★★★★☆4.5 日曜日の16:40頃珍しく並んでなかったのですぐ入れました。10分後には満席だったのでタイミングが良かった(*^^*) 牡蠣は3個まで@200が素敵。レモン岩塩がやっなぱり好み。タバスコはちょっと違った。平日だと4個まで頼めます。 今日は春のワインという事でロゼ推しだったので、ロゼとスパークリングのロゼ頼みまさした。最初のロゼは辛口、ちょっと辛口のスパークリングも美味しかった。 鯖、サーモン、えんがわを握ってもらいました。 ガリがお好みの味で美味しかった。大体いつもの値段の2,750円。美味しゅうございました(*´ч`*)
口コミ(96)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
When I come to Umeda, I try this stand-up sushi restaurant! ️ From autumn to winter, you can enjoy fresh raw oysters. Of course, the sushi is also very fresh and delicious.
みんなが行ってるすしまるさんへ行ってみた! シェル牡蠣は1人2個まで こちらは丸万寿司を展開するフジオカンパニーという所が母体でした 働いてる方が個人店の感じではなかったですもんね そしてこのシステム! 札を取ってショーケースの上に置く!選べるものは選ぶ! 牡蠣もソースが選べるのでオーダーする時に何ソースにするか伝える このプレートセットが何組もセットされてるところもなんか凄い おひとり様でもひとつのセットになるのかなぁ? 隣の人と共有するの?? 初めてなので説明を受けながらオーダーしました 牡蠣はレモンともう1つはなんか柑橘にしたので見た目似てますね(笑) マグロづくし良かったです サクッと食べれていい感じ! 曽根崎の丸万寿司さんは30年くらい前によく行ってたので久しぶりに行きたくなりました
Today, I ate sushi for lunch at Umeda. Of course, we also ate seasonal raw oysters. It is a stand-up restaurant, but the ingredients and performance of the sushi that does not disappoint are excellent craftsmanship. Also, it is a sushi restaurant that I want to visit in the near future.
【本日のおすすめの鮮度抜群!コスパ良いスタンディング寿司】食べログ3.48 こちら14時迄のランチタイム!前を通る度に並んでる人気店のこちら!タイミング良く待ちが1人だったので突撃しました。 ランチメニュー 『握り盛り合わせ(税込800円)+鯛+いくら』先ずはいただきましたぁ〜! オーダー後に握ってくれます。巻き入れて8貫が並びます(^o^)/これは絶対に足りない笑笑。 久しぶりランチで赤出汁に魚のアラが入ります。 盛り合わせは中トロがいきなり美味しくてビックリW(`0`)Wしましたが、かれいのえんがわ含め他は印象に残らない感じだだったので追加で鯛、いくら、本日のおすすめより『かんぱち』いただきましたぁ〜! カウンター席に値段、ネタが書いた札が並び、オーダー後に透明な箱に入れるシステムです。 雲丹、数点以外は基本2貫での価格なのでコスパは抜群ですね(*⁰▿⁰*) 鯛は鮮度良く、いくらは大粒のプチッとした食感のあっさりした方でちゃんと美味しい! 本日のおすすめのかんぱちが薄いピンク色のビジュアルで鮮度が素晴らしくコリコリ食感がたまりません! 自己評価★★2 こちらは握り盛り合わせよりも圧倒的に、本日のおすすめがオススメでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価