更新日:2025年02月26日
一口目から癖になる絶品スープに中太麺が美味しく絡む山形ご当地ラーメン店
【コクと旨みの辛味噌!山形らーめんの名店!】 24/10/25 ★★★★☆ 3.7 山形辛みそらーめん 900円 ミニかつ丼 450円 庄内に本店をかまえる山形ラーメンのお店。山形ラーメン、ひっぱりまぜそば(ひっぱりうどんのオマージュ)や、山形鳥中華、またオリジナルの味噌魚介で辛口の烈火ラーメンなどなど、オリジナルなメニューの数々に惹かれます♪ 今回は濃厚辛みそラーメンを注文。 コクと旨みたっぷりの味噌スープ、その中央には存在感の辛味噌が!中太のちぢれ中華麺もコクのスープによく絡んで美味しいです。 ミニかつ丼は揚げたてサクサク!タレもしっかり浸かってて美味しい!ご飯はもう一声ほしい! コクと旨みの山形ラーメン、いただきましたー♪ #蒲生四丁目グルメ #味噌ラーメン #山形ラーメン #辛味噌 #サクサクかつ丼 #コクと旨みの味噌 #ちぢれ麺がよく絡む #いただきました
ドーナツがふわふわモチモチ、隣の家具屋さんが経営してるカフェ
【ドーナツが有名なお店】 新森古市駅から10分弱 歩いた場所中学校の裏手 にあるBird COFFEEさんで ティータイム。 緑に囲まれた素敵な外観 の店内に入ると少し暗めの 照明で良い雰囲気です。 カウンター席を中心に 30席ほどでスマホで注文 します。 ホットサンドを中心に、 ドーナツ、スイーツが あります。 お目当てはドーナツ。 ノーマルとカスタードが かかったものあり。 またコーヒーは マイルドなジョンマイルド 深煎りのジャックビター の2種類です。 ノーマルのドーナツと 深煎りのジャックビター を注文して待ちます。 すぐに来たドーナツと コーヒー。 ドーナツは店内で揚げている ようですがまあ人気なのが わかるほどうまい。 シンプルにほのかに甘く 素朴な感じが良いですね。 深煎りのコーヒーと合います。 雰囲気もよく、 ドーナツ片手においしい コーヒーを飲むには最高です。 ごちそうさまでした♪♪♪ #デートに使える雰囲気の良いカフェ #コーヒー好きのためのコーヒー専門店 尚、料理は撮影OKですが 店内の撮影はNGなので ご配慮お願いします。
カフェスペースありのケーキ屋さん
お取寄せの利用です。 シチリア産ピスタチオケーキBOX濃いめ ・ピスタチオプリン ・いちごとピスタチオのミニパフェ ・ピスタチオモンブラン ・ピスタチオティラミス ・ピスタチオ・オランジェ プリンとミニパフェは解凍後食べるまで少し時間が経ってしまったからかちょっと残念でしたが、他の3個は指示通りに解凍したのでとても美味しくいただきました。 どれもピスタチオが濃くて幸せでした。 ピスタチオモンブランとティラミスがとても好みでした。
究極のラーメン2014関西で塩部門グランプリ受賞のラーメン屋
人工股関節置換手術を終えて、現在リハビリの真っ只中ですが、機能を回復して立ち直るためにラーメンを食べてみました。京都風背脂醤油ラーメンは、徳島の阿波尾鶏の鶏ガラと数種類の煮干しを使って、京都らしく雑味の無い味わいでした。 鶏そぼろ御飯は生姜で味つけしてあって、白飯と相性が良かったです。
基本、王道、定番を大事にしている昔ながらの洋食屋
洋食大好き(^-^) 半地下みたいな場所で 昭和感があって 良い感じ❣️ 値段は思ったより高くない ビーフシチュー等 全部おいしかったけど グラタンが特にお気に入り❣️ 昔ながらの感じで 懐かしく美味しくて とても満足✨✨ また行きたい洋食屋さん ご馳走さまでした 駐車場なし トイレは外で和式でした
大阪府大阪市。 蒲生商店街から一本入った路地にあるラーメン屋。 今回は 鰤塩ラーメン 注文。 塩ラーメンが季節ごとの旬の食材に変わる仕様みたいです。 今の時期は鰤が旬とのことで鰤ラーメン。 鰤をしっかり焼いているのでかなり香ばしい 匂いがするラーメンです。 ベースの塩はあっさり目なんですがその分鰤の旨味が分かりやすい。 麺はツルツルで個人的には結構好きなタイプです。 鱧とか貝とか色々食べてみたくなるラーメンでした。 #大阪府 #ラーメン
《今福鶴見》「鶴麺 鶴見本店」出身店主の笑顔に見立てたラーメン 食べログ『3.67』 【訪問】易しい 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅から徒歩7分 【行列】なし 平日19:55着で店内2人 【注文】券売機 醤油らーめん 半熟味たまご¥1,250 (スープ) 香味油うく鶏と鰹などの魚介出汁の芳醇な醤油スープ (麺) 「麺屋棣鄂」多加水の平打ち細ストレート麺 (具) 豚肩ロースチャーシュー、白ネギ、穂先メンマ、味玉、ひよこ豆、サヤエンドウ (卓上調味料) ブラックペッパー、黒七味唐辛子、一味唐辛子 【店内】10席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #今福鶴見 #麺処にしむら #ラーメン #醤油らーめん半熟味たまご #鶏と魚介Wスープ #百名店 #大阪ラーメン #今福鶴見グルメ
味噌・しょうゆ・しゃぶしゃぶの3種類から選べるモツ鍋が人気のお店
京橋駅から少し歩いたところにあるモツ鍋のお店。 連れて行ってもらいました。 店に入るとにおいがすでにすごい! 絶対おいしいのがわかります! 知人がビニール袋を用意してくれていてそこにカバンと上着を入れます(後でわかりましたがビニールあってめっちゃよかったです) 鍋を待ってる間に山芋と牛たたきを堪能! この時点でうまい! そしてメインのモツ鍋。 プリプリのモツがおいしい! そしてニンニクの効いたスープが最高です! 箸が止まらないです! モツは追加までしました。〆はチャンポン濃厚な出汁でこちらもおいしい! 大満足でした。 ※番外編 外に出てから自分のニンニクのにおいがすごいことに気づきます。 家に帰ってから家族に「臭すぎ!」と言われたので休み前に臭くなることを了承もらった上で行くことをオススメします。
店の雰囲気もよい行列の出来る塩ラーメン屋
「塩つけ麺」1,023円 鶴見区にある塩元帥の屋号そのまま使った独立店に初訪麺。メニュー構成やキムチバーなどは正に塩元帥。 いつどの店舗で食べても美味しい1杯が食せます。スタッフの行き届いた接客姿勢も心地よく広い駐車場も完備されててまた近くに来たら寄ろうと思います。 もう1杯の写真は同行者の 「濃口醤油ラーメン」1,012円 「半チャンセット」+231円 20240727昼 24'vol.111
住宅街の中にぽつんとあるトンカツの人気店
《今福鶴見》創業40年!素材や調理法を追求し続けるとんかつ店 食べログ『3.71』 『とんかつ百名店2022』 【訪問】易しい 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅から徒歩9分 【行列】少し※記帳制 平日11:05分着で一番乗り、オープン時4人ですぐに満席 【注文】口頭 《定番》 特選ヘレカツ(160g)¥2,000 ご飯 中(味噌汁付き)300g¥200 天然海老フライ¥650 (とんかつ) サクサクな衣に包まれた肉汁溢れる揚げ方は秀逸 (1品) 大振りな海老でレモンとめちゃくちゃ美味しいタルタルソースは◎ (サラダ・ご飯・味噌汁) 千切りキャベツ、マッシュポテト、トマト、パセリに自家製ドレッシングがかかったサラダ 味噌汁は熱々でワカメと青ねぎの優しい味付け ご飯は少し甘みある、かたさも丁度良い炊き方 (卓上調味料) ピラミッドソルト、オリジナルマスタード、マスイヤソース、和風つけダレ 【店内】18席 テーブル席、小上がり席あり Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #今福鶴見 #とんかつますいや #とんかつ #特選ヘレカツ #天然海老フライ #百名店 #大阪とんかつ #今福鶴見グルメ
《24時間元気に営業中》全品テイクアウトOK♪繁盛店の本格ラーメンをご自宅で!
2月23日(日)訪問しました。 いつもの笑顔の店長さん^_^と挨拶しました。 最近見ないね笑笑 深夜来てました笑笑 頼んだのは、半チャンラーメン(豚骨)1000円 すると、玉子入りの豚骨ラーメンが配膳されました。まぁ、いいかと思い、完食!! すると、また豚骨ラーメンが配膳されました。 さっき、僕の食べたのは、違うお客さんの豚骨ラーメンだそうだ。。。 スタッフさんは、どうしょうもなく、(これも食べてください。)とのこと。 僕は、この日、2杯豚骨ラーメンを食べました笑笑 腹パンです笑笑 ごちそうさまでした。こんなこともあるんだ笑笑
マグロだけでなく魚料理がなんでも旨くて安い立飲み屋さん
何度か訪問しているのに、いままで上がっていないのは毎度泥酔しているからでしょうか。 美味い魚、美味い酒を安価で頂ける良店です。
醤油ベースの昔ながらの中華ソバ。創業以来守り続けてきた味がたまらない!
中毒性の高い旭ラーメン。 この日は3代目ボスと同行。ラーメン好きのボスをお連れしたのは大阪の人気店 第一旭の関目店です。 開店時間の5分ほど前に到着しましたが、まさかの満席。1巡目に入れなかったので、20分ほど待っての入店です。待っている間にベテラン女将が注文をとってくれます。 ◎旭ラーメン 1150円 ◎ライス小1/2 100円 旭ラーメンはスライスされたチャーシューがしきつめられており、たっぷりの胡椒がかかっています。 スープを1口飲むと、あれぬるいかなと思いましたが、表面に油分が多く、中はしっかり熱かったです。 たかばしの第一旭に比べるとスープは比較的あっさりですね。カウンターにあるキムチは酸味はなく、かなり塩分高めです。ラーメンに入れても、ご飯と一緒に食べても良いですね。 食べ進めているとこのラーメンはなんだかクセになります。食べ終わりたくないと思いつつ、完食。 地元の方が平日から並ぶ理由も納得です。
ピザも最高だけど、サイドメニューが負けないくらい美味しいイタリアン
伊勢赤鶏と夏野菜のパスタ。 ピザの有名店ですが、パスタも侮れません。 たっぷりの夏野菜と歯応えの具合の良い赤鶏をリングイネが引き立てます。パスタメニューは要予約。 もちろんピザのマルガリータも美味しかったけどね。
具材が大きくて大満足の串揚げが食べられる、地元で有名なお店
【緑1丁目交差点あたりに美味しい串カツ屋さん】 ちょ、ちょ、なんなん、この美味しさ! 串の中に宇宙込めた?? じゃがいもマッシュ、のちほんのり明太子が広がる。 れんこん肉詰め、時々そこはかとなくカレー。 きすもきれいなの、細かく砕いた大葉と巻いてる。 とうもろこしは新鮮な、とっても良いものが使われていて、アスパラはスーパーなどではあまり見たことないぐらいのレベルの大きくて立派なの、なにやら細かく包丁入れおられる、などなど…素材もそうだし、だいぶ手がかかってるな… 店主にして料理人のおじさまは実になんでもないことのように軽快に串を打ち続け、しかしその串の繰り出される味と言ったら!! とにかく、食べてる間中、ずっと一人で、おいしい、おいしい、言うてました。 あぁ…これが、かのRettyレビュアー様たちを唸らせたお店の真の実力か… しかも一個100円…だと… アラカルトで自分で紙に書いて行く方式、またはお任せのコースあり。私はお任せでお願いしました。 他にも牡蠣や、秋茄子、こんにゃく、うずら、鱧、鮭、 カマンベール…いろいろ美味しかったです。 それにね、今日ほど自分を褒めたいと思ったことないですよ?ちょっと用事で森小路周辺を歩いており、お腹へったし、付近になんかいいお店ないかなーって、Retty地図検索しても、大して出てこず、帰ろかなと思った瞬間、何かが降臨…頭の中の検索が回る… あれ…まてよ…なーんか…この新森古市駅のあたりに…あったよね…?Rettyの皆さまが絶賛していた串カツ屋さんが… ピンポイントで地図で検索してやっと出てきた! 見よ!これぞ毎回Rettyレビューを一件一件丁寧に読んでいる成果だ!私偉い!私賢い!私やればできる子!! 平日お酒飲まない主義なのに、 調子乗って食べすぎ、そして飲み過ぎた。 電車でかえらなあかんのに… 家に帰り着くまでが1人飲みですよ。 しっかり! やればできる子やろ! 地下鉄のアナウンスが流れる そろそろお家のある駅かな… 『次は、森ノ宮〰︎』 反対方向に乗っとるやないかーい! ルネっサーンス!! はっはっはっー …また早々に来ます。
ランチのチキンクリーム煮&だし巻が絶品の居酒屋さん
仕事納め帰りに寄って来ました。団体さんが居て時間がかかりそうだったのでおばんざい8種盛り、選べるおでん3種盛りを注文。おでんは出汁があっさりだけどしっかり染みてて美味しい。おばんざいはどれも美味しいし、組み合わせも絶妙で和風、洋風、濃いの、あっさりがしっかり^ ^美味しゅうございました^ ^
いつも大盛況、焼き立ての美味しいパンが頂ける地元でも人気のお店
鶴見緑地公園でのランチ用にこちらでパンを購入。ライ麦のハード系のパンとバジルソースの惣菜パン。 どちらも美味しい。惣菜パンは冷えちゃうとソーセージの美味しさがなくなります。美味しいパンなのでもったいない。 慌てて、帰宅して温めて頂きました。 こちらのパンはしっかり味わいたいパンですね。
「鶏白湯ラーメン」940円 「替え玉」+150円 スープ:鶏豚骨白湯エスプーマ醤油+コショウ チャーシュー:豚バラ大ぶり巻炙り1枚 トッピング:ネギ・水菜・レッドオニオン・煮玉子半分 麺:平打ちストレートパツシコ太麺 鶏白湯が食べたいってことで島田製麺食堂プロデュースと聞く鶴見区のコチラへ初訪麺。店入ってすぐ左にある券売機で初志貫徹して鶏白湯をポチっとして着席。鶏の旨みが引き出されたエスプーマスープ。麺は好みの平打ち。チャーシューは鶏と聞いてましたがコレも好みの豚バラ巻きチャーシュー。スルスル啜って思わず替え玉もコールしました。卓上にはブラックペッパーと3種の酢があり少し味変も楽しめます。接客も丁寧で清潔感ある良い感じのお店でした。 他の写真は同行者の 「シビカラ鶏白湯」1,050円 「濃厚伊勢海老味噌」1,050円 20250208昼 25'vol.27
CHEESE PARK
当店こだわりのラーメンやつけ麺を是非ご賞味ください
8月24日 大阪府大阪メトロ蒲生四丁目駅付近にあるコムギラーメンさんへ来ました。 すべてカウンター席です。 スープのベースはトビウオのだし汁で柔らかな味わいです。 麺は縮れ麺です。 麺の量は比較的少なめです。 豚も玉子もこだわりの産地から選んでいます。とのことでした。 年齢も近い店主さんといつもおしゃべりを楽しんでいます。 チャーシュー麺 1250円 長年通っていて、 少し値上げが大きいのが、気になりますが、味はとてもおいしいです。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!