更新日:2023年12月04日
深夜の〆は、絶対ここのカレーうどん!言わずと知れた讃岐夜うどんの名店
高松で呑んだ時の締めの定番の1つ。 カレーうどんを深夜に食べるのはありえんと思っていたけど、一度やったらヤミツキになるんですねー! 呑んだ後に行列が出来てたりするから、やはりまいうーなんです。 高松の夜…
高松市内にあるセルフ式の人気うどん屋さん
お天気は非常に悪いけど朝からうどん脳ですので " 超有名店"竹清さま♪ に行って来ました セルフうどんの店【 竹 清】♪ ( ちくせい)様 昭和43年創業「元祖セルフうどんの店」 庶民的な店内にはカウンタ…
讃岐うどんの本流をつらぬき本格手打を極める。ここにしかない讃岐うどんを目指して。
お遍路初めて、ビッグなかき揚げにビックリです。これとは別に海老だけのかき揚げもあります。5人で伺ったのでシェアすれば、両方いただけますね。半熟卵に竹輪の天ぷらも頼んでみました。かなりのボリュームです。…
かしわざるうどんが1番人気!並んででも食べたい讃岐うどんのお店
\\ うどん大国・香川の超人気店 // ▶︎香川 : 香西駅から徒歩16分 ▶︎予約不可 ▶︎カード・電子マネー不可、現金払いのみ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー かけうどん ¥450 かしわざるうどん ¥90…
リピ率NO1!人気抜群、かしわ天うどんの美味しいお店
高松最後の締めはかしわ天ざるでした〜。 かしわ天は胡椒がピリッと効いていて、 レモンの爽やかさと相性抜群! かしわ天には味もしっかりついているので、 つけ汁無しでも充分美味しくいただきました。 また、麺…
本場の讃岐うどんを駅前でサクッと食べよう
今日のお昼は久しぶりの植田うどん! 植田うどんと言えば、やはり温玉肉ぶっかけ(^^) いただいたのは中(2玉)780円とちくわ天110円。 温玉肉ぶっかけは甘くて濃い出汁が食欲をそそります(^^)v 今日は注文して食べ終…
かなりお手ごろな値段でうどんが食べられる高松駅近くのうどん屋
香川うどん4位の看板を見て入店しました。店内は明るく広いつくりです。かけうどんが続いたのでカレーうどんで味変しましたが、なかなか美味しかったです。カレーは好みで出汁をかけてくれます。サイドオーダーのじ…
るみばあちゃんが看板娘の人気うどん店
念願の池上製麺所に行って来ました! いただいたのは、釜玉大とかけ大、トッピングにちくわ天と、るみばぁちゃんオススメの限定商品ギョロッケ(餃子コロッケ)‼︎ ちなみに全て家族でシェアしてます(*^^*) うどんは細…
早朝から食べられる、昔ながらの、地元民の為のうどん屋
朝うどん。実はここ、1番回数多くきてる。早朝からやってるので朝一番の便でも間に合う。かけ小とちくわ天。朝イチで来てもコシはあまりないがちゅるんとした食感でこれはこれでうまい。麺の不揃い感が手打ちを物語…
伝説の宮武うどんの実質後継店舗といわれている讃岐うどんのお店
あつあつの小と、天ぷら頼みました!小で大満足な量でした!香川県に来たらとりあえず、うどんでしょう! 本当に久しぶりの投稿!食倒れまーす!
コシの強さが人気の秘密、地元でも美味しいと評判な讃岐うどんのお店
駅からちょっと離れるけど歩いて行けなくは無い距離。 しょうゆうどんの冷や、レモンとしょうが、大根おろしだけなのになんでこんなにおいしいんだ? モチモチのこしのある麺が最高でした。しかも350円とか意味がわ…
釜揚げうどんはもちろん、カレーうどんも美味しい讃岐うどんの名店
【 香川県高松市大工町2-1 】 やまださんからタクシーに乗り片原町へ。 ジュンちゃんはお腹いっぱいでホテルへ。 ぬくもりさんで一人呑み(^^) 携帯のバッテリー0ということで充電しながらチビチビ。 自分も腹パン…
地元で愛されるコシが強くしっかりとした味を楽しめるうどん屋
肉ぶっかけうどん 大 と ちくわ天 半熟卵天いただきました こしがあって、とっても美味しくいただきました
夜は追加料金でうどんの粉がチョイスできる面白い店
高松には沢山の讃岐うどん屋さんがありますが、こちらは昼夜共に営業されているし、タイミングを計算出来るのが良いですよね。 冷やかけうどん 温玉、竹輪、オクラの天ぷら 手打ちの不揃いの切り方も良いし、コシ…
何度食べても美味い、高松にあるうどん屋さん
今朝のモーニングうどんは、田に行って来ました! 7時過ぎに訪れたのですが、今日もお目当ての角煮ぶっかけ売り切れ、残念(TT) 気を取り直して、期間限定の肉ひやひやうどんの大をいただきました。 丁度、打ち立て…
毎日食べても飽きないうどんを目指してます。
今朝のモーニングうどんは久しぶりに、うつ海うどんに行って来ました! 朝、7時過ぎに訪れましたが駐車場はほぼ満車(≧∇≦) 少し待ちましたが、しばらくして着席できました。 いただいたのは、ぶっかけ大の冷やしと…
コシがあって安定した美味しさのある、ぶっかけうどんオススメの店
No.0384【ぶっかけうどん 大円/高松市今里町】 (´∀`){うどんが好いと~と!) 高松で私が一番愛する店『ぶっかけうどん 大円』さん。1988年創業と歴史は浅いが間違いなく名店だ。 そういえばこないだ安倍首相も訪…
あっさり出汁とシコシコ麺の相性が抜群で、鶏天はサクサクでジューシー
さぬきしめんが食べたくて 期間限定・数量限定とかなりのハードルの高さ(((・・;) どのお店に行こうか迷って、9時半開店の大島さんへ 開店1分前到着、行列10人位… 数量15限定のきしめんにありつけるのか??? ホント…
大きな鶏天と、コシのあるうどんが食べられると人気のお店
ひんやり肌寒いので、まつばらさんの スパイシーチキンカレーうどん(750円)‼️ 間違いなく温まる 隣のカップル、男性がスパイシーカレーうどん 女性がきのこ天うどん 女性が写真撮影していて 「なんべん食べて、な…
こだわりの釜揚げうどんが評判のうどん屋さん
高松の屋島神社の隣にある茅葺き屋根のお店です。 店内の雰囲気も最高でした。 温かい肉ぶっかけうどん並を注文。 讃岐うどんに詳しくないですが、腰が有るのに固くないうどんでした。特にぶっかけの汁は美味しかっ…
高松・三木 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!