更新日:2025年06月15日
牡蠣とささみ生姜がオススメの串カツ屋さん
大好きな八重勝です❤️ 観光客相手だよ、とか、大阪の人は行かないよ、とか いつもいっぱい言われるけどヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ 八重勝が大好きなの❤️ いくら食べても胃もたれしない✨ 軽ーいサクサクの衣が最高❤️ 大阪で初めて食べた串カツ、25年色んなところで食べたけど やっぱ八重勝が+。:.゚ヽ(*´ω `)ノ゚.:。+゚私の1番❤️ ただ、今は仕事が多くなって、お昼に南下できない、梅田に着いて本町の職場から心斎橋までがやっと 御堂筋線なら1本なのに( ;∀;) 遠い八重勝( ;∀;) 夜はめっちゃ並んでるから、、、ランチ一択 でも久しぶりに食べて✨やっぱ来よー✨ こんなに美味い串カツが食べれるのに、 最初の頃は10年くらい、毎月ランチは八重勝でした ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*(超´Д`人´Д`嬉シィ)◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・ 美味美味八重勝LOVE❤️
大阪モダン焼きの元祖
2025/06/05(木)17:30 うまかったー 久しぶりの大阪観光。カウンターでお好み焼きってのは外せない。スジコンとモダンのハーフ&ハーフ。 #お好み焼き
大阪へ旅するならぜひ訪れたい老舗呑み屋さん
明治屋@阿倍野! 12年ぶりの再訪。 店内写真NGになったようなので、店先だけ記念撮影。 名物のきずし、シューマイ、湯豆腐を。 酒は神亀、剣菱黒松、旭菊。 今年五十歳になるので、前回来た時はまだ38歳だったのか… 食べた物や呑んだ酒は変わらない。 三つ子の魂百までと解釈するか、進歩がないと言うべきか。 いや、良いものは普遍的なだけ。
出汁キーマは外せない!美味!和テイストのスパイスカレーが食べられるお店
祝日開店30分前到着で3番目です、カレーなので回転が早いです ずっと行きたかった虹の仏さん 2種あいがけにしましたが2種類目は器に少し盛られるだけであいがかってないです笑1500円 数々スパイスカレーは制覇していますが、なるほどの完成度でとても美味しい! 店内もおしゃれで清潔、仏のオブジェが沢山置いており楽しめました ご馳走様です
パンの種類が豊富、珍しいパンもあり、菓子パンも評判のお店
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 京都にたま木亭あれば大阪はパリゴ。 一品一品の創作感は無いですがどのメニューも しっかり美味しい。 特にフレンチトーストは絶品で 甘すぎないのに濃厚なトーストの味。 どうやって味付けしてるのか気になります。 他にもデニッシュ生地は密な生地で デニッシュの概念変わります。 全部のメニュー食べたくなる店。 かなりおすすめです。 #大阪府 #ベーカリー
新大阪で味わえる、ふわふわ卵とジューシーなホルモンが絶品のチャーハンが自慢のお店
ラーメン業態の人気メニューがスピンオフしたお店 トップはシマチョウ鎮座の西成チャーライ1.450円 玉子はウエット感のあるとろふわ汗っかき玉子 チャーハン自体は薄味だが、目の前に沢山の味変 ワサビやにんにく入りダレや七味やオニオンフライ 個人的にはにんにくだれがコクが増して大好き シマチョウは柔らかくこれでもかとゆう凄い量w 濃いめの味付けなので炒飯はあえての薄味なのかも 紅生姜と高菜はセルフで食べ放題の大盤振る舞い チャーハンライスを略してチャーライ 見た目からパンチあるここだけでしか食べれない味 がっつりお腹を満たしてくれるB級男飯のお店 何作らせても美味そうな男気溢れる亭主が切り盛り 本日のメニュー ▪️西成チャーライ 1.450円 ▪️チャーライ 890円
昼飲みに最適!水産会社直営で新鮮な魚介が食べられる居酒屋
そうだ❗️大阪、行こう❗スタンドふじ❗️魚盛りをチョイス❗旨し #行列が絶えない
チャーハンの上に半熟玉子が乗ったチャーシューライスが大人気のお店
チャーライというタマゴが乗ったチャーハンが絶品です。クセになる!ラーメンは豚骨スープこれまた美味しい!
創業昭和4年の大阪老舗の串かつで、通天閣の近くにある有名店
大ジョッキ どて煮と串カツ どて煮はニンニャクとホルモンが味が染みてうまい串カツもサクサクでうまい
なにわ名物どて焼きがおいしいジャンジャン横丁の串カツ屋さん
普段は大行列のてんぐと八重勝もあまり並んでなかったので、より並びの少ないを訪問。10分ほどして中に通されてまずはドテ焼を注文。食べてる間に他を注文。程なくして良く揚げの串カツが出てきました。食感は串カツとソフト串カツの中間か、、、 ベーコン卵が意外と一番美味かった。 #行列覚悟の人気ランチ #いつも行列 #じゃんじゃん横丁 #通天閣
天王寺駅北口徒歩3分 行列のできる魚介系のスープが売りのラーメン
先日、天王寺のアート館で観劇後、ネットで見つけた人気ラーメン店「和人」へ初めて行ってきました。お店の前で10分ほど待ち、いよいよ入店。入ってすぐの自動販売機でラーメンとビールを購入し、カウンター席へ。ビールのお供に出てきた煮干しが、これまた美味!そしてメインのラーメンは、まさに私の好みにどストライク。本当に最高の一杯でした! #細麺はつるつる
トロトロに煮込んだ、ロールキャベツが有名な洋食店
シナモンコロッケはお初の味◎ でかいロールキャベツにかかるデミグラスソースと昔懐かしいカレー粉味のソースがいい!メキシコサラダもいい感じです◎
天王寺阿倍野エリアにある、一年通して美味しい国産牡蠣が食べられる居酒屋
#牡蠣1個が大きい あべのキューズモールの裏手、 あべのポンテの中のやまとさん。 いつもは満席だけど、 この日は珍しくカウンター席にお客さんがぽつぽついるだけ(笑)。 ビール大ジョッキで喉を潤したあと、 生牡蠣レモン→牡蠣の白ワイン蒸し→牡蠣の松前焼きと、 どちらも美味しい牡蠣尽くしで堪能しました♪ リーズナブルだし、 牡蠣好きにはいろんなメニューを楽しめてオススメです⭐︎ #牡蠣が濃厚 #お一人様OK #地元民に愛される店
ちょっと飲みに寄ったらまた寄りたくなった酒場。お肉も魚も美味しい
大阪市立美術館での国宝展、観覧後の晩御飯、いつも並んでいる森田屋さんに初訪問。 何食べても美味しい。いやー、いい居酒屋さんです。自家製チャーシューがとても美味しかったー、またきます。 #天王寺ディナー #森田屋 #良き居酒屋
※寺田町駅3分【肉タレ屋の焼肉ランチ始めました!】◎希少部位盛コースが人気!
天王寺駅で目当ての焼肉屋にことごとく振られ、彷徨い歩いて到達したのが寺田町にある「浪速焼肉 肉タレ屋」 下調べもせずに利用したので、正直期待はしていなかったのですが、ごめんなさい、すごくすごく美味しい焼肉屋でした。 鹿児島県出水市にあるやまさん牧場にて育てられた、黒毛和牛雌牛にこだわっているようです。まあ、こう書かれていても食べておいしくなければ意味がないわけですが、実際に食べてみて素晴らしく美味しかったわけですから、個人的には大満足です。 食べた肉達は 最強の並ロース 最強の赤身(ヘレ) 上塩タン 特選ハラミ お店の名物のひとつである最強の並ロースは、1,320円という値段だけみると並ロースじゃないでしょ!!と突っ込みたくなる気持ちはありますが、値段以上の価値は確実にある一品です。非常に素晴らしかった。 唯一最強の赤身(ヘレ)だけ、もう少し旨味が欲しいなと思ったぐらいで(十分美味しかったですが、他の肉に比べるとという意味で) タンもハラミもカット・もみダレの味付け、そしてもちろん肉の旨味ともに素晴らしく、にんまりしながら食べ進めました。 この店つけダレがさっぱりテイストで非常に好み、美味しい。去勢牛に対して脂のくどさが無いのが雌牛の特徴ですから、霜降りたっぷりの肉を頼んでも脂が楽しめ=美味しく食べることができる焼肉屋だと思うのですが、その特徴にマッチした素晴らしいタレでした。 願わくば脂分が多い肉を食べ進めるとつけダレ自体がぼやけてくるので、できたらもっと大きな皿で大量にだすか(浅草本とさやのように)もしくは、途中でフレッシュなタレに交換したりできるシステムがあると、もっとずっとずっと美味しい焼肉として楽しむことができると思います。 ふらっと入った焼肉屋でこれほどの焼肉を堪能できるとはおもいませんでした。価格も手が届きやすい価格帯の肉達が多く普段使いにも最適な焼肉屋だ!!と勝手に判断しました。近くに住んでいる人がうらやましいレベルです。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。大阪の焼肉屋も食べ歩いているので、お時間あるときにのぞいてみてください。
塩焼きそば、イカ焼き、明石焼なども人気、ハルカス近くの美味しいたこ焼き
たこ焼きとは、うめえ出汁を包んだ焼き物なのだ。しょうゆ青のりが、特に好み
安くておいしいホルモンがいただける立ち飲み居酒屋
月曜日の開店直後に行って来ました。 平日朝なのにほぼ満席(⌒-⌒; )。 じやりん子ちえに出て来そうなばかりで、、入りづらいですが勢いで入店!席があるかなぁ、、、お客さんが少し席を空けてくれましたm(_ _)m。 先ずはビールとレバーと牛ハラミを。 麦の水割りとホルモン脂ですがサクッと。 安くて旨くて量もあり大満足なお店でしたー!! 途中店員さんに注文を頼もうとして声が届かず、、するとコワモテの人が優しく仲介で呼んで頂き有り難かったなぁ〜。
【寺田駅から徒歩40秒】女性に大人気☆ふわふわクリーミーならーめんが楽しめるお店
11時15分到着 お店近くのコインパーキングに 車を停めて入店します 入り口横の券売機で 味玉ふく流らーめん 味玉煮干しらーめん を購入しカウンター席へ 10分ほどでの着丼で 相方とシェアしました^o^ どちらも甲乙つけ難い絶品で ベスト付けさせていただきます(^^) #ふく流らーめん轍寺田町総本家 #ふく流らーめん #エスプーマ #泡系 #煮干しらーめん #大盛り無料 #味玉 #味玉トッピング #天王寺ランチ #天王寺グルメ
名物のビーフヘレカツが有名 通天閣のお膝元で昭和36年に創業の洋食屋
⭐️ヘレビフカツレツ¥2100 ⭐️タンシチュー¥2750 ⭐️カツサンドハーフ¥1050 ビフカツ❣️これは 文句なし美味い〜✨ タンシチューは 柔らかくてとろけたけど 量は少なめ この値段は高いかな カツサンドこれが一番美味しかった ハーフでも充分のボリューム 柔らかくてめっちゃ美味しかった これは価値あるな✨(o^^o) お土産に喜ばれるやつだわ 店員さんも丁寧で良い感じ ご馳走さまでした またいこ✨
料理は安くて美味しい、昼から飲める居酒屋として有名
安くて美味すぎる! 魚は何を食べても最高!しかもこの値段で大丈夫って心配になるような値段です! オススメしてくれる刺身食べときゃ間違いない! アテ系や揚げ物も好みのメニューばっかりでどれ食べても美味しかった! 店員さんの動きや接客はテキパキ気持ち良いです! 味、値段、雰囲気、接客、全てが完璧です!
一心寺の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
一心寺の周辺エリアのグルメをチェック