどんの手切りをしているところ。目があって挨拶。 ここで覚悟はしていたものの、高松のお店がそのまま来たわけではない、三越ナイズされている事に愕然となります。  まだそれ程行列はできていませんでした。 先にオーダー会計を済ませて、列に並びます。 しかし「かけ」がない。 わかめ、きつね、肉、天ぷら、カレーなど。 出店案内にも「うどん一福(肉うどん)」と注意書きが有る。  仕方がないので肉玉ぶっかけとカレーうどんを頼みました。後から他を見ていた妻と合流。 「汁が飲みたかった」と言うので、わかめうどんを追加。 合計3つのうどんで3,400円。 香川の人なら卒倒します。  先に肉玉ぶっかけと、わかめうどんを、後からカレーうどんを出してもらう事に。お兄さんが奥の茹で釜で茹でる姿が見えますが、小さくてかわいそうです。割り箸でうどんを掬う様を見るのも辛い。  とは言え、はるばる東京に初めて出た 一福のうどん。 スタイルは違えど、美味しく食べました。 うどんは手打ち、手切りで。普段のうどんより気持ち、不揃い。いりこの効いた出汁は美味い。カレーうどんは、高松のお店で食べた時のものより美味しく感じました。  以前、神田に出来た「かがわ一福」は、出店時こそ修行したと言う高松の一福のうどん風にしていましたが、危惧した通り別物になってしまい、その後絶縁されて今に至っています。  短い期間。設備も十分ではなく、スタッフさん達も慣れていない。うどんの値段もスタイルも本来の高松のものと違いはありますが、正真正銘、一福さんが提供するうどん。 久々の味に満足いたしました。 ご馳走様でした。 #うどん一福 #高松グルメ #讃岐うどん #期間限定出店

  • 『一福』さんへ “ぶっかけ冷の一玉、ちくわ天、枝豆と昆布おにぎり”を注文。 うどんに天かす、ネギ、大根おろしをかけて食べましたが、うどんの味、コシ、太さ、とても美味しく思わずお土産うどんも買いました。 ちくわ天もサクサク、おにぎりも美味しく満腹になりました。美味かった。

  • 2年9ヶ月振り訪問 ラーメン食べようか、昨日炒飯食べたしなぁと 思いながら、車を走らせていて ふと、一福のうどん暫く食べてないなぁと思い、急遽うどん(^^; オーダーはかけとしょうゆで迷って、しょうゆ‼️ たこめしor鯛めしを付けようかな~としたところで 麺が多い事に気付いて、うどんのみに( ̄▽ ̄;) そーいや、一福さんの本店でしょうゆ食べるの 初めてだったかも… 専用のしょうゆの色が薄いから、掛けすぎた(((・・;) #しょうゆうどん

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

うどん 一福の店舗情報

基本情報

TEL 087-874-5088
ジャンル

讃岐うどん おでん うどん 天ぷら

営業時間

[月〜木] 10:00 〜 14:00 [日・土・祝] 10:00 〜 15:00

定休日
毎週金曜日
麺がなくなり次第終了
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR予讃線 / 端岡駅 徒歩12分(920m) JR予讃線 / 鬼無駅(2.8km)

座席情報

座席
80席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 食べ歩き PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
永野 馨
最新の口コミ
Masakatsu.KATO
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

087-874-5088